PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(25742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3389

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マザボのスペーサー足りますか?

2021/03/20 11:51(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > ZALMAN S5

クチコミ投稿数:36件

こちらのケースの購入を検討しています。

HPからマニュアルをダウンロードして内容を見たのですが、マザーボードのスペーサーが3つ付いているようですが、マザーボードは9つでネジ止めすると思います。

スペーサーが足りないように思うのですが、追加で購入必要でしょうか?

取り付け予定のマザーボードはASUS B450M-PRO TUF GAMINGです。

書込番号:24031596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/20 11:53(1年以上前)

スタンドオフとねじはケースに付属の物が必要数ついてます。

取り付けをする際にはボックスドライバーがあると便利です。

書込番号:24031600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/03/20 12:16(1年以上前)

ありがとうございます。
スタンドオフというのがx3となっていたのですが、3つで足りるんですかね?

書込番号:24031640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/20 12:24(1年以上前)

すでに予め取り付けられてるスタンドオフとは別に、残り3つを付けられる仕様です。

多くはATX,M-ATX にて 横幅がフル規格24.4cmのものはそのスタンドオフを使用する感じです。

書込番号:24031661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/20 12:39(1年以上前)

ケースに6個があらかじめつけられてて、3個を追加する形ですかね?

ケース側にネジ穴は9個あるのでついてないところが3個あるだけと思います。

書込番号:24031694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/20 12:42(1年以上前)

例えばM-ATXなら、このような差があります。
M-ATXであれば、2つのネジ追加が必要になりますね。

書込番号:24031701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/03/20 12:54(1年以上前)

理解できました!ありがとうございます!

書込番号:24031720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2021/03/24 16:50(1年以上前)

ATXとM-ATXでネジ穴が違う場所があります。
そこをカバーする為に移動可能なスタンドオフで対応し、そうでない場所は板を凸状にしたり予め固定されていたりしています。

書込番号:24040042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

空冷取り付けについて

2021/03/19 14:20(1年以上前)


PCケース > SAMA > 黒透 JAX-02W

このケースにryzen9の空冷として風魔 弐 scfm-2000を取り付ける事は可能でしょうか?
また、ちゃんと冷やせますでしょうか?

書込番号:24029911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/19 15:32(1年以上前)

風魔 弐の高さは154.5mmIOパネルが30mmでファンが約120mmなので、CPUまでの高さを勘案しても入るは入ります。
黒透の問題点は吸排気がやや弱いことなのでグラボが大きいのを入れるとかでなければある程度は冷やせるとは思います。
大型グラボを入れるなら無理だと思います。

書込番号:24030023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/03/19 15:37(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
大型グラボは、どれくらいの大きさまでを指しますか?
一応今はmsiのradeon rx470 Armorを積んでいるのですが…

書込番号:24030036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/19 15:48(1年以上前)

RX470はミドルですから、そんなに消費電力も高くは無いので。。。

自分が言ってる大型グラボは

RTX2080ti RADEON VEGA 64 RADEON VEGA 7 RTX3080 RX 6800XTあたりを指してます。

書込番号:24030052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/03/19 16:31(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
分かりました!
ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:24030116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース

スレ主 らむりさん
クチコミ投稿数:28件

自作PCに向けてPCケース選びをしているのですが
フラクタルデザインのDefine7と言うモデルがいつまで経っても生産されませんよね

1月中旬あたりから探してみても
23,000円位のブラックもしくはグレーで5.25インチベイがついているモデルがいつまで待っても販売されないので
生産終了したのかと思う程です。このケースをまっている方っていらっしゃいますか?

書込番号:24021987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2021/03/15 03:47(1年以上前)


スレ主 らむりさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/15 05:00(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
はい、そうですね

書込番号:24022002

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/15 08:14(1年以上前)

こんな情報 ??

この商品の納期について
こちらの商品の次回入荷は2021年4月中旬頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

「ヨドバシ・ドット・コム「Define 7 TG Light Tint FD-C-DEF7A-08 [グレー]」の通販情報」
https://www.yodobashi.com/product/100000001005519270/?kad1=1&utm_medium=cpc&utm_source=kakaku&utm_term=FD-C-DEF7A-02+%5B%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC+PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+Define+7+TG+Light+Tint+Black%5D&xfr=kad

書込番号:24022111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2021/03/15 15:54(1年以上前)

ドスパラとかパソコン工房は在庫があるようになってるけど、実際は無いのですかね?

書込番号:24022652

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pcケースについて

2021/03/10 15:18(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H26

スレ主 ATAGIさん
クチコミ投稿数:13件

安くてマザーボードなどとの互換性の問題が少ないpcケースがありましたら教えてほしいです。予算は1万円以下です。光るものがいいなどのデザインについては基本的にこだわりはないです。基本的に安いPCケースだと不良品が来ないことを願うしかないんですかね?

書込番号:24013297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/10 15:29(1年以上前)

・Antec DP301M
・Fractal Desain Core 1100
・Themaltake V200TG

最近買ったうちでは、こんな辺りかな。
何も問題ありませんでした。

書込番号:24013316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/10 15:43(1年以上前)

ギリギリ1万円なら、これも良いです。
Phanteks  ECLIPSE P300

これの黒を使ってましたが、仕上げ精度の良さは抜きん出ていますね。

書込番号:24013329

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2021/03/10 17:47(1年以上前)

互換性の問題ではなく加工精度の問題です。
精度の高いケースを使うと一発で収まるところをマザーボードを押し付けて無理矢理止めるとか、I/Oパネルが嵌まらないとかそういうこともあります。
品質管理も悪いですが、従業員の質も悪いのでしょう。
日本だったら不良品となるものでも平気で出荷されます。

一度は安ケースで作って苦労した方がいいかも知れませんよ。
初期不良交換とか、そういったものに慣れる意味でも...

書込番号:24013533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ATAGIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/10 18:04(1年以上前)

>uPD70116さん
>あずたろうさん
ご意見ありがとうございます。安さ重視でしたので、ネットで安いやつをポチるか、近くのハードオフとかで見つけてきます。

書込番号:24013570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2021/03/10 19:56(1年以上前)

すでに解決済みとのことですが、ちょっとお節介を。
重視する点は人それぞれではありますが、ケースは自作パーツでも比較的商品価値の寿命が長く、
また余程足元などの目に映らない場所でなければ常に目に入る部分ですので拘った方が良いかなと個人的には思います。

あとは前面のUSBの数や種類、場所など使いやすさも後々ひびいてきたりします。

自作に慣れていない場合、場所さえ許すなら大きめのケースを選ばれると組むときに楽です。

そんなわけで1万円以下で個人的に贔屓にしたいメーカーのLIAN LIiのケースを推してみます。
LIAN LI LANCOOL 215X
https://kakaku.com/item/K0001307450/

個人的には1万超えてしまうけどこちらがお勧め
LIAN LI LANCOOL II MESH RGB
https://kakaku.com/item/J0000033323/

あとハードオフなどの中古屋さんで買う場合ネジがそろってない場合が多いのでネジセットがあると何かと便利です。
AINEX ネジセット ケース付 ブラック SCW-03BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B0035HBE9G

古めのケースの場合これもあると良いかも
Groovy ピン配列ケーブル GN-EX01SET
https://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK2DK

古いケースだとケースのPowerLEDケーブルが幅が3ピン仕様(使ってるのは2ピンだが幅が3ピン)の物がたまにあります。
まあPowerLEDケーブルは別につけなくても動作に影響はないといえばないのですが。

余計なお世話でしたら申し訳ない、良きPCライフを。

書込番号:24013766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass

スレ主 らむりさん
クチコミ投稿数:28件

このPCケースにはデフォルトで6つHDDをつける事ができる様なのですが
上から3番目と4番目のみプラスチックの蓋がされております。

この箇所にHDDを搭載したい場合別売のHDD3.5インチベイマウンタを購入して付けるような形になるんですかね?
PCケースには詳しくないので重ねての質問となりますが
何故1〜2番目、5〜6番目、7〜8番目はスロットが開いているのに「3〜4番目」のみHDDマウンタがないのですか?

書込番号:24007951

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/07 18:11(1年以上前)

一応、説明では6個の3.5インチベイが付属と記載があるので合ってるので、オプションパーツとして2つあるのかは分かりませんが、HDDを8個もつけるんですか?
ちなみに7,8番目のベイを外して3,4番目に取り付けけることはできそうです。

どのレビューを見ても3,4番目はついてないのでそれがデフォルトだとは思ます。
長尺のグラボを付けた際に邪魔になるので外して販売してるのだと思います。

書込番号:24007985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/07 18:47(1年以上前)

グラボの位置の関係で、ということなら、3、4番目じゃなく、4〜6番目(下3つ)のほうがしっくりくると思いますが。

書込番号:24008062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/07 18:51(1年以上前)

まあ、とりあえず、どちらにしても3,4番目のベイが空いてますね。
まあ、動かせば良いのでどちらも良いのですが

書込番号:24008069

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/07 18:58(1年以上前)

ファンがついてるところを開けてるみたいにも見えますが3,4番目はついてないのはどのレビューを見てもその通りなので事実として3,4番目がついてないですね。

なんで8個じゃなく6個なのかもCorsairしか知らないことですし、そんなことを言っても意味がないので、オプションベイを付ければ8個に出来るというだけですね。

どうしてには自分もほかの人も答えられないでしょう。

書込番号:24008087

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/07 19:06(1年以上前)

3.5インチベイは8つあるけどマウンタが6個だからどっか2つは空きベイになってるだけで、
公式の写真や説明書の絵を見ても設置してる場所はバラバラ。
んで、なんでマウンタ8個ついてないかっていうと大半のマザーはSATA6本だからじゃないの?
単なるコストダウンでしょ、きっと。

書込番号:24008107

ナイスクチコミ!1


スレ主 らむりさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/07 19:06(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
8個もつける事はまずないので搭載する訳ではないのですが
中途半端に何故か3.4番目のみ被せ物があったので疑問に思っておりました。

>けーるきーるさん
この画像を見る限りですとHDDの位置は自由に変えられるみたいなんですね
かつパンさんの言う通りグラボの干渉の為と言うご意見と併せて動画等で見てみたのですが
通気性を確保する為にHDDマウンタは全て取り外している方もいらっしゃいました。
色々考えてみた限りですがPCケース内部の拡張性やメンテナンスが自由に行えるようにした設計と考えて宜しいのでしょうか

このPCケースにつきましてはトップの蓋に関してのご質問も行いましたが
その節と今回のご回答頂きましたお二人様に感謝しております。いつもありがとうございます。

書込番号:24008109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3419件Goodアンサー獲得:809件

2021/03/07 21:52(1年以上前)

>らむりさん

既に確認されているかも知れませんが、ドライブケージは購入可能な様です。

Corsair Carbide 678C HDD Cage Black|CC-8900341
https://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000070439/ct1941/page1/order/

Corsair Carbide 678C HDD Cage White|CC-8900342
https://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000070441/ct1941/page1/order/

>何故1〜2番目、5〜6番目、7〜8番目はスロットが開いているのに「3〜4番目」のみHDDマウンタがないのですか?

揚げないかつパンさんが回答されている通り、真実はCorsairの人しか知らないと思いますが、推測するとHDDを8個積む人は
少ないので、余計なコストのカット&3〜4番目は初期状態で取り付けされている前面ファンのCPUファンへの冷気吸入を妨げる
位置にあるせいかなと思います。

書込番号:24008451

ナイスクチコミ!2


スレ主 らむりさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/08 16:46(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
始めまして、書き込みありがとうございます。
このドライブゲージを検索で探していたのですがamazonでも発見出来ず
リンクまで貼って頂きまして大変助かりました。
まず8個も搭載する事はないとは思うのですが万が一に必要になった時もう1度参考にしたいと思います。

全体的に通してこのケースの3.5インチベイの3.4番目のスロットのみ空いているのは
皆さんのご回答通りにそう設計したCorsairでしか確かに知りえない事ですので
今回は頂いたコメントで通気性、拡張性、メンテナンス性、グラボ干渉、コスト削減等を考察して解決したいと思います。
沢山のご回答ありがとうございました。

書込番号:24009678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > COOLER MASTER > COSMOS C700P Black Edition MCC-C700P-KG5N-S00

クチコミ投稿数:5件

スペック情報の対応ファクターを見たところ、「Extended ATXは最大12インチ × 10.7インチ(304.8mm × 271.78mm)まで」と記載されてします。
しかし、大半のExtended ATXのマザーボードがこのサイズを越えてしまうようです。
例えば現在(2021.03.07)Extended ATXの中で一番売れているASRock Z490 AQUAの大きさは305mm × 267mm で縦が0.2mmオーバーしますし、2番目のASUS ROG Rampage Y Extreme Encoreの大きさは305mm × 277mmで縦0.2mm横5.22mmのオーバーです。
他のマザーボードも何かしらサイズがオーバーしてしまうようです。

特に私としてはRampage Yをつけたいと思っていると思っているのですが、やはり5.22mmのオーバーは駄目なのでしょうか。
それともこの程度の誤差は特に問題ないのでしょうか。

自作PCに詳しい方、教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24007192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2021/03/07 12:12(1年以上前)

レビューなどを見る限りでは5mm程度であれば問題はない気がします。

横を10.7inchに制限している理由については電源コネクタの問題で取り回しが厳しくなるためと思います。その場合はスリーブ延長ケーブルなどで緩和できると思いますが

書込番号:24007238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/07 12:29(1年以上前)

大体ですが、このような感じになりそうです。

ケーブル出し入れのゴムブッシュ(グロメット)は、ほぼ隠れます。

書込番号:24007265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/07 12:30(1年以上前)

(横が)でかいと、ケーブルマネージメントオプション(裏配線するのにケーブル通す穴のこと?)に影響するよ、と。
まぁ、全部ふさがることはないだろうから、気にすることはないんじゃない?

(縦があまりに)でかいと、下の電源ホールのカバーに干渉するかもしれない。

書込番号:24007270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/03/08 19:17(1年以上前)

皆様、親切に回答して下さってありがとうございました。

なるほど、多少の誤差は大丈夫、少なくとも配線の関係で多少不便になる程度なのですね。
勉強になりました。

書込番号:24009943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング