NZXTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NZXT のクチコミ掲示板

(1435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NZXT」のクチコミ掲示板に
NZXTを新規書き込みNZXTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Thermalright SilverArrow

2011/07/28 17:28(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:28件

このケースにCPUクーラーのSilverArrowは入るでしょうか?
他サイトでMBからの高さが18cm必要だという書き込みを見てサイズを測ったところ、ギリギリで入りそうな感じなのですがググっても確信に至る情報が出てこないので購入するか迷っています。
使ってる方、試したことの有る方がいらっしゃったら教えくださいm(。 。)m

書込番号:13305842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/07/29 00:07(1年以上前)

http://www.computerforum.com/193677-nzxt-phantom-silver-arrow.html
海外のサイトから、The thermalright would be the better cooler and yes, both will fit
"thermalrightは良いクーラーになると、はい、両方がフィットします"
と翻訳されます。

もう一つの海外のサイト、マウスポインターをのせるだけで画像が拡大する。
http://www.overclock.net/air-cooling/990633-official-thermalright-silver-arrow-club-30.html

OKです。

書込番号:13307610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/29 00:24(1年以上前)

サイド200mmファン無し状態なら170mmまでくらいのものは入ります。
SilverArrowは160mmなので10mm残しくらいで入りますね。

書込番号:13307680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/07/29 09:03(1年以上前)

大丈夫そうですね!
mackey64X2さん、ももZさんありがとうございます。

書込番号:13308574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンについて質問です

2011/07/22 10:32(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

phantomのファンコンは他のメーカーのファンをファンコンにつないでも使うことはできるのでしょうか?
知り合いの話だと、起動しない可能性があるらしのですが。
もし、よかったらお勧めのファンを教えてください。

書込番号:13282287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/22 14:36(1年以上前)

使えますy
単純に電圧の問題ですから、絞りすぎると足らずにファンが回らないことはあるでしょうが。

書込番号:13282919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 13:55(1年以上前)

パーシモン1wさん 
ありがとうございます。
これで安心して交換できます。

書込番号:13286483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツ 取り付け

2011/07/20 22:55(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

スレ主 tubaki79さん
クチコミ投稿数:5件

パーツの取り付け方などに特殊な部分とかありますか?

書込番号:13277110

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/20 23:01(1年以上前)

取り立てて特殊ということは無いです。
こちらを読めば大体の感じがわかるかと。
http://www.gdm.or.jp/review/case/phantom/index_01.html

書込番号:13277139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/07/20 23:37(1年以上前)

なんか、HDDの取り付けゲージに癖があるみたいです。
ホワイトの場合、『塗装がはげてくる 』


参考>http://review.kakaku.com/review/K0000149979/
   http://d.hatena.ne.jp/ZerOx4C/20100912/1284289163
   http://club.coneco.net/user/23713/review/45825/

書込番号:13277345

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷却性能

2011/06/21 09:29(1年以上前)


PCケース > NZXT > H2-white [ホワイト]

スレ主 Sa-yuさん
クチコミ投稿数:12件


ご購入された方で、冷却性能について検証された方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたらGPUの種類及び負荷時・アイドル時のの温度やケースの環境(フロントパネルの開閉など)を教えていただきたいと思い質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:13158782

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2011/06/21 12:10(1年以上前)

ケースを買ったまま使う人間が、検証する能力があるとは思えませんが。

基本的に、ケースには冷却性能というものはありません。中に入れる物によって、使う人間が、ファンの数や回転数調節すべきものです。

書込番号:13159193

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sa-yuさん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/21 18:14(1年以上前)

変な質問の仕方をしてしまい申し訳ありませんでした。
ただ、どのGPUを使うとどのくらいの温度になるかを参考にしたかっただけなのです。

では改めまして、購入された方がいらっしゃいましたら、GPUの種類や負荷時の温度などを教えていただけないでしょうか?

書込番号:13160179

ナイスクチコミ!1


ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/21 22:11(1年以上前)

静音志向のケースとしては標準以上の冷却性はありますね。

比較レビュー参考(RADEON HD5870での温度比較)
http://www.bit-tech.net/hardware/2011/05/03/nzxt-h2-review/2

価格もお手ごろでデザインも良いので静音重視なら結構おすすめできるものかと。

書込番号:13161174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sa-yuさん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/22 19:03(1年以上前)

こういった情報を待ってました!
とても参考になります。

ありがとうございました。

書込番号:13164184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2011/06/20 21:32(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

このケースを EC=JOYというショップで購入しましたが、外箱をあけて商品をチェックしたところ 本体と補足説明という紙と梱包財のみしか入っていませんでした。pc自作は はじめてなもので よく分からないのですが。こういう物なのでしょうか?ネジや説明書その他の付属品はないものなのでしょうか?ちなみに 補足説明によるといくつかの部品は ケースに装着済みとのこと。

書込番号:13156880

ナイスクチコミ!1


返信する
dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/06/20 21:49(1年以上前)

このケースは持っていませんが、付属品(ネジ等)はケース内部に入れてある場合がありますので、確認してみてください。

書込番号:13156994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/06/20 22:04(1年以上前)

申し訳ありません。HDDケージというところの 一番下の段にきれいにはまってました。
白いケースに 白い箱で入っていたので、見落としていました。すいませんでした。このケース、納品に9日間もかかったので、不信感が募っていて 欠品と思い込んでしまいました。

書込番号:13157071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fractal Design Define R3と比較して

2011/06/18 10:38(1年以上前)


PCケース > NZXT > H2-black [ブラック]

クチコミ投稿数:307件

今日Fractal Design Define R3を購入する予定でしたが
こちらの新製品の記事を発見してしまい躊躇しています。
実物を見かけたことがないのですが、機能性、質感など
Fractal Design Define R3と比べていかがでしょうか?

Define R3は裏配線のスペースが狭いですが、
こちらはいかがでしょう?
当然静音性重視です。
ご使用の方、宜しくお願いします。

書込番号:13146066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/06/18 19:33(1年以上前)

価格至上主義さんこんにちは、

本題から外れてしまいますが、ANTEC P183 V3の後継である。P280も気になります。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/06/07/computex01/index.html
旧型とは、完全にイメチェンしましたね。前面扉のあるゲーミングケースと言う感じ。
静音性重視ではないので、気にすることはないのかもしれませんが。

NZXT H2 ですが、ここが詳しくでている。
http://www.vortez.net/articles_pages/nzxt_h2_review,3.html
3段階のファンコンが良い。M/B裏、実測2cmのクリアランス ケーブル マネジメント良い。フロント120mmファンがホットスワップ式であること。底面メッシュが広い。冷却性能もほぼCM 690と同じ。重量8.9 kgなので。
多少、品質の面で心配なところ(代理店は、しっかりしている)はありますが、Define R3より良いと思います。

 mackey64X2

書込番号:13147933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2011/06/18 22:02(1年以上前)

mackey64X2 さん

こんばんは。ご丁寧に有難うございました。
記事で見る限りH2がR3より優れている部分は多々ありますが、
新製品ということで実際の使用感は未知の部分が多く、
静音という観点で評価が安定しているR3を購入しました。

もう少しタイミングが早ければじっくり検証できたのですが・・・。
しかしながら今日購入できて満足しています。
これからR3を開封します!

書込番号:13148613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NZXT」のクチコミ掲示板に
NZXTを新規書き込みNZXTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング