PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(25820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易水冷とメモリの干渉

2020/02/24 11:02(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide 275R Tempered Glass

クチコミ投稿数:225件

この前、トップに簡易水冷をつけれるか質問したとき、いまいちわからないところがあったので質問します。
メモリの高さは何mmまでOKでしょうか?
275Rを使っている方や高さ455mmに近いケースでトップに簡易水冷をつけている方、どうなんでしょうか?

書込番号:23249191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件

2020/02/24 11:13(1年以上前)

追記
275rのサイズ
211×455×446

書込番号:23249209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/24 11:20(1年以上前)

前に紹介した画像はこのメモリでした。高さ41mmくらい

書込番号:23249217

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/24 11:26(1年以上前)

PCケース:

https://kakaku.com/item/K0000601899/spec/#tab

書込番号:23249233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/24 11:30(1年以上前)

41mmですか...余裕はどのくらいありました?

書込番号:23249248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/24 11:31(1年以上前)

実質的内部高さはこんな感じ

書込番号:23249252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/24 11:32(1年以上前)

高さの割には狭いですね...

書込番号:23249257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/24 11:33(1年以上前)

メモリーの上側のロックを触れない。 簡易水冷のファンが邪魔して被る。(イメージで5mmくらいはあるけどね)

書込番号:23249262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/24 11:34(1年以上前)

なら、余裕を見て最大でも43mm位って所ですかね

書込番号:23249263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/24 11:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:225件

2020/02/24 11:44(1年以上前)

入るには入るんですね。
それにしてもすこしエアフローの悪さが気になる...まあファン増設するので大丈夫だとは思いますが。

書込番号:23249286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/24 13:36(1年以上前)

@

天井からはメモリとファンが重なって面倒なことになりそうですよ。

空冷クーラーでもこんな感じ@

フロント取り付けでゆったり環境にしたほうが間違いないよA

書込番号:23249536

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換性ありますか?

2020/02/24 00:10(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00

スレ主 Lv’449さん
クチコミ投稿数:13件

【ケースファン】upHere Novonest 120mmPCケースファン マルチカラー

【マザーボード】ASUS TUF B450M-PLUS GAMING

【電源ユニット】ANTEC NeoECO Gold NE750G

上記の3つはThermaltake Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00に載りますか?

書込番号:23248602

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件 Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00のオーナーVersa H18 CA-1J4-00S1WN-00の満足度4

2020/02/24 00:21(1年以上前)

その中華ファンシリーズはいろいろありますが、コントローラ無しのは面倒ですよ。

リングLEDファン3ケ+コントローラ+リモコン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HFP87DT/
これが扱いやすい


全発光ファン3ケ+コントローラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B079KPBFDC/

リモコンは無いがマザーにてライティングコントロール可

書込番号:23248626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lv’449さん
クチコミ投稿数:13件

2020/02/24 01:03(1年以上前)

ありがとうございます、そうしてみます。

書込番号:23248675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース内の温度について

2020/02/23 23:46(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Silencio S400 MCS-S400-KN5N-S00 [ブラック]

スレ主 Hiroki029さん
クチコミ投稿数:2件

現在Intel Core i5-9600KとRTX2070superの3連ファンモデルで運用を予定しており、ケースについては煩くないものと考えこの製品を検討しております。

このPCケースは静音性を売りにしていますがケース内の排熱については問題ないでしょうか?
もしくはゲーム等である程度グラフィックスカードを使用する際はフロントパネルを開放するのが当たり前なのでしょうか?
以上、ご教示いただける大変助かります。

書込番号:23248559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/23 23:52(1年以上前)

@ 別に静音ケースと言わらない普通のケースでもゲームくらいで煩くは無いです。

A 静音ケースはカバー類の内側に防音シートが貼られてはいるが、PCケース背面とかは他と全く変わりません。

B シートを厚めに貼られたせいで中の熱が逃げにくくて恒温槽のようになってしまう。


そういうことを踏まえればどう対処するかは、持ち主の主義の感覚です。

書込番号:23248574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hiroki029さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/24 00:08(1年以上前)

>あずたろうさん

さっそくご回答いただきありがとうございます。
たしかに音に関しては今まで使用していたケースのスチール材がペラペラだったので気にしすぎていたかも知れません。
構造的に熱くなりやすいことを把握した上で対処しつつ使用するか他の製品にするか検討したいと思います。

書込番号:23248599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダストフィルターについて(購入前質問)

2020/02/23 15:39(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H26

クチコミ投稿数:37件

トップとボトムのダストフィルターはマグネットで簡単に付け外しできるようになっているのでしょうか?

フィルターのお手入れは水洗いして乾かせば繰り返し長く使えそうなものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23247550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/02/23 16:12(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/2
トップパネル
マグネット固定式の防塵フィルタを標準装備

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/3
ボトムパネル
スライド着脱式の防塵フィルタが装備

水洗いまでしなくても、ブラシなどでほこりを払うだけでよいかと。

書込番号:23247604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/02/23 16:14(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/3

これを参考に・・・
使用してますがマグネットは上部だけです。
底面はスライド式、前面の網は取り外し出来ません一体型です。
値段なりの構成です。余り弄らなければ良い。
弄り過ぎるとネジ等が甘く段々と遣い物に成らなくなるかな

書込番号:23247607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2020/02/23 16:49(1年以上前)

自分もこのケースはお値段なりなつくりと精度な感じはします。
後、初期不良が少し多め。

まあ、上面はマグネットで普通のつくり(少し雑)、電源部のフィルターは取れたとは思う。
全面はそもそも、かなり硬い筐体もあるみたいですね。

安くて、動けばいいと思う人には最適だとは思います。

※ 自分は溶接が曲がっててマザーが付かなたかし、交換品もケースが歪んでたので、あまり買いたいケースではないですが。。。

書込番号:23247657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2020/02/24 08:18(1年以上前)

>けーるきーるさん
詳しい情報・URLありがとうございます。
潔癖症なのでたまに水洗いしたくなるんです。。。

>nogakenさん
ありがとうございます。
前面外せないんですね(。´・ω・`。)

>揚げないかつパンさん
大きい商品で初期不良にあたったら返品・交換とか面倒になりますね。
今使ってるのがツクモのG-Gearで内部にほこりがたまるのがきになって、
主に掃除面で楽になるケース(できるだけ中にホコリやチリが入らず外部フィルターの手入れが簡単なもの)
があったらいいなってこちらの商品が気になってます。

書込番号:23248900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易水冷は設置できるのか?

2020/02/22 15:57(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide 275R Tempered Glass

クチコミ投稿数:225件

レビューを見ると、トップに簡易水冷を設置するとメモリやマザボのヒートシンクに干渉するというものがあります。
deepcoolのGANMMAXX L240 V2を使用するのですが、設置できるのでしょうか?
マザボはASUS TUF B450 PRO GAMINGです。

書込番号:23245541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2020/02/22 16:11(1年以上前)

参考になる動画はこんな感じではないかと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=gdwy254JN_Y

かなりかつかつなので背の高いメモリーはNGかもしれないですね。
トップに付けるならもう少し余裕がある方が取り付け安いですよ

書込番号:23245562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/22 16:15(1年以上前)

直接に接触することはありません。(当然です)


私も同じことを経験ですが、FANが付いたままだとメモリーの脱着が難しいことはありました。
わざわざ片側ファンを外してからメモリーを抜き挿しししてました。

ヒートシンク部も同様に位置的に被る感じと思います。

書込番号:23245569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/02/22 16:22(1年以上前)

3700Xなら前の候補の白い空冷クーラーで十分じゃない?
それか無理してTOP じゃなくフロント取り付けなら何も気にすることない。
難しいほうばかりに追い込んでるみたい^^;

書込番号:23245585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2020/02/22 21:42(1年以上前)

返信遅れてすみません!
空冷のNEPTWINにしようと思ってたのですが、簡易水冷の方が見た目はスッキリしてていいなと思ってたんですよね。
簡易水冷にしようかな...と思っていたらいつの間にか簡易水冷が欲しい!という欲が爆発し、カートにいれてしまいました。
zen3も買う予定なので、将来的なことを考えたのもありますし、何より夏が...
初期不良や、寿命などのデメリットはわかりますが、ロマンが勝ってしまいました...

書込番号:23246182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2020/02/22 22:29(1年以上前)

まあ、それは良いのだけど、付ける位置とかは少し考えても良いとは思う。

書込番号:23246287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/23 07:03(1年以上前)

見た目考慮したり、rx5700xtは発熱がけっこうするので、簡易水冷を吸気にするのはちょっと怖いんですよね...
無理だったらフロントにします。
メモリはヒートシンクないので大丈夫だとは思いますが...

書込番号:23246702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源容量注意点!

2020/02/20 22:00(1年以上前)


PCケース > ANTEC > DP301M

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

シンプルに光らせたい!

初歩的な質問ですみません。
【困っているポイント】
電源容量は300Wで足りますでしょうか。
【利用環境や状況】
CPU Ryzen3 3200G(TDP65W)とB450の組み合わせ
【質問内容、その他コメント】
添付画像のようにシンプルに光らせたい!です。
それとケースファン一つ光らせたい!です。
電源を選ぶとき何を注意したらよろしいでしょうか。

書込番号:23242772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2020/02/20 22:06(1年以上前)

特に300Wでも問題はないと思います。

一般的な最大消費電力は130W程度の様です。
多少、光らせても問題はないと思います。

https://ascii.jp/elem/000/001/892/1892849/2/

問題は300Wの電源はそれほど良いものがないくらいでしょうか?

書込番号:23242780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件 DP301MのオーナーDP301Mの満足度4

2020/02/20 22:09(1年以上前)

電源容量は足りますが300Wですか?
市販で300Wのは余り出来のお勧めなものは無いです。
丁度タイミング的に各PCパーツが値上がり傾向にあります。
コスパ的にはこのくらいの電源で選ばれたほうが良いですよ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001026571_K0000866469&pd_ctg=0590

また発光自体は ケースは何も不要でLED発光出来、
ケースファン1基もマザーからとればよいです。

マザーには ARGB (5V RGB)と12V RGBの2種類があるものが多様性あってよいと思います。

書込番号:23242788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件 DP301MのオーナーDP301Mの満足度4

2020/02/20 22:23(1年以上前)

電源ボタンの隣が前面LEDの切り替えです。

書込番号:23242817

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/02/20 22:25(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん

アドバイスありがとうございます!
マザーの定格電気容量がいまいち・・・
450Wで了解です。

>ARGB (5V RGB)と12V RGBの2種類があるものが多様性あってよいと
そうなんですね。ありがとうございます。φ(..)メモメモ

書込番号:23242823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件 DP301MのオーナーDP301Mの満足度4

2020/02/20 22:27(1年以上前)

シンプルなら参考にならないけど・・^^;

こんな感じでセットしてました。

書込番号:23242828

ナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/02/21 07:18(1年以上前)

>あずたろうさん
画像ありがとうございます!

いいですね〜(*^-^*)

書込番号:23243199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング