NZXTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NZXT のクチコミ掲示板

(1435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NZXT」のクチコミ掲示板に
NZXTを新規書き込みNZXTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションファンについて

2011/01/19 14:01(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
お伺いさせていただきたいのですが、このケースは
ファンをフル装備した場合
オプションで取り付けるファンの個数とサイズをおしえていただけますでしょうか?
メーカーサイトを見に行ってもどれが標準で別取付扱いになるのかわからなかったもので・・・
唯一わかったのはサイドにFS 200RBのファンが必要というぐらいなものでして・・・
よろしくお願いします。

書込番号:12531402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/19 16:22(1年以上前)

標準で付属しているファン
背面:120mm 1個
左側:120mm 2個
上面:200mm 1個

別売りのオプションファン
前面:140mm 1個
左側:200mm又は230mm 1個
上面:200mm 1個

フル装備にした場合は次の7個になります
前面:140mm 1個
左側:120mm 2個
左側:200mm又は230mm 1個
上面:200mm 2個
背面:120mm 1個

詳しくは代理店のページでご確認を
http://www.amo.co.jp/case/syousai/phantom/phantom.html

書込番号:12531808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/20 10:59(1年以上前)

>組紐屋の竜さん

お教えいただきましてありがとうございます
これを参考にサイドファン以外は社外で気に入ったファンを探そうと思います
どうもありがとうございました!

書込番号:12535276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU,HDD,SYSTEMの温度モニター

2010/11/20 19:36(1年以上前)


PCケース > NZXT > GUARDIAN921

スレ主 HO186さん
クチコミ投稿数:75件

このケースが気になっていて調べています。

ところでCPU,HDD,SYSTEMの温度モニターが付いていますがどのように計測しているのでしょうか?例えば、ケースに温度センサーが付属されていて計測しているのでしょうか?

メーカーのHPなどは調べてみたのですが詳細が記載されていません。知って折られる方がいましたらご教授願いませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:12245888

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/11/20 22:40(1年以上前)

サーミスタらしいセンサが3本ありますね。

http://www.techpowerup.com/reviews/NZXT/Guardian_921/images/displaydiodes.jpg

書込番号:12246904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HO186さん
クチコミ投稿数:75件

2010/11/21 00:25(1年以上前)

ZUULさん

早速のご回答ありがとうございます。

サーミスタでしたか。
CPUとSYSTEMは何れもクーラーで覆われているしHDDも測定したいのは内部なので本当の温度を測定するのは難しそうですね。

デザイン的には良いと思っているのですが、購入するかどうかもう少し考えて見ます。

書込番号:12247612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3.5インチベイについて

2010/11/18 20:40(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

スレ主 chichirouさん
クチコミ投稿数:19件

このケースを使って、以下の3.5インチのカードリーダ
http://kakaku.com/item/00572411066/
を装着と思うのですが、このケースは5インチしかありません。


以下のサイトのようなものを使用して
http://www.jigen-jp.com/store/products/detail63.html
3.5インチのカードリーダを装着するは可能でしょうか?


他に何かよいベイホルダーがあればご教授願います。


よろしくお願いいたします。


書込番号:12236691

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2010/11/18 21:47(1年以上前)

>以下のサイトのようなものを使用して
http://www.jigen-jp.com/store/products/d
etail63.html
3.5インチのカードリーダを装着するは可能でしょうか?

↑これって、このメーカ製PCケース専用のやや特殊なもののようですよ。
もっとごく普通の汎用のものを探したほうが安心かと。。。

書込番号:12237066

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/11/18 22:32(1年以上前)

chichirouさん こんばんは
 あなたが示したのだとフロント部分が付かないかも。
 5インチベイドライブの固定がバネ式のようなので、必ず使えるかは(このケース見たことがないので)不明ですが、一応下記の汎用型を紹介しておきます。

 こんなのじゃ駄目かな。(もう生産完了品のようですが)
http://item.rakuten.co.jp/r-clevery/4937925915910/

 サンワサプライのも
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-FDD2&cate=1

書込番号:12237365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chichirouさん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/18 23:53(1年以上前)

研究中様、撮る造様

早速のお返事ありがとうございます。
汎用のものを探すとともに、リンク先を参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:12237851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカードのサイズ

2010/09/23 07:43(1年以上前)


PCケース > NZXT > M59

スレ主 yuchunさん
クチコミ投稿数:9件

GTX285が入る幅はありますか?(270_ほどです

書込番号:11954738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/23 07:59(1年以上前)

リファレンスのサイズ

書込番号:11954786

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/09/23 10:09(1年以上前)

幅はあんじゃね?
奥行きは知らないけど(見た感じ大丈夫そうだけど)。

書込番号:11955349

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuchunさん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/24 01:05(1年以上前)

ありがとうございます
不確かなのでやめておこうとおもいます;

書込番号:11959958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/09/26 06:44(1年以上前)

画像を見ると上に140mmFAN×2がセット可能だから奥行きは280mmは確実にあると判断できるよね。
リアのFANの厚みはビデオカードを固定する部分の奥行きと同じなのでほぼ280mmの奥行きがあるとわかるのですが・・・

ちゃんと、画像とスペックからサイズを読み取りましょうよ。

書込番号:11970749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 M59のオーナーM59の満足度4

2010/10/17 15:32(1年以上前)

今計ってみました
7つあるスロットのうち、
上の3つまでのスロットを使い(うちのマザボP5Q3では上2つはメモリが干渉)、
かつ右側にハードディスクなどを入れなければ285mm
下の4つのスロットならハードディスクなどの有無に関わらず280mm程度の長さです

270mmのグラボは入る事は入るでしょうが、配線に難儀しそうです
少なくともうちのPCではグラボの右に5cmは空いてないと無理です

その「やめる」という判断でいいと思います
大きく重く値段が高いというケースのマイナス面より、
グラボに合った大き目のケースを使う事のメリットの方が大きいでしょう

書込番号:12073996

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

200/230mmクーラーについて

2010/09/21 01:16(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

初めましてよろしくお願いします。
このケースを購入しようと考えてるのですが
ファンについて悩んでいます。

このケースには上面に200mmファンと
サイドに200/230mmファンを追加で設置できる場所があるんですが
200/230mmファンをどこで購入したらよいのでしょうか

ネットで探してもファンを取り扱っている場所がありません。
アマゾンに200mmファンはあったんですが違うケースのファンでしたし
海外から買う以外ないのでしょうか

それとも200/230mmファンを設置できるところに120/140mmファンを
設置できるのでしょうか

一応探しているうちにNZXTの代理店である
有限会社AMOというところを見つけました
最終的にはここに問い合わせてみようと思います

なにか他に手に入れる方法があれば教えてください
欲を言うと赤いファンが欲しいです。LEDが付いてる物であれば
やはり赤がいいです

よろしくお願いします。

書込番号:11943467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/09/21 01:31(1年以上前)

Mega Flow 200 Red LED Silent Fan (R4-LUS-07AR-GP)
http://www.cm-direct.jp/

から注文できる。

書込番号:11943518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2010/09/21 19:15(1年以上前)

ざっと探しましたが、230mmファンはThermaltakeのAF0047が青LEDですが見付かりました。

200mmファンならXigmatekにもありました、
XLF-F2003,XLF-F2004,XLF-F2006,CLF-F2001〜F2005辺りが200mmファンです。(LEDは白色)

書込番号:11946475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/21 20:14(1年以上前)

>永遠の初心者(−−〆)さん
回答有難う御座います。
クーラーマスターのサイトにあるとは気づきませんでした。
リンクを張っていただき有難う御座います。
パーツを買えるのがまだ先なので分かりませんが
私の探していた赤LEDなのでここで購入するかもしれません
候補の一つにさせていただきます。
有難う御座いました。

>uPD70116さん 
Xigmatekはアマゾンの方にもありましたね
170mmと200mmがあるとは気づきませんでした。
赤いほうが200mmだったら最高だったんですけどねw
Thermaltakeは気づきませんでした。探していただき
有難う御座います。候補の一つにさせていただきます。
有難う御座いました。

書込番号:11946759

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2010/09/21 23:06(1年以上前)

XIGMATEKのXLF-F2003は赤ファン・白LEDですから、確かに微妙ですね。
回転速度で色が違う様です。
ただ読み返してみるとCLF-F2000シリーズは色変更が可能な仕様みたいです。

ファンの外にLEDを固定しただけのものもあるので、そういったものならLED交換をしてしまえば色は変更可能です。
大抵はホットボンドみたいなもので止めてあるだけです。
一旦剥がしてLEDを交換、もう一度ホットボンドで固定すれば完了です。

書込番号:11948010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/09/22 19:23(1年以上前)

>uPD70116さん
なるほど、無いのなら作ってしまえばいいわけですね。
LEDファンの全てが緻密に組み込まれている物ではなく
ホットボンドでぺったってものありましたねそういえば
有難う御座います。挑戦してみます。

書込番号:11951913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/09/26 04:09(1年以上前)

回答者様有難う御座いました。
一つはショップで買い、一つは改造したいと思います。
丁寧な対応非常に嬉しかったです。
また何か御座いましたらよろしくお願いします。

書込番号:11970614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/11/12 19:51(1年以上前)

人の質問に便乗しちゃいます。

私もこのケースを買ったのですが
メーカーに追加ファンが残り一個しかなく
次の入荷は結構後ということでした

他の取り扱いサイトで注文してみたものの
やはり在庫なしでした

それなのでサイドの200/230mmファンをあきらめている状況です。

他のファンがついたという報告あれば是非聞きたいので教えてください

書込番号:12205003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > NZXT > M59

クチコミ投稿数:107件 M59のオーナーM59の満足度4

14cmファンの電源をつけようとして思ったのですが、
ケース下部についている電源ファンのための吸気孔とフィルタが、
約8cm×10cmの楕円形なのです

14cmのファンは、吸気孔から1/4程隠れてしまっています
排気ならば、孔のサイズ以下のファンをつけないと風が逆戻りしてしまい、
ファンの性能を生かせないことになるでしょうが、
吸気の場合はどうなのでしょう?問題ないのでしょうか?

それとも、
吸気孔にあったサイズのファン(8〜10cm)に買い換えた方が良いのでしょうか?
代えた方が良い場合、鎌力4プラグインKMRK4-P-750Aを考えています
8cmファンの電源は探せませんでした

書込番号:11724266

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2010/08/05 21:57(1年以上前)

問題ないと思いますよ。
ファンを通過する風量がちょっと減るだけで、廃熱や性能にはほとんど、影響しないでしょう

書込番号:11724313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 M59のオーナーM59の満足度4

2010/08/05 23:38(1年以上前)

物凄く早い解決の返信ありがとうございます

なんかずっと心残りで、気に病んでいたのですが、
これで安心できました

書込番号:11724857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NZXT」のクチコミ掲示板に
NZXTを新規書き込みNZXTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング