COOLER MASTERすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COOLER MASTER のクチコミ掲示板

(3667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
527

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus rev2 RC-692P-KKN5-JP

スレ主 kachicb400さん
クチコミ投稿数:2件

CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオプションでアクリルのサイドパネルがあるのですが、こちらの商品(CM690U Plus rev2)にもそのままで使用可能でしょうか?
誰か、分かる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:14001905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/09 19:51(1年以上前)

http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=3168
対応が”CM 690, Centurion 590”とシリーズ名だけなので大丈夫では。
”CM 690II Plus RC-692-KKN1”も”CM 690II Plus rev2”もサイズが同じ(214.5mm×496mm×528.8mm)だし。

書込番号:14001990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/01/13 00:03(1年以上前)

最初の質問については大丈夫だけど、[14001990]のリンクは旧CM690用な。
まあむしろ今そっちを探す方が大変だけどね。

書込番号:14015722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kachicb400さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/20 17:41(1年以上前)

クリアパネルで悩んでいたので助かりました。

ケースはこちらにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:14045801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者

2012/01/19 15:51(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Silencio 550 RC-550-KKN1-JP

本機種はブラックのみでしょうか?

書込番号:14041380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/19 16:06(1年以上前)

HP の製品情報やスペックには、「ブラック」 の記載しかありませんので、
「ブラック」 だけだと思います。
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6704

書込番号:14041439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/19 16:12(1年以上前)

ホワイトが欲しかった…
ご返信ありがとうございました。

書込番号:14041455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

もしかして・・ 初期不良?

2011/12/31 18:38(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

念願のHAF Xを購入することが出来ました。
そこで皆さんにご質問なのですが、このケースを前から見て、
右側の蓋の前面上部って若干膨らんでいるものなのでしょうか。
上から見ると若干はみ出している感じになっています。

もしかして初期不良なのかと心配になりこちらに質問させていただきました。
説明がわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:13963839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2011/12/31 18:50(1年以上前)

写真を貼られた方が分かりやすいかと思います。

書込番号:13963880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/31 19:03(1年以上前)

ベンクロさん
早速のレスありがとうございます。
さっそく写真とって見ました。
指の先の部分です。よろしくお願いします。

書込番号:13963923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2011/12/31 20:15(1年以上前)

う〜ん、ちょっと分かりずらいのですが、膨らんでいるようにも見えなくも無いかな。

こちら使ったこと無いので分からないですが、分かる人からのレスが付かなければ、早々に購入したお店に持っていかれるのが良いと思いますよ。

書込番号:13964147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/31 23:37(1年以上前)

ベンクロ さん

レスありがとうございます。確かに早急に店に持ち込めればよいのですが、
近くにPCショップ等が無く、通販で買ったため現物を確認できなかったため
こちらに質問させていただきました。
使用されている方からのレスがつくことを期待しながら待ってみたいと思います。

書込番号:13964857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 HAF X RC-942-KKN1の満足度5

2012/01/01 11:12(1年以上前)

一度お店に写真を撮って持って行ってみては?
この写真でも膨らんでいるように見えますね。
私はこのケースを使ってますがこんな風にはみ出してはいないですよ。

書込番号:13965943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/01 19:16(1年以上前)

はずして裏から撮影

真上から

フトマキ☆さん

レスありがとうございます。やはり私のだけなんでしょうか・・・
やっぱ現物確認したいところではあります。うーん 近くにお店さえあれば・・

違う角度から写真とって見ました。膨らんでいるというよりは、若干曲がっている感じなんですよね。わざとと言えばそういう感じに見えなくも無いですが・・
フトマキ☆さんの所有のHAF Xはまったく飛び出てないんですよね?
こちらは上から見ると1mm程度はみだした感じになっています。

書込番号:13967279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 HAF X RC-942-KKN1の満足度5

2012/01/02 14:19(1年以上前)

蓋だけ真上から

ケースをしめた状態真上から

ケースを締めて正面やや斜めから

蓋を寝かせてDVDケースを置いてみました。

ずっと仕事で返事が遅くなりました。
今寝起きで(笑)ケースから蓋を外してみました。
同じような写真がわかりやすいかと思い撮ってみましたが・・・
わかりにくかったら写真くらいはいくらでも載せますので
返信しといてください。

書込番号:13970068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/02 19:23(1年以上前)

フトマキ☆さん

写真ありがとうございます。これを見る限り、私のは確実に曲がっているように
思われます(汗) うーん ショック・・・
もう組み立ててしまっている事と時期もたっている為(3週間程度)、対応して
もらえるか、購入元に相談してみようと思います。

書込番号:13970871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/17 12:15(1年以上前)

レスもう遅いかな?
ぶっちゃけそれぐらいのことは普通にありますよ。HAF Xやクーラーマスターに限らずPCケースはよ〜く見れば若干の変形や点状の傷はザラです。正直初期不良とは言えないレベルだと思います。

それにサイドパネルは閉める時に無理してしまうと変形することがあります。最初からなのか、組み立て時になったのかも微妙です。僕なら気になるなら曲げて修正して使います。あまり神経質にならない方が良いと思いますよ。

書込番号:14033056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/17 20:44(1年以上前)

PC好事家さん

レスありがとうございます。

>ぶっちゃけそれぐらいのことは普通にありますよ。HAF Xやクーラーマスターに限らずPCケースはよ〜く見れば若干の変形や点状の傷はザラです。正直初期不良とは言えないレベルだと思います。

結構あるんですね。(汗) 今まで、何台かケースを買ってきたのですが、ここまで曲がっている物は初めてだったので、気になっていました。
 これからは、あまり神経質にならず、気にしないようにしていきたいと思います。

書込番号:14034448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水冷CPUクーラー

2011/12/30 20:30(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

CM 690 IIで水冷クーラーCoolIT SystemsのVantageを考えてます!!
http://kakaku.com/item/K0000138451/?lid=ksearch_kakakuitem_title

ケース背面が壁と近いため、ラジエターの設置場所をケース上部で考えています!!
(上部前側or後側可)
ケース上部にラジエターの設置は可能でしょうか??
MBは
GIGABYTE
GA-Z68X-UD3H-B3 Rev.1.0
ご存知の方の、ご指導&ご意見お待ちします!宜しくお願いいたします。

書込番号:13960189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 15:46(1年以上前)

取り付けできますよ。

書込番号:13996166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

2012/01/09 20:10(1年以上前)

子猫大好き(・`ё´・)ヾ0000さん コメント有難う御座います!!

Vantageを購入しましたが、取付できるMBと出来ないMBが有るみたいです…
当方ギガバイトのGA-Z68X-UD3H-B3メモリ4枚刺しだと天井NGでした(汗
よって背面に付けました!!

書込番号:14002082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャドウベイについて教えてください

2011/12/29 23:32(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JP

クチコミ投稿数:93件 CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPのオーナーCM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPの満足度5

実際に使ってる方にお聞きしたいのですが……5.25インチベイが9つあり、そのうち3つを使って4つの3.5インチベイに変換するということは、8つのシャドウベイを使用している状態では残るオープンベイは3つだけになってしまう、という認識であっているでしょうか?

 それともうひとつ、拡張スロットが9+1あるとのことですが、写真を見る限り立て配置されているというスロットが見当たりません。どこにあるのか教えていただけませんか?

書込番号:13956902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/30 00:05(1年以上前)

ユーザーではありません。プレスリリースの写真を見ただけでわかる範囲で。

のこる5インチベイが3つになる、というのはそれであってると思います。

縦のスロット、というのはリアファンの下あたりに9つのスロットカバーとはちょっと違ったデザインでついてるのが写真から見てとれます。

書込番号:13957034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPのオーナーCM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPの満足度5

2011/12/30 00:32(1年以上前)

 ああ、本当だ。
 これがそれっぽいけどぱっと見全然それらしく見えないから、なんだろうと思ってました。
 クーラーマスターの英語版HPから持ってきた写真に丸つけて【これですか?】とかやろうと思って編集ソフトで開いて拡大してみたら、これコード固定クリップみたいな突起の設けられた蓋がついた拡張スロットですね。手締め用のねじが見えます。
 ありがとうございました。

 しかし、やはりそうか……3つしか余裕が無くなるのか……

 5インチベイを5個、シャドウベイは5つほしかったんですが……
 5インチベイを一個潰して市販のホルダーでHDD入れるかな……

書込番号:13957136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/12/30 02:41(1年以上前)

DVDとBlu-rayを2つずつ乗せてファンコンも乗せる!
とかでもしない限り5インチベイ5個も要らない気がするんだけど…。

ちなみに、Phantomとかはオープン5個にシャドー7個です。

書込番号:13957492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPのオーナーCM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPの満足度5

2011/12/30 08:48(1年以上前)

エスパーがここに!
OCStation、ANS9010、DVD、BDが載ってるんです、今。

書込番号:13957936

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2011/12/30 13:25(1年以上前)

5インチベイ3段で、5台の3.5インチHDDが固定可能なエンクロージャーもあります。

それからOC Stationの下に2.5インチのHDDやSSDなら入りそうです。

書込番号:13958805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPのオーナーCM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JPの満足度5

2011/12/30 15:49(1年以上前)

そのエンクロージャーの商品名、よかったら教えてくださいませんか?

書込番号:13959226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

付属部品の用途

2011/12/22 06:26(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus rev2 RC-692P-KKN5-JP

スレ主 ぺきおさん
クチコミ投稿数:25件

説明書

説明書に書いてる部品の使い方についてです。

「Stand Off -hole- fix 2本」はどこに使うのでしょうか?マザーボード関連のようですが使うところがありませんでした。
マザーボードは「P8Z68-V GEN3」です。

また「SCW -hexagon-#6-32*6」が説明書には8本とありますが10本あります。
前面&天板カバー取り外し、マザーボードとDVDドライブとSSD取り付け、3.5インチシャドウベイの下4段取り外しまでして電源装着しようとしたところで気づきました。この過程で2本外した可能性があるので、もしどこかに使っている部分があれば教えて頂けると幸いです。

また「SCW-round-#6-32*4」を探しているのですが、見当たりません。何色のどういう部品なのでしょうか?

書込番号:13925668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/22 11:08(1年以上前)

「SCW -hexagon-#6-32*6」は用途にPSUと書かれているので電源ユニットを
PCケースに固定するネジで、電源ユニット付属のネジを使い余っているなら
保管しておけばいいだけのこと。
他にも使い道は出てきます。

「SCW -hexagon-#6-32*6」はマザーボードをPCケースに固定するとき、
マザーボードとの隙間がある場合に使用。
マザーボードのネジ穴とPCケースのマザーボード固定穴を見て、
このスペーサーが必要な部分が有るか無いか、確認して下さい。
マザーボードのネジ穴を押してたわむようなら、このスペーサーが
必要だし、たわまないなら不要です。

「Stand Off -hole- fix」は用途がLock BKT(ロックブラケット)・・・
何をロックするのか私には不明です。

いずれにせよ、このケースに限った事ではありませんが、
いわゆる能書きがほとんど無いので意味不明なものも有ります。
以前に買ったサーマルテイクのケースでも使用用途不明なものが
入っていましたので、あまり気にしない方がよろしいかと。

組み上がったPCに必要の無いケースの部品も多々あります。

書込番号:13926246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/22 11:11(1年以上前)

誤:「SCW -hexagon-#6-32*6」はマザーボードをPCケースに固定するとき、
正:「Stand Off -hole- fix 2本」はマザーボードをPCケースに固定するとき、
失礼しました。

書込番号:13926256

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/12/22 16:36(1年以上前)

ユーザーではないので想像ですが、

Stand Off -hole- fix 2本
形状からして、マザーボードを水平方向に固定するため
と思います。バックパネルのバネの反力で付けにくい時のため。

SCW -hexagon-#6-32*6
用途はPSU(電源)とありますが、汎用のインチネジだから
多めに入っているんじゃないですか。

SCW-round-#6-32*4
用途は"Lock BKT"とあるのでサイドパネルの施錠に使うのだと
思われますが、そういう構造はありますか?

書込番号:13927110

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺきおさん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/24 22:52(1年以上前)

PurpleRainbowさん
ZUULさん

ありがとうございました。謎が解けました。
Lock BKTについてはケース背面に鍵をつけられそうな穴がありました。

書込番号:13937021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLER MASTER」のクチコミ掲示板に
COOLER MASTERを新規書き込みCOOLER MASTERをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング