PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(25820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Thermaltake > Versa H26

クチコミ投稿数:9件


こんにちは。
長文失礼します。

初めてpcを作ります。
使用用途は
アフターエフェクト
プレミアプロ
ダビンチリゾルブ等の動画編集用です。

予算は15万程度です。安ければ安いほど良いです

画質に4kは求めておりません。

ゲームもしようと思っていますが、主な用途は動画編集です。


PCケース

https://s.kakaku.com/item/K0001007525/

マザーボード

https://s.kakaku.com/item/K0001095680/

CPU

https://s.kakaku.com/bbs/K0001165715/

CPUクーラー

https://s.kakaku.com/item/K0000966603/

GPU

https://s.kakaku.com/item/K0001174640/

メモリ

https://s.kakaku.com/item/K0001129237/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

電源

https://s.kakaku.com/item/K0001019733/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

SSD

https://s.kakaku.com/item/K0001220482/

HDD

https://s.kakaku.com/item/K0000927098/

グリス

【正規品 親和産業】 ドイツ Thermal Grizzly オーバークロック用特別設計高性能熱伝導グリス Kryonaut 1g

を使用しpcを作ろうとしています。
これをもっとこうしたほうがいいよ!
これにしたほうが安くできるよ!
等アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:23370747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/30 16:11(1年以上前)

リンクURLだけじゃなく、製品名の記入のこと!

全てリンク先を見させる気ですか??

書込番号:23370783

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2020/04/30 16:18(1年以上前)

そこまで行ったのなら、製品名も書いて欲しかった…

Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-0
ASUS TUF Z390-PLUS GAMING
Core i7 9700 BOX
サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060 SUPER MINI ZT-T20610E-10M [PCIExp 8GB]
ADATA AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
ANTEC NeoECO Gold NE650G
WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]

SSDが低速タイプ(それでもSATAよりはずっと早い)ですが。メモリが沢山なので困るところではないでしょう。
HDD、たぶん動画編集となると作業領域にも使うでしょうから。非SMRなのは高ポイント(古いですが性能は問題なし)。

ケース。結構でかいので、定規などで確認を。

ただ。今どきだとRyzen系を薦める人は多いと思います。コストパフォーマンスはたしかにRyzenの方が高いので。
Intelにこだわるのも悪くは無いとは思っていますが、予算が限られているのならそちらもご検討を。

書込番号:23370796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/30 16:25(1年以上前)

面倒くさがりなので、そういうのは厭わない方にお任せします。

書込番号:23370808

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2020/04/30 16:36(1年以上前)

知らないのURLとか画像だけならともかく、価格.comのリンクまでは張れたんだから、そこは教育的指導と言うことで。

書込番号:23370838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/04/30 16:37(1年以上前)

>あずたろうさん
すみません。
配慮が足りなかったです。
再投稿します。
>KAZU0002さん
見にくい中アドバイスありがとうございます。
プレミアプロと言う編集ソフトだとライゼンだとうまく機能しないことがあるようなのでインテルを選びました。
>あずたろうさん
すみません。
配慮が足りなかったです。
再投稿しました。
>KAZU0002さん
見づらい中アドバイスありがとうございます。
プレミアプロと言う編集ソフトだとライゼンだとうまく機能しないことがあるようなのでインテルを選びました。
ライゼンの方が安くて良いなとはおもったのですが

書込番号:23370840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > COOLER MASTER > Silencio S400 TG MCS-S400-KG5N-S00 [ブラック]

クチコミ投稿数:166件

MICRO-ATXで高さ160mmクラスのCPUクーラーを装着可能なケースを探していて、探し出したのがこのSilencio S400 TG MCS-S400-KG5N-S00と強化ガラス無しのMCS-S400-KN5N-S00だったのですが、評価がずいぶん違いますね?

比較してみると、違いといえば、強化ガラス使用分の重量200gの差と販売価格で数百円の差ぐらいしか分からなかったのですが、何か他に理由があるのでしょうか?

レビューを読んでみると、どうもケースの勘合(特にPUの取付穴の微妙なずれ)に少し難があるみたいですが。これは両ケースに共通した問題のような気がします。

この違いは、単なる評価者が違うことによる、評価点の違いなのでしょうか?だったら、あまり気にしないのですが?ユーザー様で何かお気づきの点があれば、お教えお願い致します。

書込番号:23370620

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/30 15:04(1年以上前)

単に評価厳しい方がガラスパネル側を購入したということでしょう。

評価なんて甘目な方なら、気に入ったなら多少の難点は目を瞑りますから。。
私もそうです。

あとで保証期間切れる前に故障でもしたら、大いに低評価の再レビューしますよ。

大方は読んで全体像を掴んだら、あとは自分を信頼して買う買わないを決めることです。

書込番号:23370666

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件

2020/04/30 17:56(1年以上前)

>あずたろうさん

そうですね。
当サイトのレビュー評価に、自分自身の商品選択が影響されることはあまり意味がない。あくまでも主観的評価ですから。
御指摘有り難うございます。

書込番号:23371008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

pcケースとマザーボードの配線

2020/04/30 09:13(1年以上前)


PCケース

スレ主 ばーじさん
クチコミ投稿数:11件

以下のパーツを使用しているのですが、pcケースのコードをマザボのどこに接続すればいいかわかりません...

助言よろしくお願いいたします。

pcケース→GALLERIA DJ ?
マザボ→ PRIME B250M-A

書込番号:23370056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2020/04/30 09:35(1年以上前)

ネットに情報はゴロゴロ…
PCケースの配線のコネクターやその近くに名称が書いてあったりタグがあるはずです。
それをネットで検索するとか…
マザーボードの取説を見て同じ名称の所に繋ぎましょう。

基本中の基本…
チャレンジ精神あり過ぎです。

BIOSの設定出来ますか?

初心者向けの本とかあれば1番ですけどね。

書込番号:23370079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2020/04/30 09:45(1年以上前)

麻呂犬さん の ご意見でやってみましょう・・・
それでも不明なら,写真等でその箇所を明らかにしてください。

書込番号:23370091

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/30 09:53(1年以上前)


>pcケース→GALLERIA DJ ?


GALLERIA DJ は ドスパラのBTOパソコン(ゲーミング?)の名称で
PCケースの品名、型番ではないのでは。


BTOパソコンであれば、ドスパラで組み立てで出荷されるので
ユーザが配線をする必要はあまりないのでは。



書込番号:23370106

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばーじさん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/30 09:54(1年以上前)

失礼いたしました。
ネットのマニュアルを見ても、今ひとつ理解できてないコネクタは以下になります。
power sw
reset sw
h.d.d led
power led-
power led+

5つのコネクタは添付する画像の12番に対してつながれば良いのでしょうか?

書込番号:23370109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/30 09:56(1年以上前)

ところでコード、というのはパワースイッチやリセットスイッチ、パワーLEDやHDD LEDの配線のことなんですかね?
それともUSBとかヘッドホン、マイク端子の接続のことなんですかね?

もしかして全部???

書込番号:23370111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/30 09:58(1年以上前)

おっと、入れ違いに(^_^;)

12番じゃなくて5番だね。

書込番号:23370112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ばーじさん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/30 10:03(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん

教えて頂きありがとうございます!
助かりました!

他の方々もありがとうございました

書込番号:23370121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/30 10:15(1年以上前)

ところで、5番だってだけであとの配線の仕方は大丈夫?
ASUSは下位製品のマニュアルはほんとにはしょって書いてるんでわかりやすくはないと思うんだけれど。

書込番号:23370151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Fractal Design > Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6C

クチコミ投稿数:131件

このケースを使い始めて数週間経ちました。

ふと気になったのですが、電源ボタンが以前よりもグラグラし始めたような気がします。

もともとそういう仕様ではじめからこういう動きだったのか、使っているうちに何か部品が欠けたなどの故障なのかわかりません。

動画を添付するので、皆さんのケースの具合と比べていただけないでしょうか?
動画では、ボタンのオンオフはせずに、ボタンのグラグラ感というかあそびの範囲で動かしています。


よろしくお願いいたします。

書込番号:23365503

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/28 11:40(1年以上前)

https://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000062428/case/page1/order/
ここに結構PCケースのパーツも置いてるようなので、探ってみられては?

書込番号:23365640

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/04/28 16:12(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001153902/?lid=shop_history_12_text

これ使ってますが、見た感じ同じ動きですよ。
どうしても気になるなら、メーカーサポートに相談してみては?

ただ使い始めてって書いてあるのが不穏な感じだけど… 買って暫く放置してたって可能性あるので。
とりあえずスイッチの ON - OFF 出来れば気にしないで使いますが。


アクセサリーで交換パーツも売ってますけど。
https://www.fractal-design.com/ja/products/accessories/connect-d1/black-white-grey/

書込番号:23366094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2020/05/05 17:57(1年以上前)

再生する1個目が新しいスイッチ。2個目がもともと付いていたスイッチです。

製品紹介・使用例
1個目が新しいスイッチ。2個目がもともと付いていたスイッチです。

>あずたろうさん
>kaeru911さん

返信ありがとうございます。

結果をご報告します。

お二人から返信をいただいた後、
購入先のAmazonと代理店のASKに症状を連絡しました。

Amazonは、返品・返金の対応をしてくれるということでしたが、購入しなおして、分解・組み立てが面倒だったので見送りました。

ASKは、仕様とのことと、電源スイッチを交換しても改善はしないとの返答をいただきました。この返答を受けた日に電源スイッチを押したところ、クリック感がまったくなくなってしまいその旨をASKにメールしましたが、まだ返信はいただいていません。(GWとコロナの影響だと思います。) 本日、こちらにも添付した動画を送ってみて、もう少し連絡を待ってみます。

話は前後しますが、ASKからの一回目の返信の後、あずたろうさんに教えていただいたPC4Uから、電源スイッチを購入しました。
本日交換したのでその画像も添付します。

ちなみにもともとブラックアウトは電源LEDが白色なのですが、今回はブラック(ケース内のいくつかの部品が白色のモデル)用の青色LEDにしました。

書込番号:23383104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2020/05/11 12:20(1年以上前)

先日、最終的にASKからパワースイッチを送ってもらうことになりました。

メールでのやり取りを何度かしましたが、迅速、丁寧に対応してくれました。

書込番号:23396798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ボタンについて

2020/04/24 22:10(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide 100R Silent CC-9011077-WW

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
ケース正面の電源ボタンが不規則に点滅している
【使用期間】
初日
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
初めて自作pcを組んでみたのですが、ケース正面の電源スイッチが不規則に白く点滅するのですが理由がわかりません。どなたかご教授いただけると幸いです。使用上の問題はないので故障ではないと思うのですが、接触不良でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23358221

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/24 22:17(1年以上前)

HDD_LED と PWR_LEDが配線入れ違いまたは、ケース側の製造ミスで入れ替わってる。

HDD_LEDランプは現在どうなって見えますか? 点灯? 点滅? 不灯?

書込番号:23358239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/24 22:17(1年以上前)

マザーの型式を記載どうぞ!

書込番号:23358242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/24 22:33(1年以上前)

これが点灯しっぱなしなら、間違いなく入れ替わり。

書込番号:23358267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2020/04/24 22:39(1年以上前)

それはAINEXのKM-01を付ければわかるんじゃないですかね?

https://www.amazon.co.jp/dp/B000FHQADO

これを、PWR_LEDに直結して点滅すればマザーだし、点灯すればケースじゃない?

書込番号:23358279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/24 23:16(1年以上前)

リセットボタンが付きっぱなしなので入れ替わりだと思います!
マザーはasrock steel kegend b450 です!

ありがとうございました!

書込番号:23358331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/05/06 13:17(1年以上前)

無事解決できました!ありがとうございました!

書込番号:23384998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントとサイドパネルは外せますか?

2020/04/24 17:21(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass

スレ主 wannkocyanさん
クチコミ投稿数:91件

題名通りですが、
フロントとサイドパネルは外せますか?
フロントはドライバで外せそうですが、サイドのヒンジは固定に見えます。
設置場所が狭いのでサイドパネルは扉式ではなく、外せるのが
条件となってまして、、、如何でしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:23357710

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/24 17:37(1年以上前)

フロントよりサイドのほうが簡単に上に上げるだけで外れそうだけど・・

書込番号:23357748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/24 17:39(1年以上前)

オクから画像拝借
https://img.aucfree.com/b407515426.3.jpg

ヒンジ部分を上下に挿してるだけっぽい

書込番号:23357751

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/24 17:40(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=8w8MuA4jErA&t=177s

6分25秒〜 サイドパネル外し

書込番号:23357752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wannkocyanさん
クチコミ投稿数:91件

2020/04/24 17:43(1年以上前)

>あずたろうさん
>けーるきーるさん
サイドパネルは上に引き上げてはずせるのですね。
お陰で安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:23357760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/04/24 17:44(1年以上前)

フロントはここのネジかな。

書込番号:23357765

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2020/04/24 17:44(1年以上前)

サイドパネルのヒンジ部は上に上げれば外せるのではないでしょうか。

書込番号:23357766

ナイスクチコミ!1


スレ主 wannkocyanさん
クチコミ投稿数:91件

2020/04/24 17:47(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
>けーるきーるさん
おかげさまで注文いたしました。
皆さま親切にありがとうございます。

書込番号:23357773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング