PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(65052件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ペラペラケース

2016/10/03 23:58(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H24 Window /w casefan CA-1C1-00M1WN-01

スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

フロントと電源ユニット下の部分に網フィルター付いてますし、フロントとリア部分にファン付いてますデザインの良いケース何ですがペラペラケースです安いから仕方が無いですね。

書込番号:20263008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2016/12/27 09:50(1年以上前)

このケース駄目だわマザーボード取り替えでネジ外すだけどネジが空回りでネジ取れなくなり結局ペンチで引き抜きました。

書込番号:20517646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2017/01/02 09:30(1年以上前)

ペラペラて言い過ぎましたが、良いケースだと思いますよフイルター極めの細かいの前と電源ユニットの下部分に付いてますし裏配線も狭いですがそれなりに出来ます。

書込番号:20532141

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2017/01/02 11:17(1年以上前)

裏側の画像添付忘れてましたww我ながらこ全然なってない配線です汗

書込番号:20532347

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2017/01/13 21:30(1年以上前)

後ろプラスチック部品無くしてしまったのですが、メーカーにメール送りましたら保証期間内で無料で送ってくれるて事でしたサポートは良いですね。

書込番号:20566071

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2017/02/12 09:08(1年以上前)

良い感じで前のフィルターが埃防いでくれてます。

書込番号:20651076

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2017/08/04 17:39(1年以上前)

はぁ・・・・・(泣)虎徹 MarkII SCKTT-2000付けようとしたのだけどケースに収まりませんでしたギリギリ入るのですがファンが取り付けか困難・でマザーボード外してやったのですが今度はケースに入りにくい・結局元のクーラーに戻しました今度は大きめのケースを買おうと思います。

書込番号:21093115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース

クチコミ投稿数:89件

PCケースはミドルタワーです。HDDを取り付ける際に使うHDD固定レール(プラスチック製)が折れてしまったので、探しています。どこか通販で買えるお店あったら教えてください。ケースはCooler masterのENTURION 540です。

書込番号:21080771

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/07/30 05:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:89件

2017/07/30 10:42(1年以上前)

>あずたろうさん
早速の回答ありがとうございます。海外から買うしかないのでしょうか。クレジットカード支払いというのが抵抗があるのですが。

書込番号:21081224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/07/30 11:26(1年以上前)

2006年登場の製品ですからね。
あとは気長にオークション出品を待つしかないでしょう。

書込番号:21081322

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2017/07/31 02:14(1年以上前)

5インチベイに固定等他の方法は使えないということなのでしょうか?

書込番号:21082988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11221件Goodアンサー獲得:1903件

2017/07/31 06:35(1年以上前)

レールが特殊形状、構造で無ければ、ホームセンターで同じ厚さの
アクリル板とアクリル板カッターを買ってきて自作されては。
ネジ穴は、電動ドリルよりピンバイスの方が安心です。

3.5インチシャドウベイケージをレールのいらない汎用品に交換するとか、
ケースそのものを交換してしまうという手もあります。

書込番号:21083100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2017/07/31 18:18(1年以上前)

皆さんいろいろなヒントありがとうございます。勉強になります。
>uPD70116さん
5インチベイは2箇所とも使っているんです。
>猫猫にゃーごさん
「3.5インチシャドウベイケージのレールのいらない汎用品」はどこで買えますか。
固定レールの自作も考えてみます。難しそうですね。

書込番号:21084227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11221件Goodアンサー獲得:1903件

2017/07/31 20:03(1年以上前)

>「3.5インチシャドウベイケージのレールのいらない汎用品」はどこで買えますか。

電脳街で足で探すのが一番良いのですが、通販でしたら、
・フリーダム(freedom) 3.5HDDスタックBOX 二式 FHC-358
http://amzn.asia/9x4QxtK
これはレール式です。
・Cooler Master 2ドライブケージ MasterCase用 3.5" HDD Bracket 2-Bay CS5970 MCA-0005-K2HD0
http://amzn.asia/bMR3elW
トレイ式というのかな。
・Cooler Master 3ドライブケージ MasterCase用 3.5" HDD Bracket 3-Bay CS5969 MCA-0005-K3HD0
http://amzn.asia/2v9Dycr
トレイ式というのかな。
・Bullet HDD増設ステイ HZS02
http://amzn.asia/eO7UNZo
こんなところでしょうか。
足で探せば、無印のものが見つかると思います。

書込番号:21084421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2017/08/01 18:54(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
詳しい説明ありがとうござました。
昨日、オークションでCoolerMasterのHDDレールを見つけて、落札しました。
でも、ご紹介していただいた、商品が買えるような価格でした。

書込番号:21086460

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

IN Win 8980円 強化ガラス採用ケース

2017/07/23 11:20(1年以上前)


PCケース

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/07/23 11:53(1年以上前)

絶対に色焼け安心な黒がいい^^
でもトップにUSBソケットはやめてほしい。(切実)
電源が上なんて回帰したのか^^ 配線は助かるけど。

書込番号:21064344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28930件

2017/07/23 12:22(1年以上前)

お〜す!

>でもトップにUSBソケットはやめてほしい。(切実)

OH Yes!
そうなのよね〜前部でないと使いにくい。

書込番号:21064398

ナイスクチコミ!3


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/07/24 22:52(1年以上前)

こんばんは。

私もUSBポート上向きなのは好みじゃないです。
使いにくさもそうですが、埃問題がありますからね。
ポートカバー挿せば良いんだけど、つまみが出っ張ってカッコが良くないし。

書込番号:21068566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件

2017/07/24 23:00(1年以上前)

∠(^_^)  んだ!

書込番号:21068602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

一番に届きました。

2017/07/05 13:22(1年以上前)


PCケース > IN WIN > Chopin IW-BQ696S

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

大きく写してデカさを強調

電源内蔵のためか小型なのにズッシリとしてます。
というか何か剛性高そうな触り心地でした。

他一式が揃う夏の終わりまで、またしばらく箱の中でお休みください。
流行る気持ちと、どうしようもない諦めの複雑な今の心境です(笑)

ただ2ndPCの使い道がハッキリと見えてきました。

妻のものになりそうです"(-""-)"

書込番号:21020642

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28151件Goodアンサー獲得:2468件

2017/07/05 14:03(1年以上前)

>他一式が揃う夏の終わりまで、またしばらく箱の中でお休みください。

初期不良交換等の期限を徒過しませんように・・・と言ってもチェックは限定的 ?????
(釈迦に説法でした!)

書込番号:21020696

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/07/05 14:45(1年以上前)

はい、ありがとうございます。

先に届いたものは初期不良交換は諦め、修理対応での処置を覚悟します。^^;

やはりあまり最安値追うのもリスクありますね。

書込番号:21020762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/05 16:11(1年以上前)

Getおめでとう\(^▽^)

私的にIN WINはともかく
可愛くて奥様用が構築できそうで宜しゅうございました(*゚v゚*)

ところでOS書き込み拝見しましたが
windows10はここからDLできるし(沼さん情報)
 https://www.heidoc.net/joomla/technology-science/microsoft/67-microsoft-windows-and-office-iso-download-tool

Win8.0や8.1のプロダクトキーがあればOKと思うが。あなた
私的に3日前に新規インストールしたサブ機
Windows10に関してはWin8.0のキーであります(^_^)

書込番号:21020878

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/07/05 16:58(1年以上前)

オリさんありがとう。
IN WIN初めてだけど代理店じゃなくメーカーHPは何か「らしくない」変な感じがしますね^^;
まぁでもお試しがてら使い込んでみましょう。

Windowsのほうは、いま普通にインストールディスク作るサイトからのものを使用してます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
はじめの入力時に「プロダクトキーはありません」からインストールしてやってますね。
私も一昨日に作っておいたUSBからインストールしたばかりです。(SSDを1つ空けてサブ機へ回すため)

あとはマザーが7月中頃、メモリーとCPUが同時梱包で8月終わりなんですよ(笑)
他にもキーボード・マウスが別に必要になったり、状況にってCPUクーラーも頭の隅に置いています。
当初はモニターはTV予定で、どうしても映りが満足できないなら小型の液晶パネルも検討という感じ。
ソフトでタブレットへ映すものもあるようですが安定感に疑問がありそうです。

なんか・・  ノートPCあれば簡単に済みそうなことを無駄なことしてる感がります(笑)

OSはどうしようかなぁってその頃にまた探します。
昔のXPの頃のOSはプロダクトキー無くても60日間は使えたような気がしますが今のはダメなんでしょうね^^;


書込番号:21020919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/05 17:08(1年以上前)

∠(^_^) ガンバ!

書込番号:21020932

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/07/05 17:28(1年以上前)

VKから始まる共通プロダクトキー

元のWin8のキー

1つ分からないことが。


昨年でしたっけ、Windows10へ無料アップグレードした際に、私も含め多くの方が共通のプロダクトキーになってること。 @

それじゃぁ元のWindows8や8.1のプロダクトキーは宙に浮いてるの? A
と馬鹿なこと思ったりしてますが何処かで紐つけされてるのでしょうね^^;

書込番号:21020965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/05 18:27(1年以上前)

こんばんワン!

>馬鹿なこと思ったりしてますが何処かで紐つけされてるのでしょうね^^;

MSさんはよく覗かれて何でもご存知 DSP版は別として
私めの場合は現在は新規インストールしたら購入Win8かWin8.1の
プロダクトキーしか承認しはりまへん(^_^)

起動ロゴ画像も昔にインストールした時のと
(マイロの画像)同じものが出てきはりますね(笑)

MSさん なんでもよくご存知で参りますが。あなた

書込番号:21021071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/07/05 18:43(1年以上前)

はいはい確かに、 かなり前の壁紙が出てきたりしますよね。

うちは3,300円のWin8アップグレード(DL版)でした。

次の立ち上げの際にこのキーを入力してみようかななーんて^^

書込番号:21021109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/05 18:58(1年以上前)

>次の立ち上げの際にこのキーを入力してみようかななーんて^^

購入のアップグレード版でも問題なしですよ。
それでインストールOKでしょう。

それで出来ないならサポートに電話しよう。
OKは出ます(^_^) あなた

書込番号:21021149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/07/05 19:31(1年以上前)

あいあい、楽しみにやってみます^^

ありがとうですー(^_-)-☆

書込番号:21021235

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/07/06 19:24(1年以上前)

CPUを一番お安いAmazonをキャンセルし、イートレンドへ変えたら残りすべてのパーツ納期が7月中旬で揃いました。

数点まとめて注文なんてそういや初めてなので勉強になりました^^;

書込番号:21023435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/08 12:07(1年以上前)

おは〜!

宜しゅうございました(*゚v゚*)
レビュよろ∠(^_^)

書込番号:21027265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

ATXマザーで奥行きが小さいケース

2017/06/28 13:41(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-PS13B

クチコミ投稿数:657件

購入前の検討事項。
・机の下に置くので、出来るだけ奥行きが小さいケースがほしい。
・ATXマザーボードが載る事。
・SSD・HDD×2個は、必須。
・お金を掛けない。(最重要)

主要取付済品
・マザーボード:P7P55D(ATXマザー・Windows7)
・CPU:i7-860
・ビデオボード:MSI・R5770 Storm 1G
・BDドライブ
・5.25ベイ専用内蔵ケース(ガチャポンダイレクト)
・SSD 1個
・HDD 2個
・ケースファン:3個(前面・背面・側面)

結果、ミドルケースから、このケースに移植しました。
ミドルケース時代から、デスクトップに「coreTemp」を貼り付けていますが、ケースが小さくなったのにも関わらず、ほとんどcpuの温度には変化が無いです。(負荷は少ない。たまに動画エンコード程度)
よって、一応満足しています。
PCケースを探すにあたって、高さとか、幅は、どうにかなるのですが、奥行きだけは、出っ張ってくるので、極力最小限にしたかったです。
不具合は、ケースの作りがちょっと雑です。まあ、価格的にしょうがないかも?

あと、ケースの実寸です。
・奥行き(出っ張り含む)39.5センチ
・奥行き(本体のみ)  38.5センチ
・高さ         41.5センチ
・幅          18.0センチ
※私の場合の背面壁からの出っ張り(ケーブル接続済)44.5センチ

書込番号:21002320

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:657件

2017/06/30 14:05(1年以上前)

ナイスありがとうございます(笑)

購入された方または、検討中の方へのアドバイスは、SATAケーブルで、下L型でHDDに繋がれている方も多いと思います。
でも、このケースは、HDDの底面がいづれも外方向に向いてしか取付られないので、ストレートか、逆L型しか接続出来ません。
まあ、マザーボード側の接続もありますので、入れ替えれば問題にならないかもしれません。
あと、私の場合、50センチのSATAケーブルでしたので、通常SATAケーブルのマザーボード側接続箇所は、前面ケースファンに近いので、干渉しないよう注意が必要です。
私の場合、偶然BIOSで回っていないのを確認出来たので良かったですが、小さいケースの場合、ケーブルの取り回しには、注意して下さい。

あと、ケースフロントのUSBは、3.0ですので、マザーボードに3.0の接続が無い場合は、変換ケーブルが必要です。

あと、底面にも、ケースファンを取り付ける事は可能ですが、HDDを設置した場合は、干渉するので、ケースファンの取り付けは不可です。

あと、ビデオボードを装着する場合、ビデオボードによっては、HDMI端子がケースの縁と干渉する場合があります。DVIは、まず大丈夫だと思います。

書込番号:21007583

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

今気づいたのですが

2017/06/10 10:39(1年以上前)


PCケース > SAMA > 黒透 JAX-02W

クチコミ投稿数:836件

このケースって、エナマックスの格安ケースBECITEのコピー品なのでは?

書込番号:20955733

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/06/10 10:54(1年以上前)

エナマのコピー品と言うより、無名の製造会社が両方のPCケースメーカーへ供給してるだけ。
ロゴマークだけ変えて。 台湾・特に中国では常套的。

書込番号:20955765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件

2017/06/10 11:17(1年以上前)

>あずたろうさん
あらま!そういうことを日常的にやっているんですか!中国って・・・・
もっともエナマックスのほうは3.5インチベイがあるので、カードリーダーを変換マウンターなしで付けられます。
この変換マウンター(AINEX製)がまたひどくて、右側のねじ穴が上にずれているのですよ!

書込番号:20955808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/06/10 11:28(1年以上前)

例えばこれ。
http://review.kakaku.com/review/K0000879992/ReviewCD=1027583/#tab


この製品とコンパチ品が 尼で安く出てます。
http://amzn.asia/3Z2L6kt

http://amzn.asia/8QvcrCT


全て中華で製造や販売。

書込番号:20955833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件

2017/06/10 11:35(1年以上前)

>あずたろうさん
羽をぼかしているところが怪しさ倍増ですね

書込番号:20955848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/06/10 11:39(1年以上前)

下のほうに青色だけど、羽根形状がしっかり映った写真ありますよ。

書込番号:20955858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件

2017/06/10 11:44(1年以上前)

>あずたろうさん
あ!見落としてた!!
まあ自作パーツ市場は儲かるから、二流三流のメーカーが出てくるのは分かるんだけどね・・・・
今は無きJUSTYのケースも、聞いたことがないメーカーに模倣されてたような・・・・・

書込番号:20955873

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2017/06/12 14:01(1年以上前)

模倣ではなくて、製造メーカーが自身のブランドとして売っただけではないですか?
下請けからの脱却を狙って独自ブランドを売り出すなんて、何処の業界でもあることでしょう。

書込番号:20961738

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング