COOLER MASTERすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COOLER MASTER のクチコミ掲示板

(9642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドファンとCPUクーラーの干渉

2019/03/24 23:28(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP

クチコミ投稿数:9件

大型CPUクーラーをつけている状態で200mmサイドファンを取り付けると、
ファンがCPUクーラーのヒートシンクと干渉するケースがあります。

具体的には以下の組み合わせだと干渉しました。
マザボ    : ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING
CPUファン  : Cooler Master Hyper 212X
サイドファン : Cooler Master MasterFan MF200R RGB

ヒートシンクの角度を微妙にずらすと干渉しないのですが、
調整に時間がかかるので、干渉部であるヒートパイプの天辺を0.5mmほど削って対処しました。

恐らくマザーボードのCPU配置がケースの想定位置よりファン側にずれているのが原因だと思います。
(メンテナンスホールに収まる位置にCPUがあればファンと干渉しないはず。)

書込番号:22556345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

重量25kgですか? 予約をしたのですが

2019/02/06 20:26(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II 25th Anniversary Edition RC-1200-KKN2

クチコミ投稿数:69件


こんなに重いパソコンケース初めてです。
うまく自作できるか心配です。

書込番号:22447618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 20:38(1年以上前)

素敵なケースなので、やりがい有りますよ??
自分は加工しましたが、大変満足しています。

書込番号:22447654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/02/06 20:43(1年以上前)


おう、立派にできてますね。
気になってる重量はどうですか?
キャスターが必要な気がするが。

書込番号:22447666

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/06 20:47(1年以上前)

フルタワーで両面強化ガラスなので重いでしょうね… 組んだら40kgオーバー?

一人じゃ危険かも…ギックリ腰や腱を傷めないように。 置き場も気を付けないと。
あまり高い場所には置きたくないですね。チョッと揺れただけで底が抜けて落下しそう(^-^;

書込番号:22447674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 20:52(1年以上前)

>いも焼酎Xさん


相当重たいですね(笑)
自分は現場系なので、持ちましたが。
一度二階から、階段で降ろしましが、もうしません(笑)

書込番号:22447691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/02/06 23:21(1年以上前)

重いですね。
フローリングだと、滑らせる事ができるので、移動はまだどうにか・・・設置する部屋で組むのが無難です。

COSMOS,COSMOSU、どっちも組みましたけど、組んだあとの移動が大変でした。
友人が気に入って購入したが良いが、店→車→家へ、二人だと良いけど一人なら休憩しながら運ばないと。

書込番号:22448099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/02/07 07:08(1年以上前)


Amazonへ購入取り消しの申し入れをやったのですが
キャンセルできない旨のメールが来ました。

まだ発送前なので、取り消し可能と思っていたのですが。
宅配業者が持ってきた時点で、受け取り拒否をやってくださいとか言ってきました。こまったな。

書込番号:22448484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

クーラーマスター新作ケースですか (^_^)

2018/08/31 13:43(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > MasterBox TD500L MCB-D500L-KANN-S00

3Dダイヤモンドカットデザインで
斬新奇抜で良いんだが。

>フロントパネルの両側には吸気用の隙間
思い切り埃が混入しそうな (^^;
今時他メーカーはサイド吸気でしょう。

昔はファンでケースもよく買ってましたが
何か最近は魅力がなくなったような。

ガンバレ クーラーマスター∠(^_^)

書込番号:22072177

ナイスクチコミ!6


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/08/31 16:50(1年以上前)

>ATX・Micro-ATX・Mini-ITXの3種類に対応しています。

このスペックですでに企画が破綻しているような。

「小さく」は永続的なテーマであって、Mini-ITXケースは
もっとあってもよさそうですが、クーラーマスターには
魅力的な製品がありません。

Miniの下にNano-ITXという
規格があるはずですが、ボード、ケースとも聞きませんね。
パーツを集めて組むという趣味はMicro-ATXが限界でしょうか。
人の指は15mmくらいある。

書込番号:22072474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件

2018/08/31 17:05(1年以上前)

あのね

>魅力的な製品がありません。
そんな はっきり言っちゃダメ。

クーラーマスターさんには
ガンバってもらいたいのよねファンとして (^_^)

書込番号:22072503

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/08/31 17:37(1年以上前)

CoolerMaster
Cooler Master製品の歩み
https://apac.coolermaster.com/jp/company/aboutUs.html

コマ送りの製品年表が1992年から始まって、たぐってみると
最後は2015年、さぼってますね。

グローバルページ
http://www.coolermaster.com/company/aboutUs.html
こちらでは2016年まで出ます。すこしマシだった。
こういうのはマネージャーの号令が足りないとこうなります。

書込番号:22072554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件

2018/08/31 18:29(1年以上前)

私めの青春の思い出 クーラーマスター歴代ケース

3台は今も現役ね。

書込番号:22072656

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/08/31 19:24(1年以上前)

3台現役ですか。年代ものです。
メディアがないからはずしたいが、はずせないFDD。
あと、黒のケースに。LGの白のDVDドライブ。
昭和の香りたっぷりです。

うちの最古参はIBMのAptiva。つくりがいいケースだから、
まだ生き残ってます。

書込番号:22072786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件

2018/08/31 20:09(1年以上前)

あら〜そんなんありましたか。

私めが23年ほど前(私め32歳くらいかな)に使用してた (^_^)
懐かしいPC9821−Xt13 OSはWindows95
もう処分してありませんが。

NECのパソコンもこれが最後だったような。
懐かしい (^_^)

書込番号:22072904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

よさそうねー^^

2018/08/06 10:06(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q300L MCB-Q300L-KANN-S00 [ブラック]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

何といってもサイズが良い 387 x 230 x 378mm(LxWxH)

通常のフロントI/O(USB等)がサイド位置だけど、その位置を変えられること。

お値段がこれまた良い

- - - - -

裏配線の幅が28mmと深くてラクに出来そうな分、空冷CPUクーラー高さは157mmがMax。

フロントやTOPのメッシュxダストフィルターは見てみないと分からんが。

書込番号:22011871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/06 10:56(1年以上前)

おは〜!

コンパクトで良さそうではないでしょうか (^_^)

書込番号:22011970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

COSMOS C700P

2017/12/17 06:56(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II RC-1200-KKN1-JP

クチコミ投稿数:1194件

COSMOS C700P 日本では、20日より発売開始です。


http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1215/246497

書込番号:21438248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/18 14:29(1年以上前)

マザー倒立3ポジション可能って惹かれますね。
天井排気の90度は判りますが180度で意味があるのやら?昔々Lupoなるケースで180度と言うかバックプレートをフロントに持ってきた変わり種ケースがありましたけども中心点が変わらなければ意味無いような?
ずれるのかな?、何よりも天井排気スタイルやってみたいですので選択肢に入れときます紹介ありがとうございました。

書込番号:21441735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかよろしいサイズですね

2017/12/05 12:57(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Lite 3.1 MCW-L3B3-KANN-01

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

MicroATX、Mini-ITX向けのペースです。

PC4Uに在庫あるようです。
http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000045615/case/page1/order/

書込番号:21408255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2017/12/05 14:30(1年以上前)

お〜す!

また良さげなケースを発見されましたね(笑)

私めクーラーマスター製は6台購入していますが
タフで良いんですが欠点もありましたね。

フロントの金属メッシュを使ってる2機種
N-Style N200 NSE-200A-KKN1
Enforcer SGC-1000-KWN1-JP 

は時間経過とともにメッシュ部分に錆がきた。
金属処理が弱いようです。他メーカーは問題なし。

あずさん紹介のケースはフロントアクリルで
問題なしで良さげな様子。
サイドはガラスではなくアクリルパネルなのね。

私としてはマイクロATXのも出してほしいかな。
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:21408420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/12/05 14:57(1年以上前)

こんちは!
よき入れ物をみつけるとそれに合わせた中身を想像したくなるものです^^
拡張スロットに1つまたは精々2つくらいしか挿さない自分にはM-ATXまででよいと思いました。
私もPCケースでの経年劣化を見てきました。
白いケースの中には、1年半くらいでも黄色く変色するものもあるようです。
オリさんのもそうだけど、こればかりは発売直後の製品では判別できませんね。

ところで貴方にはこちらのほうがお似合いでは?(笑)
http://review.kakaku.com/review/K0001006404/#tab

書込番号:21408452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2017/12/05 15:17(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

よく探索されとります(笑)
今3時の休憩でミニシュークリーム食べながら
拝見中(あっ!あずさんには禁句だった(^^;)

MSIも良いんだがThermaltakeのVIEW 31-TGが
どえらく気に入ったので もう1台欲しいところですよ(^_^)

書込番号:21408487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/12/05 15:47(1年以上前)

許されてるおやつはこんなもの(笑)

いやいや、妻の買い置きの「薄皮あんぱん」が酷く気になりながら自分はこれを舐めています(笑)
この時間あたりは口寂しくもなりますもんね。

貴方のあのケースは大のお気に入りになって良かったですね!
あれのM-ATXサイズ版でも出たらすぐに飛びつくでしょうな^^

書込番号:21408523

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング