
このページのスレッド一覧(全944スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2014年7月23日 23:11 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年7月15日 15:51 |
![]() |
3 | 5 | 2014年7月8日 00:59 |
![]() |
1 | 1 | 2014年6月29日 18:53 |
![]() |
0 | 3 | 2014年6月27日 12:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年6月19日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1
購入前の質問です
このケースに29×140×314mmの水冷CPUクーラーの取付は可能でしょうか?
具体的には下記を取付たいと思っています
http://kakaku.com/item/K0000484048/
0点

HPでは,「上部のファンを外せば 200 x 360 mm の水冷ラジエーター搭載可能」
とされていますが・・・
書込番号:17757630
1点

製品ページからは、天井部分には240mmと120mmのラジエータ製品のみの適応と
なってるようで、Coolermasterの280mmラジエータ製品・Nepton280Lは適応外の
様です。
http://www.coolermaster.com/case/full-tower/haf-x/
ケース自体は、240mmのラジエータ前提での取り付け穴しか用意されていなかった
と思いますので、280mmラジエータ製品(H110)を取り付けるには、加工する必要が
あると思います。
無加工での取り付けであれば、Corsair H100iのような240mmラジエータの製品もしくは
最近発売になった、ThermaltakeのWater 3.0 Ultimate(360mm製品)になるかと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/914/914688/
書込番号:17758319
5点

ご返信ありがとうございます。
購入前に相談して良かったです。
360mmは確認済みリスト内に見えますね。
そちらを検討したいと思います。
しかし写真でみると大きいですね。
あと重そう
書込番号:17763965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP

>冷却面では、前部に120mmファン×2基、後部に140mmファン×1基、上部に200mmファン×1基を塔載。上部の200mmファンを取り外し、140mmファン×2基または120mmファン×2基に換装することが可能なほか、底部に120mmファン×2基を追加することもできる。さらに、4基のファンに対応したファンコントローラーも塔載している。
とあるのでつけれますね。
書込番号:17698870
1点

分かりやすい返信ありがとうございました!
書込番号:17699554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付くんじゃないですか?
でも、120mmファン2個分より大きい分は自己責任でお願いします。 ホースの取り回せるんですよね?
書込番号:17702940
1点

ひとつだけ。
画像検索すると、どの方もH100を付けています。
仕様上は140mmファン x 2が入っても、ラジエーター付きとなると話が違うのかもしれないです。
「実際に付けてます」という方が現れるのを待つか、販売店などに問い合わせてからの方がより確実と思います。
書込番号:17705456
1点



PCケース > COOLER MASTER > Silencio 352 SIL-352M-KKN1-JP
先日、アマゾンでこのPCケースを購入しました。
マザーボードのスペーサーが本体に2個ついていただけで、
説明書には7個と書いてあるのですが付属ネジ類の中に1個もなく、
仕方なくアマゾンでスペーサーを買おうと思っているところで、
インチネジなのかミリネジなのか、本体についているものを見てもよくわからないので教えてください。
インチネジかミリネジかどちらですか?
0点

インチネジかミリネジかはミリネジをつけてみればわかるんじゃないかと思うけど、
それ以前に欠品だったら買ったとこか代理店かに「スペーサー入ってなかったんですけどぉ」と言えば送ってくれるんじゃないかと思う。
書込番号:17709514
1点

付属品にネジ類がありませんでしたか?
その中にスペーサーなどもあるかと思います。
他の方のレビューだと付属品にネジ類があるようです。
このPCケースの代理店はアユートかと思います。
アユートの方に問い合わせてみて下さい。
工場での出荷時の梱包ミスかもしれません。
(株)アユート
http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_334.php
サポートお問い合わせフォーム
https://www.aiuto-jp.co.jp/contact/support.php
書込番号:17709573
1点

インチかミリかは、実際にインチネジ/ミリネジを突っ込んでみれば分かると思いますが。
それ以前の問題として、必要なスペーサーの高さは、ケースによって違いますので(違うというか、規格として定まっていない)。そこらのを買って適合するかは分かりません。
まずは、買ったところなりサポートに連絡をる
書込番号:17709597
1点

みなさん、回答ありがとうございます。
付属品がないのに買うのもバカバカしく思い、付属不足でアマゾンに交換依頼をしました。
わざわざ、いろんなご意見ありがとうございました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:17709648
0点

まあ、購入店に連絡するのが一番でしょう。
代理店は、アユート、アスク、サントラスト等があるので。
Stand-off socket (x1), Stand-off (x7)
が付属なので、付属品のパッケージを見間違ったりして、
Stand-off 自体は別に有ったりしないか、念の為、確認した方が良いかな。
また、インチとミリはピッチが違い、HDD、電源用のインチネジ、
光学ドライブ用のミリネジと見比べれば、どちらかが分るでしょう。
(違いは見分けられる様にしといた方が良いと思う。
ネジ/ネジ穴をダメにする可能性が有るので。)
インチネジとミリネジ、自作パソコンで使用するネジ パソコン初心者講座
http://www.pc-master.jp/jisaku/inch-milli.html
【RS-232Cケーブル】インチネジとミリネジの見分け方 | ELECOM
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=2800
書込番号:17709796
0点



PCケース > COOLER MASTER > COSMOS SE COS-5000-KKN1-JP

Windowモデルを売るかどうかは、メーカー、代理店次第じゃないかと。
だからそこら辺は、Windowモデルが追加されそうかどうか聞いてみる。
また、Windowパネル単体販売の可能性についても聞いてみる。
(COSMOS、COSMOS S用は、販売例がある。
http://sun-trust.net/products/coolermaster/list_99.html)
望み薄なら丸ごと個人輸入、Windowパネルのみ海外から購入、
或いは自分で加工、業者に加工を頼むと言った方法しかないかな。
COSMOS SE SIDEPANELS - Cooler Master Europe Store
http://www.cmstore.eu/case/cosmos/cosmos-se/cosmos-se-sidepanels/
『PC サイドパネル 加工』で検索。
http://www.google.co.jp/#q=PC+%83T%83C%83h%83p%83l%83%8b+%89%c1%8dH
書込番号:17680080
0点



PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP
7月に引越をするので早々にこのPCケースをしまってしまおうと保存していた大きな箱に入れようとしています。
ですが、緩衝材の発泡スチロールを前と後ろにはめていざ箱に入れようとすると4cmほどはみ出て入りません。
はじめに入っていた入れ方を覚えてらっしゃる方、何が間違っているのか教えてください。
0点

それ上にする面が間違ってて90度回転すればいいだけじゃないの
書込番号:17671267
0点

この間自分もやっちまいましたよ、宅配便の方が待ってるので焦ってしまい90°違いでうまく納められなかった。
しかたなく力ずくで押し込んでガムテープでがんじがらめにして送りました。
後でよく考えたら分かったけど、後の祭り。
書込番号:17671279
0点

こるでりあさん、JZS145さん早速のご回答ありがとうございます。
今、ハッとなって気づきました。
これ下が下にこないんですね。
さすがに気づきませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:17671323
0点



PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP

取り付け可能、マザーとFANの干渉も問題ないです。
書込番号:17641528
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





