COOLER MASTERすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COOLER MASTER のクチコミ掲示板

(9642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル接続について

2013/12/27 22:25(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

スレ主 naoto2156さん
クチコミ投稿数:37件

USBコネクタ、IEEE1394コネクタ、HDD LED、RESET SW 付属のspeakerなどをマザーに取り付けているんですが
+-が書いてあるのとないのがあり 書いてないのだとどちら向きにつけたらいいのかわかりません

書いて何のはどちらでもいいのでしょうか 

教えてください!

書込番号:17005732

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/12/27 23:57(1年以上前)

書いていないものはスイッチでしょう。
そうでないものなら書いてあるか、挿せる方向が決まっています。

スイッチの場合、端子の右と左を繋ぐだけなので、向きはありません。
どちらに向けても電気的には全く変わりません。

書込番号:17006079

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto2156さん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/28 00:22(1年以上前)

リセットスイッチも向きがあると聞いたのですが
何も書いてありませ
どちらでもいいのでしょうか?


あとスピーカについても向きが書いていないのに逆にしたらでダメそうなんですが
どうなんでしょう?

教えてください!

書込番号:17006167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/12/28 00:38(1年以上前)


スレ主 naoto2156さん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/28 01:01(1年以上前)

そのサイトとてもわかりやすかったです!

ありがとうございます

書込番号:17006273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 簡易水冷取り付けについて

2013/12/19 16:15(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP

今回初自作でこちらのケースを購入しようと考えているのですが、
CorsairのH80iは取り付け可能でしょうか?
取り付け場所は後部です。
お願いします。

書込番号:16974885

ナイスクチコミ!0


返信する
OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件

2013/12/19 21:52(1年以上前)

H80iではないですが、それとほぼ同じサイズのラジエターで組みました。設置場所もリアにて。
部品干渉などもなくすんなりゆきましたよ。

書込番号:16976028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/12/19 23:01(1年以上前)

OK山様
情報有難うございます。

H80iは取り付け可能と言うことですね。
これで安心してこちらのケースを買うことができます。
有難うございました。

書込番号:16976338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファン付き?

2013/12/19 18:56(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP

クチコミ投稿数:108件

これ、最初からファン付いてるですか?。

書込番号:16975334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2013/12/19 19:07(1年以上前)

メーカー HP によれば。

Cooling System
前部:200mmファン x 1
 ※180mmファン x 1または140mmファン x 2または120mmファン x 2に換装可能
後部:120mmファン x 1
上部:200mmファン x 1または140mmファン x 2または120mmファン x 2(いずれも別売り)
底部:120mmファン x 1(別売り)
左側面:200mmファン x 1または180mmファン x 1または120mmファン x 2(いずれも別売り)
3.5インチシャドーベイ:120mmファン x 1(別売り)

とされていますが・・・

書込番号:16975389

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ス、スイッチは?・・・。

2013/12/12 00:37(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP

クチコミ投稿数:108件

スイッチは何処にあるんですか?
宜しければ、画像を下さい。

書込番号:16946097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/12/12 00:48(1年以上前)

ケース上部です。
貼り付けた URL の、
一番下のスペック詳細のすぐ上に画像があります。

http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6796

書込番号:16946130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/12 00:59(1年以上前)

直リンすると
http://www.coolermaster.co.jp/upload/jp_product/CM_690_III_12_io_panel.jpg
真上にあります。

出っ張ってはいないようなので、上に何か置いても誤って電気がオンオフになる事も無いでしょう。

書込番号:16946155

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースの掃除

2013/12/01 20:44(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

クチコミ投稿数:159件

このケース使い始めて半年経つのですが
埃が目立つようになってきました。
このケースの場合どのようにして掃除
してますでしょうか?
前面ファンとサイドファン・上部ファンの
掃除で悩んでいます。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16904155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/01 21:28(1年以上前)

この手のケースは月一で清掃すべきですね。
エアダスターで十分ですが私は
http://kakaku.com/item/K0000221974/
こんなの使ってます!

書込番号:16904400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/01 21:48(1年以上前)

分解する以外ないですよ。

フィルター類は取り外ししやすいケースを選ぶことでしょうか?

書込番号:16904515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/01 23:47(1年以上前)

エアーダスターと筆ですね。
エアーダスターだけだと、大きなホコリは飛んでいきますが、表面の細かいのは取れません。
筆で撫でると、取れてくれます。固まったホコリの除去もしやすくなります。ファンには、ホコリの固まり着きやすいので。

ただし、メモリや端子など静電気に弱い部分はダスターだけで。
また、ファンにエアーダスターかけるときは、羽を止めてから使ってください。そうしないと、高速回転して痛めてしまいます。

書込番号:16905124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2013/12/09 16:23(1年以上前)

うまく掃除出来ました!!
ありがとうございました!(^_−)−☆

書込番号:16935605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/09 17:00(1年以上前)

このケースはフロントのファンの前だけカバーが取れるので便利ですよね。

書込番号:16935712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2.5インチシャドウベイ

2013/11/12 18:26(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Silencio 352 SIL-352M-KKN1-JP

クチコミ投稿数:87件

スペックを見ると2.5インチシャドウが4になってますがこれは3.5インチシャドウを2.5インチとして使った場合でしょうか。
それとも拡張用のパーツがあるとか、別に固定できる場所があるんでしょうか

書込番号:16827358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/12 18:42(1年以上前)

3.5と2.5は別。フロント上から5.0オープン、2.5シャドー、3.5シャドー。

書込番号:16827415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/18 05:54(1年以上前)

空飛ぶネコさん、おはようございます

2.5インチシャドウベイの場所は
3.5オープンベイの底面にマウントで1箇所、側壁にマウントで2箇所、3.5インチシャドウベイ上部にマウントで1箇所、以上で計4箇所です。
製造元の商品紹介ページの上のほうに6枚並んでいる画像のうち右下にある画像で、2.5インチSSDを4箇所にフル装着した状態をばっちり視認できます、ぜひご確認くださいませ。

書込番号:16850075

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング