このページのスレッド一覧(全1470スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2015年12月18日 12:59 | |
| 18 | 12 | 2015年12月11日 18:49 | |
| 2 | 1 | 2015年12月11日 05:16 | |
| 0 | 1 | 2015年12月9日 17:00 | |
| 2 | 2 | 2015年12月5日 20:32 | |
| 3 | 5 | 2015年12月1日 10:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
QS-240 Window
Micro ATX対応ミニタワー
市場想定売価は税抜4,980円 発売は12月26日
対応マザーボード
Micro ATX Mini ITX
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1218/144914
http://www.links.co.jp/item/qs-240-window/
まぐさんは 気になるんじゃないかな
5点
オリさん、こんにちは
シンプルでリーズナブルで良さそうですね。
残念5インチベイがないのですね。
と思ったら
他の良さそうなケースが目に付いてしまいました。
コルセアの88R
セカンドマシンにちょうど良さそう…
http://www.links.co.jp/item/88r/
重さも2Kg近く重いし…
イヤ、買いませんけどね。(^^;
書込番号:19414981
1点
こんにちワン!
なるほど それも良さそうな
Corsairだけにけっこうな価格で来そうな気がするね。
>イヤ、買いませんけどね。(^^;
いやいや もうすぐ大変なんだから
節約 節約 あなた。
書込番号:19415024
1点
電源はSFXタイプ煙突構造で放熱
Mini-ITXマザーを収納できる。
サイズは206×279mm(直径×高さ)重量2kg 予想価格8,980円前後
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151204_733693.html
7点
おは〜!
あはははは〜<("0")> やはり見てましたか。
もうじき まぐさんも覗きにくるな〜(笑)
確かにカラーは いろいろ欲しかったね。
しかし気になる。
書込番号:19377535
1点
オリさん、こんにちは
価格.comのニュースでめずらしく(?)早く取り上げていたので、
そっちをリンクしてあげなきゃだめでしょ。(笑)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=52977/
MicroATXだったら飛びついていたかも…
ただTsudsumiで鼓と読むのか?個人的に違和感があるのですが、
何処の発音なんだろう…
ツドゥスミとみえてしまう…(^^;
書込番号:19377692
2点
こんにちワン!
あら comの見逃してたよ。ごめん管理人さん
そうなのよね〜
SFX電源じゃなく MicroATXがいけたらGetしてました(笑)
ま〜図体が大きくなるでしょうね。
書込番号:19377757
1点
煙突ケースはMac Proよりも先に他社で既に出ていませんでしたか?
っと突風の如く俺が通りますね('A`)リンゴセイヒンニハキョウミナイケドサ
書込番号:19377773
1点
お〜す!
>煙突ケースはMac Proよりも先に他社で既に出ていませんでしたか?
出てました がスマートなケースじゃなかったな〜
これは なかなかにスマートでいけてますよ。あなた
これをMicroATXが入るように
もう少し大きくして出してほしいですね。
書込番号:19377792
1点
こんにちわん
ランチボックスみたい(笑)
書込番号:19377825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これ黒のバックパネルが付属しているマザーボードじゃないと辛いかもしれませんね〜
書込番号:19384640
1点
PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル
付属の背面にあるファンですが、回転数はそれほど高くないのに音が大きく感じてきました。
店頭で同様のケースファンをみると、1400回転クラスの物でも非常に静かなので交換をする事に。
この時期はCPUクーラーも低回転で問題が無いので、随分と静かです。
このケースは通気の穴だらけなので、音が外部へ漏れるのは当たり前といった作りですので、出来れは付属のファンはもう少し静かな物を付けてくれると助かります。
2点
PCケース > BitFenix > Ronin BFC-RON-300-KKWSK-RP
アマゾンで注文しましたが、在庫切れで長くて3か月待ちだそうです。
V51,Fractalと迷いましたが、色々調べてたら裏配線を通すところがむき出しに
なってたので取り消しました。 気に入ってたのですが。。
後は、V51かarc,GR ONEか悩みが付きません。
0点
毎日ちまちま作って出荷する商品ではないのでしょう。
千単位くらいで纏めて作って、ある程度売ってから次を頼む、工場では他の製品も一緒に作っているので、他の製品を作り終えてからラインを切り替えて作る、その後も先に頼まれたものから順に作るので場合によっては数ヶ月待ち、こんな感じなのではないでしょうか。
書込番号:19389720
0点
それ真似されないように中国で特許を取ってるPCケースだって記事を読んだよ。
人様のデザインをパクってて、すごいよねぇ...発想が。
オリンピックロゴで有名になったアートディレクターも舌を巻くだろう。
書込番号:19378759
1点
>LaMusiqueさん
ファンの仕組みとかも全く同じだったらアウトだったかもしれませんね(*´Д`)
書込番号:19378864
0点
PCケース > EVGA > Hadron Air 110-MA-1001-K1
>•スリムスロットローディング光学ドライブ対応
書込番号:19319124
0点
更にその後に「(別売り)」とまで書いてありますが、付属しているモデルでもあったのでしょうか?
書込番号:19320133
1点
Arkさんのは組み込みだったので、2度目購入される方の注意になればと、不適切なら取り下げます。
書込番号:19322068
0点
ツクモが付いていないのではなくて、Arkが付けてくれているという方が正しいですね。
書込番号:19323250
0点
みなさま情報ありがとうございました。
×ツクモ>海外仕様
○Arkドライブ取り付けてある。
書込番号:19366775
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)




