NZXTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NZXT のクチコミ掲示板

(2853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NZXT」のクチコミ掲示板に
NZXTを新規書き込みNZXTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDのアクセスランプが点灯のまま。

2008/05/02 14:07(1年以上前)


PCケース > NZXT > NEMESIS ELITE

先日初自作PC組みました。構成は以下の通りです。
CPU E8400BOX
VGA GALAXY GF P88GT/512D3/CM
マザー P5K−E
HDD WD3200AAKS-B3A
モニタ P223Wd
メモリ Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 1G×2
光学  DH−20A3S−26/BOX 
OS  WinXP Home OEM版
電源  S12 ENERGY+ SS−550HT
ケース メネシスエリート

電源ボタンを押した瞬間からケースのHDDアクセスランプが常時点灯のままです。
再起動をすると稀に正常に戻ります。
HDDの電源とSATAケーブルを外して立ち上げてみましたが点灯のままです。
HDDのLEDコネクタの差し込む場所は、説明書を見直しましたが間違いないと思います。
ランプが常時点灯しているだけのようなので、PCは通常に使用できます。
どのような原因が考えられますか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7751878

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/05/02 14:49(1年以上前)

PW用LEDと差し替えてみて症状が治ればHDD用LEDの不良
変わらなければ MBの不良が考えられますが。。。

書込番号:7751980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/03 12:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
差し替えてみました。差し替えるとPCが立ち上がりませんでした><
平日にマザーの代理店のサポートを受けてみようと思います。

書込番号:7756089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース > NZXT > HUSH シルバー

スレ主 mzr-23sさん
クチコミ投稿数:26件

このケースの購入を考えていますが、使った感じの話とかカキコが無いので、どなたか既に使用されてる方がいましたら、使用感(内部部品取り付け・排熱・静音感)を教えて下さい。


書込番号:7394772

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/15 20:09(1年以上前)

レビューじゃねっすけど
http://www.casemaniac.com/63_527.html
ファンスピード⇒1200rpm、ノイズ⇒20dBAってことは結構静かなんじゃねっすか?

書込番号:7395040

ナイスクチコミ!0


スレ主 mzr-23sさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/15 22:23(1年以上前)

memnochさん

早速ありがとうございます。

デザインが仰々しくなくて、少し派手さもある!?ケースを探してます。

どなたか使用している方いませんか?

書込番号:7395776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファン接続

2006/12/21 20:46(1年以上前)


PCケース > NZXT > ADAMAS ブラック

クチコミ投稿数:5件

ADAMASを購入し4年ぶり2回目の自作を行いました。
ケースについているファン接続用のコネクタが3PINではなく、IDE−HDDコネクタと同じタイプですので変換コネクタでマザーボードに接続しましたが動きません。
現在は電源のコネクタに接続し使用しています。
出来ればマザーボードに繋ぎたいのですが、ご存知の方教えて下さい。

M/B P5B DX
電源 OWL EPS12V v2.9

書込番号:5786891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/12/21 20:50(1年以上前)

別のファンにした方が早いと思います。



ろーあいあす

書込番号:5786910

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/21 21:04(1年以上前)

 ウチのクーラーマスターも同じでしたよ。
 回らなかったんで、電源直につないでました。
 もう取り替えちゃいましたけど。。

書込番号:5786957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2006/12/21 22:57(1年以上前)

そのようなコネクターは不便ですよね。

直接、電源に繋げば問題はないかとはおもいますが、すごい勢いで最高回転でまわりますよね。

うちでは、そのようなコネクターのものは購入しないようにしています。

始めから3Pinのものなら、マザーにもFANコンにも問題なくそのまま繋げれますし。
安物FANに多いです。

素直に交換が望ましいかと思います。

個人的意見として。

書込番号:5787585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/21 23:30(1年以上前)

ろーあいすさん
天元さん
まーくんシナモンさん
早速のご返事有難うございます。

代えたほうが良いみたいですね、ただこのケースは12cmファンが4個もついているので・・・

書込番号:5787812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/12/22 11:48(1年以上前)

ファンのコネクターがペリフェラル用ってことなんですよね。ファンから出てる線は2本っすか?
自己責任にはなりますが、プラスマイナスに気を付けて、3ピンのコネクターに自分で繋ぎ直したら、マザーに直接繋げられるようにはなると思います。回転数モニターできないとは思いますが。

4個一度に交換だと、1個千円でも4千円なんで、かなりの出費ですよね?
それでも交換するのが断然オススメですが。



ろーあいあす

書込番号:5789264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/08 22:58(1年以上前)

このケースのファンは一応静音ファンで結構静かだと思います。
(静音ファンを買ったことがない私が言うのもなんですが・・。)
耳を傍まで近づけないと音が聞こえないぐらいなので最高回転で
回しっぱなしでも問題ないと思いますが。
おそらくファンが4つも搭載されているので回転数の少ないもの
を使用しているのだと思います。
最初はえらくうるさいファンだと思い、ファンコンの導入まで
考えましたが私の勘違いで、うるさいのはケースと同時に買い換えた電源(GUP-EAST470JP)のファンの音でした・・。
安定性を第一に考えた電源のようなのでうるさいのは我慢するしか
ないですね。

書込番号:6316560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2007/01/25 09:28(1年以上前)


PCケース > NZXT > NEMESIS ELITE

スレ主 デビドさん
クチコミ投稿数:1件

このケースに8800GTXを取り付ける場合、ケース奥行きのスペースに問題ないでしょうか?

書込番号:5920376

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/01/25 10:11(1年以上前)

 下記、参考に成るかと思います。
 [5836191] 8800GTX購入予定者へ(PCケース編)

書込番号:5920464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NZXT」のクチコミ掲示板に
NZXTを新規書き込みNZXTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング