PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(25734件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3388

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンledについて

2024/03/03 17:11(1年以上前)


PCケース > ANTEC > DP502 FLUX

スレ主 ywyw0214さん
クチコミ投稿数:12件

全面のファン3つが光らないです

マザボのargb端子にさしたのですが

マザボは

asrock b760 pro rs

です

よろしくお願いします

書込番号:25645720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/03/03 17:37(1年以上前)

ケースのRGBボタンを何回か押すと、マザーに切り替わるとかでは無いでしょうか?

書込番号:25645763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ywyw0214さん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/03 17:54(1年以上前)

led非搭載でした

>揚げないかつパンさん


毎度お世話さまです

書込番号:25645781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内部3.5インチベイについて

2024/02/20 10:58(1年以上前)


PCケース > PCCOOLER > CPS C3T500-ARGB

こちらのケースの内部3.5インチベイにHDDを搭載した場合、写真で見た感じだとファンの風があたらなさそうな作りに見えたのですが問題ないのでしょうか? 所有されている方がいらしたら教えていただきたいです。

書込番号:25629547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2024/02/20 11:58(1年以上前)

所有はしてないけど、まるっきり風当たらないであってると思う
いまどきHDDに風が当たらなくても問題ないことが多いので、HDDに風が当たらないと困る人はこのケースはやめとけばいいと思う

書込番号:25629610

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/02/20 12:45(1年以上前)

個人的にはHDDはバックアップにしか使ってないから、HDDに風が当たらなくても構わないので、そう言うの最近は気にした事ないけど、録画が趣味とかなら使うから風が当たるとはっきり分かるケースにした方が良いと思う。

書込番号:25629671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラス扉が傾く

2024/02/19 11:38(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > S100 TG

クチコミ投稿数:892件

しばらく使っていたら、ガラスの扉がうまく閉まらなくなってきました。持ち上げて閉めれば閉まるのですが、片側(向かって右下)がさがってきたようです。蝶番のネジを緩めて調整してみたのですが、どうも蝶番の強度がなく曲がっているようです。同じような症状の人ありますか?

書込番号:25628406

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/19 11:45(1年以上前)

同じケースは使っていませんが、サーマルテイクのケースは何個か使ったことあります。

正直強度や精度が低いです。組み上げた時は良くてもだんだん使っているうちに悪くなります。
今回の場合も蝶番部分の強度や精度が低いのでしょうね。自分で曲げなおすとかで治るかどうかでしょうね。

私は諦めて全部廃棄しました。見た目やギミックはいいのですけどね〜。
今はLianLi使っています。強度も精度も段違いに良いです。お値段も高いですけどね。

書込番号:25628416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/02/19 12:26(1年以上前)

自分もThermalTakeのケースは買った事は有ります。
使う前から歪んでて使えなかった。
交換品も歪んでたから捨てた。
そんな感じだから、もう買わない。

書込番号:25628458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件

2024/02/19 12:33(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>揚げないかつパンさん

書き込みありがとうございました。値段が値段なので致し方ないのでしょうね。笑

書込番号:25628463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

305mm幅のグラボ設置できそうですか?

2024/02/16 12:18(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:3件

スペックに、対応ビデオカード長(最大):300mmと記載がありました。
私が設置したいグラボが305mmなのですが、たったの5mmオーバー(涙)、、、。

購入前に諦めきれない自分がいます。。

305mm以上が設置できた方などおられましたら、お声を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25624668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/16 13:42(1年以上前)

>購入前に諦めきれない自分がいます。。

でしたら、何とか加工して装着に挑戦してみたら!
大抵の場合加工精度を考慮して、寸法には余裕を見て公表します。
300oでしたら3o〜5mmは余裕を見ていると思いますね。勝手な想像ですが。
余裕が無いと入れるのが難しくなりますからね。

後は加工で逃げるように努力することですかね。
『嫌じゃ!加工して疵付けるなんてできるか!』って事なら諦めることですね。

疵を隠すように加工すれば、或いは外部からは見えない・見えにくい工夫をすれば良いと思いますけどね。
(*'ω'*)

書込番号:25624789

Goodアンサーナイスクチコミ!4


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/02/17 01:32(1年以上前)

>ビビリリーさん
そもそもなぜそのケースを選んだのですか?
同価格帯であれば、MSIの「MAG FORGE 110R」で良いかと…。

自分もENERMAXの低価格帯のケースを昔使ってましたが、そこまで良いケースではなかったです。
※自分はその時にはATXマザーが入って省スペースケースと言う理由で買っただけです。

書込番号:25625457

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/02/17 11:03(1年以上前)

ケースを変えればいいのでは?と思います。

ただ、自分はNR200P(ケースの奥行がほぼ同じくらいのケース)に308mmのグラボを入れたことがあります。
NR200PとPB30の違いは、まずブラケットの固定がケース外か、中かの違いで、これでケース内は10mmくらい小さくなります。

また、PSUの配置についてHDDケージを取れば330mmとの記載があるようにケース内の奥行は最低限330mmあるのがわかります。
これから10mm程度を引くと320mmくらいになると思います。

これから類推されるのはフロントファンを取れば収まるとは考えられますが、フロントファンを外して良いの?ということですかね?

それと、あまりに奥行の小さいケースに大きなグラボはグラボがまっすぐ入るならいいですが、割とつけにくいので注意が必要です。

なので、フロントファンを取れば入ると思われますが、それでもミニマムな感じがします。

書込番号:25625746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/02/17 15:20(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます!
設置できるかというより、加工してでもねじ込む覚悟があるのか?ということなんですね!
私が今回初めてのPC自作になりますので、無茶をせずスペックが合う物を探し直そうと思います。
価格、デザイン、ATX規格マザボが入る中ではわりと小さそうというのが魅力だったのですが、
5mmでも無茶をしない方向で行こうと思います!

>聖639さん
具体的な別商品のご提案までくださり、ありがとうございます!
MSIの「MAG FORGE 110R」はPB30と最後まで悩んでいた商品です。
実物を見たわけではないのですが、デザインやサイズ感がPB30の方が
良さそうだと思っていたのですが、再度検討したいと思います!

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!
ご経験談や具体的な方法まで分かりやすかったです。
部屋が狭いため、小さめが良いと思っていましたが、
奥行きが小さすぎると難しいのですね。
スペックが合う物を探しなおそうと思います。

書込番号:25625993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:808件

2024/02/17 18:38(1年以上前)

>ビビリリーさん

PCケースの搭載可能なグラボの長さ表示は最初からフロントファンが付いていないケースの場合、ギリギリ入る長さのグラボを取り付けるとエアフローを改善しようとしても後からフロントファンが追加出来ない事があります。

PB30もフロントファンは搭載されていませんので、フロントファン無しでの搭載可能長さ表示になっているのではと思います。
搭載可能長さがギリギリのグラボを使用するつもりでしたら、その長さはファン無しの寸法なのか代理店さんなりに問い合わせした方が良いかも知れません。

MAG FORGE 110Rもフロントファン無しのケースです。
搭載可能長さは330mmとなってはいますが、ファン無しで長さが前提でしたら一般的なファンは25mm厚ですので、フロントファンを取り付けた場合、305mmのグラボではギリギリのサイズなるのではと思います。

確認した製品はありませんが、フロントファンが付いている製品でも搭載可能グラボの長さ表示がファンを外した寸法になっている可能性も有ります。
電力消費の大きいグラボを使用されるつもりでしたら、奥行の短いケースは選ばれない方が良いのではと思います。

書込番号:25626260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/02/17 23:57(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
ありがとうございます!
搭載可能長さがフロントファン有りの長さなのか、
無しの長さなのかという確認ポイントがあるというのがわかり、
とても勉強になりました。
一般的なファンの厚みも25mmと伺いまして、
330mmだとしても25mmファン後付けの場合、
305mmグラボがギリギリになってしまうとのこと、
PCケース選びに大変参考になります!

書込番号:25626669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水冷クーラーは対応?

2024/02/15 07:14(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:892件

このケースですが、水冷クーラーのラジエターは取付可能ですか?製品にもよりますが、fanの外形よりラジエターは大きくなります。

書込番号:25623054

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/02/15 07:33(1年以上前)

マニュアルではフロントとリアーは付くみたいです。

https://www.enermax.com/en/products/pabys-pb30---oem-#

書込番号:25623062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2024/02/15 08:10(1年以上前)

フロントは360mmまで着くようだけど、結構グラボの長さは制限されそうなので、そこは気を付けた方が良いかと思います。

書込番号:25623083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2024/02/15 09:12(1年以上前)

>Solareさん
>揚げないかつパンさん

そうですね。マニュアルに書いてありました。お世話かけました。このケースですが、厚みが少し薄いので
配線にちょっと手古摺りそうです。裏配線にスペースはあるんでしょうか?

書込番号:25623144

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2024/02/15 09:21(1年以上前)

全幅が200mmでCPUクーラーの高さが156mmなのでまあ裏配線は結構狭いと思いますね。

書込番号:25623153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/02/15 10:04(1年以上前)

幅が200mm位のケースは昔よく使いましたが、裏配線スペースはミニマムですね。
電源の配線で結構きちんとしないとパネルが膨らむとかあるあるです。

書込番号:25623193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件

2024/02/15 10:44(1年以上前)

>Solareさん
>揚げないかつパンさん

そうですか。幅が薄いのでそうかな?と思っていました。助言ありがとうございます。

書込番号:25623230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光学ドライブを付けた場合

2024/02/15 00:03(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Pop XL Silent Solid FD-C-POS1X-01

クチコミ投稿数:69件

質問させて頂きます。

このケース、光学ドライブを下部に設置する形ですが、
設置した後の蓋はどうなるんでしょうか。

蓋を閉める形になるのでしょうか。
それとも蓋は閉まらず、2つあるドライブベイの片方が穴が空いた状態で運用する形でしょうか。

まさかそんなことはないと思いますが、
ググっても画像もなく不明です。

どうぞご教授ください。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:25622887

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2024/02/15 00:18(1年以上前)

https://www.gdm.or.jp/review/2022/0806/448564/6

これはPOP Airですがこんな感じで使えるみたいですよ。

これに磁石の蓋も付けれるとは書かれてますね。

書込番号:25622899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/02/15 00:21(1年以上前)

こんな感じだと思います。

https://www.gdm.or.jp/review/2022/0806/448564/6

書込番号:25622903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2024/02/15 00:59(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>Solareさん


なるほどこういう形なのですね。

有難う御座います。
納得できました。

書込番号:25622921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング