このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2014年10月14日 17:29 | |
| 0 | 3 | 2014年10月11日 20:58 | |
| 0 | 3 | 2014年10月5日 21:09 | |
| 0 | 5 | 2014年9月13日 09:50 | |
| 0 | 2 | 2014年9月8日 22:05 | |
| 0 | 4 | 2014年9月8日 17:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > COOLER MASTER > Elite 361 RC-361-KKN1-JP
KRPW-PS700W/88+
GV-N285-1GH-B (PCIExp 1GB)
A10-5800K BOX
GA-F2A85X-D3H [Rev.1.0]
DVDドライブ
上記のこれらはこちらのPCケースに入りますでしょうか?
初心者なので教えて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000361054/
1点
>上記のこれらはこちらのPCケースに入りますでしょうか?
上記のこれら「のみ」はこちらのPCケースに入ります、かなぁ。
HDDケージを外せばビデオカードも入りそうだけれど、3.5インチオープンベイにHDD(またはSSD)をいれるとして・・・・・・ぎっちぎちに入るかどうか。
ぎゅうぎゅう詰めなのでちゃんと動くかどうかまでは知らないってくらいになるかも。
書込番号:18050909
![]()
0点
クールシルバーメタリックさん>>
ご回答ありがとう御座います。
KRPW-PS700W/88+
HDD
SSD
A10-5800K BOX
GA-F2A85X-D3H [Rev.1.0]
DVDドライブ
こちらではいかかでしょうか?
ビデオカードはなしでも大丈夫だと思いましたので、選択から外ました。
初心者ながらの考えですが、こちらに700wの電源は大きいような気がするのですが、そちらの方は問題ありませんか?400wなどでも動くのであれば低くできればと思っております。
書込番号:18051084
0点
電源は、別途ビデオカードを入れないなら300Wでも足りる。
そのパーツでも組み立てて、動作させる事は可能でしょう。
ただ、候補に挙げるCPUやビデオカードを見ると、少々知識に不安を感じる…
ビデオカードは5年程前のものだし、CPUは5800K→6800K→7850Kと出て来ているのに候補は5800K。
BTOショップの自作キットを利用したり、参考にしても良いし、CFDのキットでも良いと思う。
とにかく、雑誌でもネットでもいいから、もう少し知識を増やした方が良さそうに感じる。
『組立キット』で検索。
http://www.google.co.jp/#q=%83p%83%5c%83R%83%93%20%91g%97%a7%83L%83b%83g
CFD販売オリジナル製品 らくらく組立キット(らくキット) RAKU-KIT-7850 CFD販売株式会社
http://www.cfd.co.jp/original/rakukit/raku-kit-7850.html
http://www.coneco.net/PriceList/1140724699/
* ケースは、MicroATXかATXケースを別途購入。(Elite 361 でもOK。)
その他参考。
最新版、PC自作の基礎知識(目次編) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140414_643726.html
「ショップのダメ出し!」最新記事一覧 - ITmedia Keywords
http://www.itmedia.co.jp/keywords/damedasi.html
書込番号:18051451
![]()
0点
MSI 電源容量計算機
http://jp.msi.com/power-supply-calculator/
大体になりますが、上記のサイトで出てきた数値の1.65倍〜2倍程度の電源で大丈夫ですよ。
増設予定の物も付けて計算するといいです。
A10-5800Kの記事も参考に
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120926049/
下記辺りはいかがですか?
Corsair CX430M
http://kakaku.com/item/K0000484099/
玄人志向 KRPW-SS350W/90+
http://kakaku.com/item/K0000440247/
書込番号:18051471
![]()
0点
Funiculi Funiculaさん>>
実はすでにPCはあるのですが、いただいたPCケースが思っていたのより大きく、小さいケースに変えようと思ってこちらに投稿させていただきました。
http://kakaku.com/item/K0000541447/
こちらのケースでした。
はい、近くにパソコン工房もありますので、そちらの店員さんともお話しながら組み立てて生きたいと思います。
susumus555さん>>
情報ありがとうございます!
700wですと消費電力はもちろん大きくなりますよね?;
書込番号:18051503
0点
今お持ちの"KRPW-PS700W/88+"をあえて変える必要はないと思います。
消費電力は、外部チェッカーでの計測でも少ししか変わりません。エコ命ならどうぞ。
商品紹介でも300Wまで20.1dBなので静音電源として使えばいいです。壊れた時に購入を考えましょう。
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1680
・これって貰ったPCのケースが大きかったので変更できるかどうかの質問なのですよね。
最初の時点で書いてくれればよかったと思います。
・GeForce GTX 285は外して飾っておきましょう。これから買うならGeForce GTX 750/750Tiぐらいまでかな。
それ以上のは、新たに構成を見直したほうがいいですよ。
・お店は気を付けてください。あまりにも知らないと余計なものまで買わされ得てしまうときがあるので。
書込番号:18051658
0点
susumus555
すみません。取り替えの旨を初めに言っておくべきでした。電源の件了解しました。壊れない限り変えないと思います。
はい、買わされるには注意したいと思います。
おそらく内臓のもので済むようなことしかしませんので増設も必要ないかと思いました。ありがとうございます!
書込番号:18051691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP
現在、こちらのケースに乗り換えようと検討中なのですがH110を付けた際にトップフィルターに干渉するらしいのですが多少強引に行けば付くのでしょうか?
またレビュー等を色々見ているとH100を付けている方はいるのですがトップのファンは14、20cmだと思うのですが12cmファンも付くのでしょうか?
書込番号:18031667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二度目の自作のベルさん、こんにちは。
このケースは、トップに20cm×1、14p×2、12p×2の
ケースファンをいずれかチョイスして取り付ける事が出来ますよ。
頑張って下さい。
書込番号:18034086
0点
アルフォンスが好きさん
ありがとうございます。
成る程取り付け可能何ですね。
捕捉
現在使用しているクーラーがX61を使用しているのですがH110とサイズが同じな為、H110で聞きました。
出来ればこのケースでトップフィルターを付けたままでX61を取り付けたいのですが最悪H100取り付けようかと思います。
ネジの頭がフラットタイプならX61を付けた際でもトップフィルターを使えそうな気がするんですが、まずはケースを買って試して見ます。
行けるようであればご報告したいと思います。
書込番号:18036160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二度目の自作ベルさん
レビュー助かります。
フィルターに干渉するという書き込みを見ていたので、私もH100にするかH110するか、はたまた空冷にするか決めかねていました。
メモリーファン(KHX-FAN-B)も取り付けたいと思っていたので、空冷は避けたいと思ってました。
110だと干渉するとありましたが、100なら干渉せずにトップフィルターをそのまま使用可能なのか、調べたけどわかりません。
こういう報告は助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18040275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケース > COOLER MASTER > Elite 361 RC-361-KKN1-JP
入らない可能性が高いと思うので、止めた方が良いと思う。
PCケースの幅は外寸で150mm、CPUクーラーの高さは122mmまでの対応。
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/case/mini-tower-elite-series/elite-361.html
ビデオカードの幅は正確じゃ無いけど、ヒートシンクを含め14cm程あるから無理が有りそう。
・Palit GeForce GTX 750 Ti KalmX review - Product Showcase | Guru3D
http://www.guru3d.com/articles_pages/palit_geforce_gtx_750_ti_kalmx_review,3.html
もし入ったとしても、カードがケースを分断する形になるだろうから、
ヒートシンク裏側に来る後方の排気ファンは、余り役に立たず熱がこもる可能性がある。
(左側面のファンは、80mmか90mmなら装着できるかも。(120mmだときついと思う。))
まあ、CPUクーラーの対応高さを鑑みると、一寸無理が有るでしょう。
書込番号:17984192
![]()
0点
ファンレスは温度が無理に上がるのでどうかな?(このPCケースには大きすぎるけど)
ファンありでもアイドル時は音が気にならないですよ。
NVIDIA
GeForce GTX 750 Ti \14,780〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000625234_K0000625099_K0000625115_K0000634723_K0000678970
書込番号:18018502
![]()
0点
PCケース > COOLER MASTER > N-Style N600 NSE-600-KKN1-JP
こんにちわ。
比較的小型のケースで題名の機器が装着可能なケースを探しています。
(小型と言ってもかなり大きいのですが)
天板及び前面に装着可能でしょうか?
カタログなどでは装着可能とは書いていませんが天板には装着出来そうと思っているのですがどうでしょう。
また他に良いケースはありませんか?
追加条件ですが(このケースはクリアしていると考えている)
1.ビデオカードは35センチ以上装着可。(2枚以上)
2.ケーブルマネジメント対応
3.ATXケース
4.金額的には25K程度までOKです。
ARC MIDI R2も可能だと思いますが大きいのでこちらが良いと考えています。
よろしくご教示ください。m(__)m
0点
干渉するかどうかは不明ですが天井には取り付けられる可能性はあります。
しかし前面には140mmファンは1個だけなので280mmラジエーターは取り付けられません。
書込番号:17892694
0点
クーラーマスターの製品ページには、本体上部と右側面に240mmサイズ、後部に120mmサイズの
ラジエーターが搭載可能とされています。したがって、280mmサイズのものは取り付けできない
ものと思われます。
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/case/n-series/n-style-n600.html
280mmサイズのラジエーターが搭載できるケースは、かなり限定されますが、スペック上で
可能な製品で小柄なものとしては、NZXTのSOURCE530-BK、CorsairのObsidian 450Dぐらいと思います。
ただし、ケース上部取り付けの際には、8pinコネクターとの干渉問題等がでてくる可能性もあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000639693_K0000653485_J0000011519
書込番号:17893028
0点
クーラーの厚みがファン込みで50mm以上ありますので、内部の機器と重ならない程度の寸法のケース、重なっても、マザー上のパーツと干渉しない程度の重なりが浅いケースであれば付くんじゃないでしょうか?
書込番号:17894439
0点
皆様ご返信ありがとうございます。
私が簡易水冷を取り付けたことがなく初めてとなります。
一様カタログ等は確認しました。240ミリまでと書いてあるのは調べました。
ただ天板は140ミリファン×2となっているので取り付け可能ではと思い質問した次第。
(uPD70116さんも書かれているとおりです)
抹茶ン66さんが紹介していただいている大きさでないと280ミリは装着できないとなると諦めて
このケースにするか紹介のケースまで広げるかですがいずれにしてもその場合、光ドライブは
下段に装着することになるのでしょうね。
もう少し悩みますがこれより大きくするならLIANLI PC-A61でも良いかなと思っています。
どなたかこのケースで実績があれば良いのですが。
書込番号:17894602
0点
こんにちわ。
結局LIANLI PC-A61にしました。
ARC MIDI R2やこの機種の方が好みですがCORSAIR H110を搭載が確実なことを
重視しました。
現在一番不安ななのはメモリや8PINとの干渉ですがこれは取り付けてみないと
判りません。
機械があれば別途ご報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:17930504
0点
PCケース > COOLER MASTER > Elite 361 RC-361-KKN1-JP
普通にピンヘッダの様だけど…
ヨドバシ.com - Elite 361 RC-361-KKN1-JP [PCケース]のレビュー | CLIFF
https://www.yodobashi.com/community/product/review/640000vBLja0l00iGHl70/detail.html
>フロントパネルにはUSB3.0が1ポート(ピンヘッダタイプ)あるので、長く使えそうです。
スリムなATXケース - クーラーマスターElite 361 RC-361-KKN1-JP [ブラック]のレビュー | ジグソー
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/221181/
>※フロントUSB3.0は内部ピンヘッダ接続
書込番号:17915476
![]()
0点
PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP
以前、構成質問でお世話になったものです。
その節はありがとうございました。
一度、このケースの現物を見たいのですが、トナイデ取り扱っているところはないでしょうか?
秋葉原を見て回ったのですがみつからなく、ご存知のかたいましたらお願いいたします。
書込番号:17908117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格COMでの登録も、ほぼ通販専門店ですので。市場の流通はほぼ無くなっているかと思います。
通販専門店で注文しても、届くかは微妙でしょう。
書込番号:17908135
![]()
0点
やはり難しいのですね。
ありがとうございます。
書込番号:17908160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
在庫が有るのは、同じユニットコム系のFaithとパソコン工房だから、
http://www.unitcom.co.jp/info/business.html
ダメ元で、同じ系列のBUY MORE 秋葉原本店に電話し、
在庫が無いか、有れば実物を見せて貰えないか聞いてみる…
書込番号:17911747
![]()
0点
なるほど。
そういう方法があったか(゜ロ゜)
ただすでに注文してしまいましたので、届くまでのお楽しみにします(*^^*)
ありがとうございます。
書込番号:17914497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





