オウルテックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オウルテック のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オウルテック」のクチコミ掲示板に
オウルテックを新規書き込みオウルテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

残念です

2010/07/18 09:39(1年以上前)


PCケース > オウルテック > 黒鉄 OWL-PC720(B)

クチコミ投稿数:837件

マザーボードベースの左上にあるバックプレートとベースをつないでいる梁。
これのせいでCWCH50-1のラジエーターをつけることができません。
まさかに梁を撤去するわけにもいかず、かといって天板部やフロントにつけるとチューブが届かないし・・・・。

書込番号:11643313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:837件

2010/07/18 09:59(1年以上前)

あと致命的なのが、ケースに付属している説明書が簡易的な物(ワーニングメッセージが書かれているだけ)しか添付されておらず、詳細な説明書は事前にメーカーのホームページからダウンロードしないといけない点です。

それから重さが18キロもあるため、カート持参で買いに行かないと持ち帰る際に汗だくになります!

以上の点を除けば非常に頑丈で立派なケースです。

書込番号:11643372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 黒鉄 OWL-PC720(B)のオーナー黒鉄 OWL-PC720(B)の満足度5

2010/08/22 07:15(1年以上前)

私は、CWCH50-1をこのケースで使用しています。
そのまま取り付けると
ラジエーターが梁に干渉するのですが
ケースに付いているファン取り付け用のブラケットを外して
ケース側からファン→ラジエーターと言う順で
取り付ければ、問題なく取り付けが可能です。
CWCH50-1の取り付けとしては
説明書と反対になりますが
問題なく動作します。
メーカーは外気導入を推奨しているようですが
この場合、内部排気になります。
さらに、ファン→ラジエーター→ファンというように
サンドイッチ型にしても取り付け可能です。(私はこれをやっています)
そのときには
電源を支える梁(前後に通っている)を
少しだけペンチで曲げてやれば干渉もしません。

参考まで。

書込番号:11795424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > オウルテック > OWL-PCBM-01(B)/300II

クチコミ投稿数:194件 「紺青の海」の食事と趣味 

秋葉原の石丸電機本店で8,980円(だったとおもいます)で売ってます。
在庫限りらしいです。

書込番号:10816849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バルク品 Chenbro 30417

2009/04/06 21:07(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-PC310(B)/N

クチコミ投稿数:117件

半額以下なので、スペックは違います。

送料込3129円
http://item.rakuten.co.jp/eco-no-mahoroba/30417/
パッケージ品との違い
リア・ファン:オウルテックオリジナル12cm角→バルク9p角
(FY-1225L非搭載)
IEEEコネクタ無し
ネジレス PCIスロット固定具 スドライブベイ固定具 無し
全てネジ止め式

製造元ページ(参考)
http://www.chenbro.com/corporatesite/products_detail.php?serno=3

書込番号:9358091

ナイスクチコミ!0


返信する
Zyoryさん
クチコミ投稿数:36件

2010/01/02 19:15(1年以上前)

書込番号:10722337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 3980円

2009/12/15 20:20(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-PC617(B)/N

クチコミ投稿数:1件

秋葉原クレバリーにてクリスマス特価として3980円でした。数日前から残ってますのでまだまだ買えると思いますよー。店頭にも10個ぐらい積まれてましたト

書込番号:10636131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初自作

2009/10/15 20:38(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-612-SLT(B)/N

クチコミ投稿数:98件

このPCケースで、初自作しようと思っているのですがどうでしょうか?

構成は、
CPU・Celeron430
MB・P45 Neo-F
HDD・WD2000
メモリ・2GB
電源・CX400W
VGA・GV-R455D3-512I
を予定しています。

このケースはメンテナンスしやすそうですか?
よろしくお願いします!

書込番号:10314630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/15 21:42(1年以上前)

特段問題はないと思いますが「CASE by CASE2 SCBC02-BK」なら電源つきです。
高品質な電源、ケースを手に入れる将来までの繋ぎにいいのではないでしょうか
グラボエリアにも吸気口があります。
あと電源なしですがCM690なんかどうでしょうか。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05800111548.K0000021398.05801011389

書込番号:10315017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/10/15 23:44(1年以上前)

スタバフさん、こんばんは!
一つ書き忘れていました。電源ユニットは、前回自作しようと思って買ったものが有るので
電源付のケースを買ってしまうと余ってしまうのです。(TT)

CM690いいですね!結構大きそうですね!
ここの掲示板を見ていたら、SOLOも気になってきました!
ミドルクラスのケースに,マイクロATXのマザーボードは、変でしょうか?

書込番号:10315880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/15 23:54(1年以上前)

蓋しめちゃえば一緒なので構わないと思いますよ〜。

SOLOとか静音PCでは人気が非常に高いです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05800511509.05800511727

ThreeHundredとかゲーマーや冷却に気を使いたいユーザに人気が有ります。

書込番号:10315958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/16 00:17(1年以上前)

ミドルタワーの方がHDDがたくさん積めるのでいいと思います。例えば、起動用、データ用、バックアップ用、と積めば、レイドなしでも3つになりますから。

soloは、ハードディスクの冷却がいいみたいで、僕も欲しいなあと思っています。HDDは前から入れるか、横から入れるタイプのケースが出し入れしやすいと思います。内側から入れるタイプは、配線抜いたりビデオカード抜いたりするのが面倒です(泣)

書込番号:10316078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/10/17 12:30(1年以上前)

皆様ありがとうごさいます!
soloのケースで作ろうとおもいます!
皆様ありがとうございました!

書込番号:10322574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長野県 ケーズデンキ

2009/09/27 21:34(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-PC60F(B)

スレ主 FIXER(T)さん
クチコミ投稿数:70件

元値は\19,800でしたが決算セールで\16,8000のところ、
値段交渉で\15,000でできました。
おなじOWLTECHのSeasonic M12 SS-500HMも\5,980で買ってきました

やっぱりアルミは軽いですね!5.6kgとのSPECですが
持ち帰るときにとても楽ちんでした。

これで色が選べたら最高なんですがこれはこれで長く使えそうです。

書込番号:10223599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/09/28 00:10(1年以上前)

>M12 SS-500HMも\5,980

これが激安ですね。価格コム最安値より9000円くらい安いね。

書込番号:10224745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/09/28 01:56(1年以上前)

>M12 SS-500HMも\5,980

わたしもコレは凄い価格だと思いますよ。
閉店セール?

書込番号:10225188

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIXER(T)さん
クチコミ投稿数:70件

2009/09/28 02:46(1年以上前)

SS-500HMは最終処分価格ということで、最後の1台だったようです。
確かにこの価格は帰ってからカカクコムみてびっくりでした。

閉店セールではなく決算セールでした>ケーズデンキ長野店

OWL-PC60Fはまだ在庫があったようです

書込番号:10225271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/09/28 02:59(1年以上前)

うちの近所にもK'sあって親切なマネージャさんがいるので在庫聞いてみよw

書込番号:10225290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オウルテック」のクチコミ掲示板に
オウルテックを新規書き込みオウルテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング