COOLER MASTERすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COOLER MASTER のクチコミ掲示板

(9649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

コルセアH100の取付について

2014/10/29 08:02(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP

クチコミ投稿数:35件

このケースにコルセアH100を取付の際、加工とかは必要でしょうか?
他の方のクチコミを見る限りでは難しいように感じたのですが、実際に使用しておられる方がいらしたら教えてください…

書込番号:18105101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2014/10/29 12:24(1年以上前)

使用者では無いですが。
他の方のレビューやクチコミを見る限りH100などの240サイズは比較的簡単に付くと思いますが。
H110などの280サイズは付かないと思います。

書込番号:18105736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/03/16 20:22(1年以上前)

先日、秋葉原のツクモにて10700円ほどで購入しました。
その際H110を一緒に購入したのですが、当然280mmなので内部には設置できず上の板を取り外して半ば無理やり設置しました。(この際新たなネジ穴、ネジ、パーツ等は不要でした)

H100であれば、内部に設置するにあたって幅は問題ないと思われます。
また、2.5インチベイを取り外して、3.5インチベイを後ろにずらすと前面に設置することもできるようです。

書込番号:18585656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これは合いますか?

2015/02/22 15:29(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II RC-1200-KKN1-JP

スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

マザーボード

この「COSMOS II RC-1200-KKN1-JP」とこの「Z10PE-D16」は合いますか
画像も一緒にのせます

書込番号:18506104

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2015/02/22 15:39(1年以上前)

SSI EEB 対応 とされていますので,可能かと・・・

書込番号:18506148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/22 15:43(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:18506163

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2015/02/22 15:52(1年以上前)

先ずは落ち着いてレビュー記事を読みましょう。
幾つも質問を乱発しなくても済むかも知れません。
前の方の質問の方にも書いてありますが、途中からなので最初の場所のリンクを貼っておきます。
http://www.gdm.or.jp/archive/review/case/cm/cosmosii/index_01.html

書込番号:18506199

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

これは合いますか?

2015/02/22 15:33(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II RC-1200-KKN1-JP

スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

MB

この「COSMOS II RC-1200-KKN1-JP」とこの「Z10PE-D16」のねじ穴は合いますか?

書込番号:18506127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/22 15:35(1年以上前)

すいません
二つ出してしまいました

書込番号:18506138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どれくらいの長さですか?

2015/02/21 17:02(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II RC-1200-KKN1-JP

スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

「COSMOS II RC-1200-KKN1-JP」の電源ユニットスペースはどれくらいの長さですか?

書込番号:18502101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/02/21 18:03(1年以上前)

このケースの場合、電源ユニットのスペースなんかより、
パーツを組み込んだ時の半端ない重量だとか、
机の下に入らないようなサイズなどの方が、気にすべき問題だと思う…。

エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.141 不沈艦「COSMOS II」検証 (page:7)
http://www.gdm.or.jp/archive/review/case/cm/cosmosii/index_07.html

>実測値で有効スペースは約230mmあり、1,000W超の電源ユニットも搭載できるだろう。

∴ 約230mm

書込番号:18502314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/22 13:46(1年以上前)

重さよりも性能重視なので大丈夫です

書込番号:18505752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

コルセア簡易水冷との相性について

2015/01/27 22:01(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Silencio 352 SIL-352M-KKN1-JP

このケースをお使いの方にお伺いします。

当方、現在このケースを使用中なのですが簡易水冷の導入を検討しております。
検討しているものはコルセアのH60またはH80iです。

取り付けをリアファン位置で考えているのですが、ケースにラジエーターを直接取り付けしファンを一個だけラジエーターにつけようと思っています。

ラジエーターを直接ケースにつける際、ケース周辺のリベットの突起が気になるのですが、どなたか実際に取り付けた経験者様はいらっしゃいませんでしょうか。

干渉するようなら、ケースとラジエーターの間に2〜3ミリのスペーサーをかまそうかと考えています。

あと、もう一つ質問ですがラジエーターのねじ穴の径とピッチがお分かりでしたらご教授願います。
ケースに取り付ける用の短いねじをあらかじめ調達しようと思っています。

書込番号:18413261

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2015/01/28 06:21(1年以上前)

コルセアのHPからマニュアルを覗くのが理解しやすいかと・・・

書込番号:18414236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/01/30 17:29(1年以上前)

残念ながらマニュアルや他の情報では確認したいことがわかりませんでしたのでここで質問をした次第です。

見切り発車でH80iを購入したので、自分で試すことにします。

書込番号:18421845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/03 01:31(1年以上前)

無事に取付できました。
ネジはレア?な規格のもののようでしたが何とか調達できました。

お騒がせしました

書込番号:18434266

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2015/02/03 04:50(1年以上前)

了解です!

書込番号:18434386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロント電飾

2015/01/26 09:00(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JP

クチコミ投稿数:208件 CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPのオーナーCM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPの満足度5

下のサイドベイモジュールも横向きにして、
サイド4個ファンにしてみました
サイドベイモジュールには、今のところ何も設置して無いので、裏配線も収納できこの方が良いかも
フロントが寂しくなったので、ネジ穴開けてファン設置しようかと思ってます
何か他にRED系で、フロントに設置するカッコイイ電飾とかあるでしょうか?
有りましたら教えてください
お願いします

書込番号:18408054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2015/01/26 14:10(1年以上前)

テープLEDというのもあります。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03028/

配線とかを自分で出来る人なら、車用の電飾を転用するのがいいのではないでしょうか。
基本的に+12Vで動くものなので、PCで使い易いです。

書込番号:18408690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPのオーナーCM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPの満足度5

2015/01/26 19:34(1年以上前)

uPD70116さん
resありがとうございます
ご紹介の製品、リレー点滅など、クリスマスの電飾ではないですけど、色々なパターンで点滅すれば面白そうですね

私も色々調べて見ましたが、なかなか気に入ったのがなくて

書込番号:18409488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング