Fractal Designすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Fractal Design のクチコミ掲示板

(1545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fractal Design」のクチコミ掲示板に
Fractal Designを新規書き込みFractal Designをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニットについて

2016/12/08 02:03(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Node 202 FD-CA-NODE-202-BK

スレ主 Kosei.kclさん
クチコミ投稿数:118件

こんにちは。

このPCケースは寸法が幅125mmと書いてあるのに対してSST-ST45SF-G [Black]の製品の横幅も125mmなのですが、これはケースの厚さとか考えるとぴったしには入らないと思うのですが、いかがですか?

自作を予定してる者なので、細かい情報が欲しいです、宜しくお願いします。

書込番号:20464178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/12/08 02:37(1年以上前)

http://www.fractal-design.jp/home/products/cases/node-series/node-202
電源装置の互換性:最長130mmのSFX PSU

書込番号:20464205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/12/08 02:59(1年以上前)

ケース幅は377oですよ。

書込番号:20464220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/08 03:10(1年以上前)

このPCケースの幅(横置き時の高さ)は82mmです。
横置き時の足を含めると88mmで、縦置き用スタンドの幅が125mmですね。
そしてSFX電源の高さ(最も薄い部分)は64mmなので入りますよ。

書込番号:20464226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2016/12/08 03:28(1年以上前)

Node 202 User Guid
http://www.fractal-design.jp/media/da55a9c3-43ae-475f-9263-73b3e3611a92
こんなのをダウンロードして,事前準備しましょう!

書込番号:20464239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2016/12/08 10:08(1年以上前)

幅だの高さだのというのは、どの様に置くかで変わってきます。
それに惑わされてはいけません。
規格なのですから選択を間違っていなければ入ります。

書込番号:20464690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/12/08 14:48(1年以上前)

私が上にアップした画像手前部分の電源ユニットが横向きで収納です。
(電源ユニットの高さが64o)

書込番号:20465268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/12/08 15:09(1年以上前)


訂正

誤:画像手前部分の電源ユニットが横向きで収納です
正:画像手前部分に電源ユニットが横向きで収納です

書込番号:20465301

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kosei.kclさん
クチコミ投稿数:118件

2016/12/19 06:05(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
>uPD70116さん
>沼さんさん
>ギミー・シェルターさん
>Hippo-cratesさん
返信が遅れてすいません。
ありがとうございます
参考にさせて頂きます。

書込番号:20495821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/12/19 11:32(1年以上前)

>参考にさせて頂きます
“参考”とは選択肢の一つです。
この場合は回答内容がそのお答えがズバリで、参考じゃなくそれ以外には存在しません。

書込番号:20496391

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2016/12/19 12:07(1年以上前)

「解決済み」にしておきましょう!

書込番号:20496465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高さが知りたいです

2016/09/15 23:12(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define Mini FD-CA-DEF-MINI-BL

スレ主 PearlMateさん
クチコミ投稿数:4件

メーカー仕様には395mmとあります。
このケースには足が付いているようですが、この足を含めた高さでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:20204353

ナイスクチコミ!0


返信する
CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件 Define Mini FD-CA-DEF-MINI-BLのオーナーDefine Mini FD-CA-DEF-MINI-BLの満足度5

2016/09/15 23:34(1年以上前)

代理店のページには395mm(足の高さを含む:413mm)とあります。
http://www.xenon-jp.com/index.php?sub=define_mini&contentid=63

足の長さは計算上は413mm-395mmで1.8mmとなりますが、
実際の床との隙間は人差し指一本分で10mmちょっと位しかありません。

書込番号:20204419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2016/09/15 23:34(1年以上前)

>サイズ(WxHxD) 210x395(足の高さを含む:413)x490mm
http://www.xenon-jp.com/index.php?sub=define_mini&contentid=63

書込番号:20204420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2016/09/15 23:40(1年以上前)

被った。

書込番号:20204435

ナイスクチコミ!1


スレ主 PearlMateさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/16 08:22(1年以上前)

みなさん、早速教えていただき、ありがとうございます。
代理店の情報は見落としてたみたいです。
助かります。

書込番号:20205054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドオフナットについて

2016/07/02 12:21(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

スレ主 gtvjpさん
クチコミ投稿数:3件

外したものです。

本日、届いたので開けてみたら、スタンドオフナットの一本が凸型になっておりネジ止めができません。
上下左右の真ん中についてました。
購入された方、こういうものですか?
マザーボードの穴に、はまりはするのですが。

書込番号:20004412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/02 12:25(1年以上前)

最近はその仕様の場合が多いです。
位置決めしやすくしてあるわけなんです。

書込番号:20004416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2016/07/02 13:00(1年以上前)

このスタンドオフ,結構使いやすいです。

書込番号:20004506

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gtvjpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 13:26(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>沼さんさん
素早い返信ありがとうございます!
こういうものみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:20004578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/07/02 13:38(1年以上前)

真ん中のピンみたいな物って外せるんだ!。
外せないモノと思っていた。(笑)

私は、そのまま使っているけど、9本目のネジを締めたい気持ちはありますね。(笑)

書込番号:20004610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:465件

2016/07/02 14:00(1年以上前)

それを付けたままだと、その辺りが膨らんでマザーが歪んで収まりが悪い気がしたので、外してマザー付けてます。
付けたままが正解で、膨らむのは勘違いなのでしょうか?

書込番号:20004657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2016/07/02 15:22(1年以上前)

>それを付けたままだと、その辺りが膨らんでマザーが歪んで収まりが悪い気がしたので・・・

それはありません!

書込番号:20004877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:465件

2016/07/03 01:29(1年以上前)

>沼さんさん

ご指摘の通りで、勘違いでした。
マザーの穴にスペーサーのでっぱりが入ることを確認しました。
マザーをケースに乗せたときに位置がずれていて入らなかっただけのようです。

書込番号:20006523

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtvjpさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/03 19:34(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
>クールシルバーメタリックさん
>沼さんさん
お早く返信いただいたのでGOODアンサーつけさてもらいました。

書込番号:20008407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W

このケースにスリムドライブ(パナソニック製UJ8C5)をつけて
使用しています

ですがフロントパネルを手で触れるとディスクを排出動作をします
実際ディスクを入れた状態で触ると排出します

極稀に手を触れなくても排出動作をします

これはどんな理由でなると考えられますか?

このまま放置しても問題ないのでしょうか?

何かいい対策があれば教えて下さい

書込番号:19958643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2016/06/15 14:46(1年以上前)

一番考えられるのは、光学ドライブのイジェクトスイッチにケースの部品が当たっている可能性。
作動しない程度にスイッチが押し込まれていて、ケースを触った時の樹脂の変形や何かの振動で作動するまで押し込まれてるのかも。

昔のPCケースにもそういうのがあったりした。
当たる部分を削ったりとかした話はちらほらと聞きました。

書込番号:19958937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2016/06/15 17:47(1年以上前)

↑に同じ。
ドライブの位置を可能な限り、後方に移動させて取り付け直してみる。

ダメなら、イジェクトスイッチ周辺の、パネル側の方を削る。・・・隙間を少し開ける。

書込番号:19959236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/06/15 20:23(1年以上前)

回答ありがとうございます

でも 撫でるような感じでも反応してしまうんですよね

一度ばらしてスイッチが当たってないか確認してみます
結果が出たら また書き込みします

ありがとうございました

書込番号:19959621

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2016/06/17 00:05(1年以上前)

ネジの締め直しをしてみて、駄目ならドライブの改造、もしくはドライブの外付けを考えてもいいと思います。

書込番号:19962843

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2016/06/17 00:10(1年以上前)

それからネジの締め方ですが、順番は適切ですか?

ネジ穴が
ab
cd
とあったら先ず全体を軽く止めて、a d b c、a d c b等の順番で締めます。
勿論b c a d等でも構いません。
こうすると力が均等に掛かる様になり、歪みが小さくなります。

書込番号:19962854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/06/23 01:00(1年以上前)

>uPD70116さん
>EPO_SPRIGGANさん
>カメカメポッポさん

回答して下さりありがとうございました

ようやく時間がとれたので確認したところ
取り出しボタンがケースに当たっていたんだと思います

実際肉眼では確認できていないのですが
取り付け位置にそっと入れてみたところ
極わずかな遊びはあるのですがたぶん振動などで
ボタンが押されるんだと思います

とりあえずドライブについているプラスティック(ベゼル)を外して
再度取り付けました

今のところケースを触れただけで吐きだすという誤動作はなくなりました

ありがとうございました 助かりました

失礼します

書込番号:19978455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これは不良品ですか?

2016/05/31 13:51(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 Window FD-CA-DEF-R5

スレ主 M.K_04さん
クチコミ投稿数:52件

中身

ケース内がこんな感じなんですが、ネジなども入ってないので不良品でしょうか?

書込番号:19918906

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/31 14:13(1年以上前)

・同梱物
Define R5 コンピューターケース
ユーザーマニュアル
アクセサリボックス

「Define R5」付属品総点検
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/6

本来はネジとかマニュアルとか入っているハズです。
メーカーの方での梱包ミスかと思います。
稀にですが他のメーカーの商品でもそのようなクチコミがあります。

書込番号:19918931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/31 14:17(1年以上前)

購入したお店に問い合わせてみて下さい。
仕様書にはネジやマニュアルなど付属品があるハズですが、箱を開けても中に入ってなかったよ!と。
無料での交換となると思います。
(在庫が無い場合は返金になるかもしれません)

書込番号:19918935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M.K_04さん
クチコミ投稿数:52件

2016/05/31 16:08(1年以上前)

>kokonoe_hさん
回答ありがとうございます。

Amazonで購入したんですが、
交換して頂けるみたいです。

こんな事もあるんですね(^^;
ありがとございましたm(__)m

書込番号:19919080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

120mmファン取付

2016/05/11 14:31(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

クチコミ投稿数:219件

リサーチ不足の初歩的な質問ですが
PCが転倒しケースが破損のため急遽このケースに交換を考えています。
120mmの簡易水冷ラジエターファンをこのケースの背面(既に140mmファン付属)
に取り付ける方法をWeb検索しましたがヒットする情報が無く質問しました。
よろしければ具体的な取付方法を教授願います。

書込番号:19865701

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2016/05/11 14:37(1年以上前)

できれば120oラジエータのCPUクーラー型式をお示しくださったほうが
回答得やすいかと思いますよ。

書込番号:19865715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2016/05/11 14:48(1年以上前)

説明不足でした。
簡易水冷装置はCorsairのCWCH50-1を使っています。
このラジエターは120mmファンだけが取付できます。
以上よろしくお願いします。

書込番号:19865741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2016/05/11 14:55(1年以上前)

ねじで固定で取り付けます。
それ以外言いようがない・・・・・・。

書込番号:19865759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2016/05/11 15:11(1年以上前)

簡単に探しただけですが、おそらくDefine R5 に  同じ120oサイズのH80iを取り付ける動画があります。

https://www.youtube.com/watch?v=WabL06Uau6s


8分過ぎあたりです。 参考になれば。。

書込番号:19865803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2016/05/11 15:14(1年以上前)

クールシルバーメタリックさんサポートありがとうございます。
ケース取付部に120mm、140mmの取り付け穴が付いていると理解しました。
現物を見る機会が無く、Webで画像を見ましたがはっきり確認出来ず初歩的な
質問をしました。ありがとうございました。

書込番号:19865815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/05/11 15:20(1年以上前)

Define R5
http://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/define-r5.html
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193

リアパネル部分は
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/3
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/5
12cmファンの取り付け穴が14cmファン取り付け穴の内側に見える写真が添付さてれてるのが判ると思う。
12cmファンも14cmガンも上下に位置が1cm〜2cm化の範囲ないで微調整可能だね。(スリットタイプという事らしい。)

水冷ユニットを搭載の説明で
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/8
PCケースのラジエータ取り付け可能部分の図によれば120mmクラスと140mmクラスのラジエータが取り付け可能と読める図だね。

書込番号:19865831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2016/05/11 15:21(1年以上前)

あずたろうさんサポートありがとうございます。
実施の取付動画を紹介いただき大変参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:19865834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2016/05/11 16:18(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん詳細な情報ありがとうございます。
120mmのファンが難なく取りつけ可能なことがよく理解出来ました。

皆さんから頂いた多くの情報により、このケース購入の決心が付きました。
頂いた多くの情報に対して至極簡単ではありますが、御礼申し上げます。

ありがとうございました。

書込番号:19865955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Fractal Design」のクチコミ掲示板に
Fractal Designを新規書き込みFractal Designをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング