オウルテックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オウルテック のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オウルテック」のクチコミ掲示板に
オウルテックを新規書き込みオウルテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静粛性とは・・・

2004/10/15 22:35(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N

ここにある、静粛性とはどういう意味でしょうか?

ケースについてくるファンの音でしょうか?
それとも、CPUのファンの音が聞こえづらくなる意味でしょうか?

こんなベターな質問ですみません。。。

書込番号:3388847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/10/16 06:57(1年以上前)

/Nは電源は付属しないのでケースファンの音でしょうか。
ちなみに価格コムの製品評価は当てになりません。

書込番号:3389895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース選びで迷っています。

2004/10/02 17:18(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N

クチコミ投稿数:20件

私は自作初挑戦中のかずとっちです。
下記のとおりパーツを選んでみたのですが、ケース選びで迷っています。
どうぞ皆さんご教授ください。

CPU:Pentium4 3.0E
マザーボード:INTEL BOXD865GBFLK
メモリ:ノーブランドDDRSDRAM PC3200 512MB CL2.5
ハード:HBS722516VLSA80(160G SATA150 7200)
DVDドライブ:LG電子GSA-4120BK
TVチューナー:I-ODATA GV-MVP/RX
ADSLモデム・ルータ:I-ODATA NP-BBRM
FDドライブ:MITSUMI FA404M
キーボード:OWL-SMK02
ケース:PRIMEU 725S
私はドライブの色を気にせずセットできるケースをさがし、このケースを選びました。上記のパーツ類をセットするのにこのケースで問題ないのか?
 またいろいろ種類があるケースに目移りしっぱなしです。このケースよりもっと良いのがあるよ!!などアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:3340907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/10/02 18:54(1年以上前)

メモリはDualで使用した方がいいと思います。
電源も別で用意するのがいいでしょう。

書込番号:3341181

ナイスクチコミ!0


夏風かなさん

2004/10/11 19:18(1年以上前)

既に組み立てた?
スチールから、この手の03に組み替えたところですが、カタログで見ると01と違いは、パッシブダクトが有る、無しだけ?
電源、ケースファン共に静音用を使用したのですが、フロントにファンが2個ある分だけ煩い。
ディスクを冷やす効果は、フロントファン2個でそれなりに効果あり。
肝心なCPUコアを冷却する効果は、パッシブダクトが付いているだけ03
のほうがベター?
ケースにファンを取り付ける事も可能だし?
01より03が消極的にも良い?上を見れば切がない。ケースだけで8万円とかそれに、水枕まで用意する?


書込番号:3374559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このPCケースで

2004/09/28 20:00(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N

スレ主 あきXPさん

CPU Pentium4 530を搭載したPCを作ろうと思うのですが、このアルミケースで大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします

書込番号:3325670

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン 万歳さん

2004/09/30 02:36(1年以上前)

「大丈夫?」という意味がわかりませんがケースの電源は350Wあるので
よっぽど重装備しない限りは大丈夫ですが・・・むしろ大事なのはマザーボードなどでは???

書込番号:3331909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前面ファンは?

2004/09/27 07:28(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N

スレ主 あきXPさん

このPCケースには前面ファンはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3319484

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/27 08:14(1年以上前)

あきXPさん おはようさん。  前後とも搭載済みの様です。
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/ASOP01N/ASOP01N.html

書込番号:3319538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/27 20:25(1年以上前)

付いてますよ、前面に縦に二つ8センチファンが付いてフィルターも付いています。。
ちなみに前面パネルを外すと回転数を調整するボリュームがあって調整できます。

今久しぶりにパネルを開けたらフィルターが埃でいっぱいでした(笑)

書込番号:3321495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2004/09/20 17:47(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-03

スレ主 コジーンさん

このケースで自作しようと考えているのですが付属の電源は
インテル915マザーボードのコネクタ24ピンに対応している
のでしょうか? またこのケースでLGA755のペン4を
自作されている方おられましたらご意見聞かせてください

書込番号:3290223

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/20 18:41(1年以上前)

コジーン さんこんにちわ

電源規格がATX規格ですから、20Pin対応の電源になります。

書込番号:3290461

ナイスクチコミ!0


スレ主 コジーンさん

2004/09/21 20:16(1年以上前)

あもさんこんばんは
そうですか まだ24ピン対応の電源付属のケースはそれほど
出回ってないみたいですね  電源とケース別々に購入した
ほうがよさそうですね

書込番号:3295244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

板違いでスイマセン

2004/09/17 03:50(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-01/N

スレ主 ののの11さん

申し訳ございません。質問させていただきます。

http://www.coolergiant.co.jp/cs-800TA.htm
このパソコンケースを使っている方いらっしゃらないでしょうか?
使用感などを教えてください。

あるいは、実際に見た方がいれば、どんな感じだったかコメントお願いします。

書込番号:3274850

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/09/29 00:15(1年以上前)

もう購入して使ってましょうか。
今、ねる前にぼんやり読んでたら、目にとまりました。
そういえば、私使ってました、この白いのを。(CS800TA-MW)
取り立てて、どうと言うことのないCaseですけど、癖がなく組みやすいです。
最大の利点は、前後幅が長く、長尺物のPCI Card/Video Cardが余裕を持って付けられることでしょうか。
(これはM/Bにもよりますけど。いくらCaseに余裕があってもM/B上のCondenserやIDE端子類が邪魔をすることはありますから。)
電源はAntec480WでnForce2Ultra400(Albatron)、VideoCardはXGI Volari Duo V8 Ultraといった構成です。
Video Cardが長いので、このCaseを選びました。
後、初めから温度Sensorが1個、側面Fanが1個、付いてます。
HDD Bracketは取り外しが出来て、付属のレールをHDDにつけたら、それを滑らすようにBracketに差し込みます。
HDDの着脱が簡単ですね。
欠点はやはり安物Caseだけあって、全体にペラペラ感があります。
また底が丸くCurveしていて、Bottom Footというプラスチック支えを付けないと安定感がありません。
これを付けると、Case移動の時、床を滑らすようにしての移動は、やり
にくいです。
まあ、価格からして78点。

書込番号:3327229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オウルテック」のクチコミ掲示板に
オウルテックを新規書き込みオウルテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング