このページのスレッド一覧(全3398スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2020年8月31日 12:18 | |
| 0 | 7 | 2020年8月30日 21:46 | |
| 1 | 8 | 2020年8月31日 03:18 | |
| 16 | 9 | 2022年4月25日 10:00 | |
| 3 | 7 | 2021年10月29日 00:49 | |
| 11 | 6 | 2020年8月27日 00:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E
PS443 RSC00-AFBAG1-JPという安くて高性能なコスパの良い電源買ったのですが
このケース、搭載できる電源ユニットのサイズを書いてないのでまったく取りつけられるのかわからないです
PS443 RSC00-AFBAG1-JPのサイズは
【150 x 190 x 86mm / 5.9 x 7.5 x 3.4 inch】
です
もしよろしければ、わかる方おりましたら、教えてほしいです
書込番号:23633184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あずたろうさん
よかった、安心しました!
ありがとうございました!
書込番号:23633257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【重視するポイント】
冷却性、かっこよさ
【予算】
6〜7千円前後
【質問内容、その他コメント】
おすすめpcケースを探しています!出来れば静音性が高く、冷却性が優れていて、なおかつかっこよいものが良いのですがあまり良いのが見つからず手助けをいただければと思い投稿させて頂きました。ちなみに、虎徹マークIIやRTX2070superがのるものならなんでも良きです!また、DVDベイもあれば完璧なのですが、それは二の次ということでお願いします!
書込番号:23632135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:23632158
![]()
0点
格好いいっていうのは個人の美的感覚な気はする。
どんなのが好みなのですか?
書込番号:23632179
0点
>揚げないかつパンさん
すみません。自分の説明不足でした。シンプルかつ、ライトがついていて、サイドパネルもあって、ちゃっちぃ感が無いものだと私は考えてます。(語彙力なくてすみません)
書込番号:23632217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あずたろうさん
ありがとうございます。参考になります!
書込番号:23632219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>シンプルかつ、ライトがついていて、サイドパネルもあって、ちゃっちぃ感が無いもの
もう少し具体的にほしいかな。
例えば、高価格帯で、このPCケースに似た・・・という感じに。
ライトも、前面から見てわかるモノもあれば、前面はシンプルにロゴだけ光るとかもあります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001203791_K0001163770_K0001127131_K0001221360_K0001159947&pd_ctg=0580
書込番号:23632296
![]()
0点
魅せるPCケース優先で、5インチベイ無しで選んでます。
書込番号:23632301
0点
>パーシモン1wさん
説明不足なのに選んでくれてありがとうございます。参考にさせていただきます!
書込番号:23632341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケース > Thermaltake > Versa H26
先日、このケースを使い自作したのですが、
気付いたら、サイドパネルのハンドルネジのクッションゴムが取れていました。
探しても見つからなかったので、そのままネジを入れてますが、何かワッシャーなど噛ませた方が良いのでしょうか?
書込番号:23630803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
[欠品]か[紛失]か?・・・メーカー or 代理店 ショップ に相談,分けてもらいましょう。
駄目なら,DIY店辺りで,代替品を物色。
書込番号:23630868
![]()
0点
返信ありがとうございます。
あまり、覚えてないんですが
恐らく紛失したのだと思います。
代用品を探してみたいと思います
ありがとうございました
書込番号:23630990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どんなものか判りませんが,DIY店で適合する厚みのゴム板を購入して加工すればいいんでは。
書込番号:23631062
0点
>ぱに2さん
Versa H18を使用していますが、恐らく同じものが使われていると思います。
純正パーツの入手方法は分かりませんが、グロメットゴムで代用できるのではないかと思います。
H18に使用しているものは穴の直径が5.0mm、厚みが3.7〜4.0mmの様ですので、こちらのものが使えそうです。
https://www.monotaro.com/p/8835/8067/
実物で寸法を確認してみて異なる様でしたら、こちらで選択できます。
https://www.monotaro.com/g/00966246/
多少の加工は必要になるかも知れません。
書込番号:23631341
0点
失礼しました。ケースの型番(メーカーも)が間違っていました。
AntecのDP301Mです。失礼致しました。
https://www.links.co.jp/item/dp301m/
書込番号:23631345
0点
皆さまありがとうございました
結果、スポンジゴムを購入し
加工しました。
書込番号:23632022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケース > Abee > acubic CS01 ACE-CS01
こちらのケースですが、5インチドライブが搭載出来てシルキーピンクやシルキーグリーンなどのポップなカラーも選べるので気になっているのですが、5インチドライブを搭載した場合に隠れるようになっていますでしょうか?一般的なATXケースのようにカバーを外して装着、ドライブ丸見え状態にはならないですよね?よろしくお願いします。
2点
一般的なケース同様、前面は見えそうです。
まあ蓋を外したままなら丸見えでしょうが…^_^
ここではブラックしか無いようだけど、店舗にはあるのかな?
書込番号:23630690
![]()
2点
私もパタンとドライブのカバーが開いて二重になるのかなと思いましたが、どうもそうじゃなさそうです。
こちらで売られてたものはカバ−無にて売られてますしね。
https://www.mercari.com/jp/items/m64322637371/?_s=U2FsdGVkX1-m4Uj2exQqDcVyzd5RAzmHjj8gAOKq_k7VDX3jtlZ7N3eveFnFK1F60JJsAe2huvUz-kmXgESGYfdw2yLuCdo0lr8bJO0Vob49FDjKi3UOcJHltNBAE6jV
書込番号:23630692
![]()
2点
http://www.hec-group.jp/product/case/model/cs01/
黒 と 白 以外限定生産みたい。
その他のカラー、新品入手は厳しいんじゃないかなぁ?
発売が2015年だから…
書込番号:23630711
![]()
1点
早速の返信ありがとうございます。
そうですか・・・写真だけ見ると二重になっていてケースのボタンを押すとドライブのボタンが押されるようになっているものかと思いましたが違うのですね。
書込番号:23630748
1点
abeeは2018年に破産して今は別の会社がやってるので、新品は流通在庫だけじゃないかな?
コンピューケースジャパンが生産まで引き継いだかは分からないけど
書込番号:23630752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
既に解決済で見てないかもしれませんが。
abeeのシンプルなデザインが好きで過去7、8台買っていて今も2台所有してます。
5インチベイのパネルにボタンがある物は、パネルをそのまま使用しボタンが光学ドライブのボタンを押す仕組みになっています。
ボタンが無いパネルは外して光学ドライブが見えるようになります。
http://www.hec-group.jp/product/case/
HPには載っているけど在庫限りなのかな?
書込番号:23633033
3点
回答ありがとうございます。
そうだったんですか、収束品の様なので店頭在庫か程度の良い中古があれば購入を考えていたのですが、2種類あったとは・・・。
書込番号:23633199
1点
あ、本当だ!よく見ると黒と白には光学ドライブベゼルがついてない。
サムネの黒は見にくいので適当に他の色をクリックしたらDVDんとこのカバーがついてるから白と黒もそうだと思いこんでました。
危ない危ない。
アビー、似たデザインが出ないかな。
書込番号:24716910
0点
PCケース > Fractal Design > Core 500 FD-CA-CORE-500-BK
ファンレスでこのケースか、同じフラクタルデザインのNode 804を検討しています。
このクーラーをファンを外して、干渉しないものでしょうか。
書込番号:23624553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Le GRAND MACHO RTは、高さ159mm
Core 500は、クーラー高170mmまで。
Node 804は、160mmまで。
前者はそこそこ余裕あり、後者は場合によっては入らない。
ファン外したところで、高さには関係ない。
書込番号:23624592
![]()
1点
ありがとうございます。
メモリなど、他のところに干渉しないのか心配していました。
電源は170mmの大きめのものを使うため、排熱も心配です。
書込番号:23624639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケースファンは、CFZ-140GLAを2つ購入しました。
CPUは3300Xです。
書込番号:23624641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPUクーラー付けて、メモリーなどに干渉するか否かはパーツによる。
各寸法を測ってみるしかない。
わからないなら、組む予定のパーツを明記・列記しましょう。
わかる人が判断してくれるかもしれません。
書込番号:23624692
1点
返信ありがとうございます。
マザーボードはA520M-ITX/ac、Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac、MPG B550I GAMING EDGE WIFIで迷っています。
電源は手持ちのSF-750P14PE(180mmでした、買い替え必要かもですね。)、メモリは家帰って調べますがDDR42666のメモリクーラーなし、グラボはGeForce GTX1060 6GBです。
もし干渉するか分かれば、よろしくお願いします。
書込番号:23625171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご報告遅れましたが、無事使えました。
素晴らしい冷却性能で、狙い通りとても静かなPCを作る事が出来ました。
書込番号:24418650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、書き込む箇所間違えました。
同じメーカーの違うケースでした。
書込番号:24418652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケース > Fractal Design > Define 7 Solid FD-C-DEF7A
昨日、データの保存のために、新しくHDDを購入しました。3.5インチHDDです。
もともと1台を、ケース下部にある3.5/2.5インチドライブベイに
1台設置していました。
今日、説明書 P22の通りに2台目を設置をしようとしたのですが入りません。
途中で、つっかえてしまう状態です。
ねじが、ドライブベイと干渉しているのかと思い
ねじを締め直したりしましたが、やはり入りません。
いろいろ試してみましたが、ドライブベイにHDDが設置できません。
なにか解決方法はないでしょうか。
4点
ネジ4カ所のうち、2個だけブッシュありで、なんか
不自然に見えますが。
書込番号:23622363
0点
防振ゴムの使い方が違うと思います。
ゴムには溝が切ってあり、板を上下方向から挟む仕組みです。
書込番号:23622372 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ということで、すでについているもうひとつのHDDのほうもゴムの付け方が間違っているでしょう。
なので、見直しましょう。
書込番号:23622766
![]()
0点
>けーるきーるさん
>あずたろうさん
>ishdfL6_さん
>ZUULさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
自分の取り付けが間違っていたという事がわかりました。
すぐにでも、(といっても明日の仕事終わってから)修正したいと思います。
皆様、ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
書込番号:23624449
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)













