ENERMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ENERMAX のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GTX1070 gaming x

2016/08/01 17:02(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:14件

MSIのGTX1070 gaming x はこのケースに入るでしょうか?

書込番号:20083036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/08/01 17:08(1年以上前)

VGA Card Length  ・・・ 390mm (2.5" HDD bracket removed)

書込番号:20083047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/01 17:09(1年以上前)

http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_2&lv0=2&lv1=9&no=269
3.5インチベイの位置で280mm、2.5インチベイの位置で314mm、2.5インチベイを外せば390mm。

書込番号:20083051

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

レビュ拝見 シルバー兄さん (^_^)

2016/07/25 20:43(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > iVektor ECA3310

なるほどクーラー面白いものGetされました。
このケースでは役不足でありましょう。

思い切り内部見えるサイドアクリルケースが必要でしょ。
ケースのレビュ楽しみにしときます。あなた∠(^_^)

書込番号:20066511

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件 iVektor ECA3310の満足度3

2016/07/25 21:38(1年以上前)

いや、今度はサイドにアクリルパネルじゃないものを使おうかと思います。
どうせクーラントの色なんぞ変えませんもん。
それよりかはサイドにファンを付けることも考慮したケースにしてみようかと。
最近はアクリルパネルでかつサイドファン付けられるケースってあんまりないですし。

書込番号:20066673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2016/07/25 21:56(1年以上前)

>サイドにファンを付けることも考慮したケースにしてみようかと。
な〜る。
クーラントはカラーなしでありますか。
しかしケース内に煙も埃も入るがね。

>アクリルパネルでかつサイドファン付けられるケースってあんまりないですし。
確かに最近見ないよね。

じっくり良いケース探究されよ。
私めも良いの見かけたらレス致しましょう。

書込番号:20066747

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/07/25 23:38(1年以上前)

役不足だとケースのこのケースを彼に使わせるのは勿体ないという意味になりますが...

最近はサイドがアクリルやガラスばかりで、中が見えないケースが少ないです。
海外ではアクリルなしモデルがあっても日本には入ってこないことも多いですし...
今のケースもアクリルを外して、ベニヤ板に変えています。
ファンの位置や大きさも自在に変更出来るので以外とありかなとは思っていますが、それもアクリル部分が簡単に外せるものだけですね。

書込番号:20067058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2016/07/26 00:00(1年以上前)

お〜す!

>ベニヤ板に変えています。
あはははは〜<("0")> なんだって〜(笑)
よくぞ そのような事されました。

しかしファンを装着にはGoodかもですね。
殻割り名人と変わらぬカスタム化 参考になりました。あなた

書込番号:20067115

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/07/26 23:23(1年以上前)

ばんわ。
メーカーのプレビュー動画、作りがダザくてわろた。

 動画の質はまあともかく。
動画の絵を信じるなら、簡易水冷の機種選択・設置には苦労しそう。
ラジエータ+ファン共止めだとだとマザボと隙間がががが。
 クールシルバーメタリックさんのレビューにあるように、厚みのあるラジエーターは入らないようだし、購入する人はレビュー必読ですね。
 あれって、ファンの厚みに関係なくラジエーター本体がもうダメだったってことかな。薄型ファンの共止めなら?
あ、でも厚みを削れても、風量足りなくなるかな。


(メーカーの記述)
<■ケーストップは、120mmファン x 2,又は240mmラジエーターをサポートするスロットが装備>

スロット?
どゆこと?
まさかの挿し込み方式?

書込番号:20069472

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/07/28 01:41(1年以上前)

ケース上面は両端に壁があり、ファンを入れる溝という見方も出来ます。

書込番号:20072201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

GTX980

2016/04/25 01:12(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

スレ主 feekeyさん
クチコミ投稿数:5件

このケースにMSI GTX980 Gaming 4Gは入りきるでしょうか、、、?

書込番号:19817567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2016/04/25 07:47(1年以上前)

GTX980 の カードサイズ(mm) 279 x 140 x 36,
ECA3360B-BT(U3) (Fulmo Q 黒) のWebによれば,
Removable 2.5” HDD bracket allows long VGA card installation (up to 390 mm / 15.35 inch)
http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_1&lv0=2&lv1=9&no=269
とされています.
HDD bracket を取り除けば大丈夫かと・・・

書込番号:19817833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/04/25 07:58(1年以上前)

中段のベイを3.5インチ用のポジションでも280mmまでのカードが入るので、特に後ろの方にケーブルがいかないカードなら入るっちゃ入るし(でもうちじゃ同設計のケースでけっこうきつかったな)、2.5インチ用のポジションで314mmまでのカードが入るので、今どきのSSDを多用する場合は問題なさそうです。

書込番号:19817856

ナイスクチコミ!1


スレ主 feekeyさん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/25 12:14(1年以上前)

なるほど。 参考になりました。 ご返答ありがとうございました。

書込番号:19818256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3.5インチベイについて

2016/04/24 22:18(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

スレ主 exige612さん
クチコミ投稿数:14件

今回このケースで作った際

シーゲートのHDD  ST1000DM003
を装着しようと思ったのですがねじの位置が合わないのでちゃんと固定することができません。

何か設置方法が間違っているのでしょうか?

別のケースで作った際には普通にねじの位置も合うのですが・・・


実際これを使われている方がいましたら教えてください。

書込番号:19817084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/04/24 22:53(1年以上前)

Fulmo.Q ECA3360の3.5インチベイは専用のロックパーツで固定するはずだけど。
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0916/83940/4

書込番号:19817208

ナイスクチコミ!1


スレ主 exige612さん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/24 23:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。


ロックパーツの爪とHDDのねじ穴が合わないんですが、あいました?

同様のロックパーツで5インチベイの光学ドライバは設置できたんですけど..


何か根本的に間違っているのでしょうか?

書込番号:19817263

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2016/04/25 05:10(1年以上前)

HDDの挿入方法に誤りはありませんか?
ケーブル取り付け端子がケースの奥側になるように・・・

書込番号:19817705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 exige612さん
クチコミ投稿数:14件

2016/05/13 19:11(1年以上前)

返信ありがとうございました。

返信したつもりができていませんで、遅れてしまい申し訳ございません。


ご指摘の通り実行したところ普通にできました。

ありがとうございます。

書込番号:19872176

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2016/05/13 20:58(1年以上前)

い〜や 良かった!

書込番号:19872515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > ENERMAX > OSTROG Pink ECA3253-PW

スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件

当方彼女と同居しておりまして、部屋のインテリアや家具家財は全て彼女(もう妻と同じですね)の支配下の元となっております(えっw)
でも自分としてはPCは自作して2人で何とか使いたいのです。自分はゲームをするので何とかATXの箱を置きたいのです!!(笑)
PCケースは何かとごついのとか黒基調のブラックボックスで、うちのインテリアには合いません(笑)家具は全部海外で購入したものでたぶんブラックボックスを置いておくと邪魔と言われるです(泣)
そこで何とか女性向けのおすすめのデザインのものは有りますでしょうか?ホワイトのケースでもいいと思うのですが....
今考えているのが、彼女はよく壁用のインテリアステッカーを貼ったりするのでそれでなんとか部屋に合うようにするのも有りかと思っているのですが....
PC組むことより気を使いそうです(汗)

書込番号:19766967

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2016/04/07 16:56(1年以上前)

コルセアのCarbide Air 240か540のホワイト。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013354_J0000011519&pd_ctg=0580
http://kakaku.com/item/K0000683158/images/

240の方はMicroATXですけど、実際に知り合いの女性が使っています。

書込番号:19767013

ナイスクチコミ!2


スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件

2016/04/07 17:07(1年以上前)

>ギミー・シェルターさん
返信ありがとうございます。なかなかいいデザインですね!大き目のグラボも入りそうで,エアフローもよさそうです!
これに何か貼り付けてごまかせばいいのだろうか....

書込番号:19767042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/04/07 17:18(1年以上前)

そういうのでいいのなら Fractal Design Define R5
http://kakaku.com/item/K0000719060/
これに腐女子の好きそうな何かを貼れば大丈夫ですよ・・・・・・腐女子とか決めつけてごめんm(__)m

書込番号:19767061

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/04/07 18:59(1年以上前)

このケースの場合、気に入るかどうかデザインとの調和がどうかでしょう。
それは我々がどうこう言えるものではありません。

他は多少大きいもので何かを貼ってデザインするか、小さいものを見え難い場所に置くかのどちらかでしょう。
前者なら扉のあるものもしくは外部ドライブベイがなく平らなものが望ましいです。
ということで、Define R5やNZXT H440は悪くないでしょう。
黒でも何か貼ることが前提なら貼れる場所が多いことが条件になります。

後者なら小型のケースへ押し込む形になります。
必要なビデオカードが入れば十分だと思うので、M-ATXやMini-ITXでもいいと思います。
こんな感じで薄型でもフルサイズのビデオカードが入るケースもあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000523366_K0000653409_K0000612624_K0000801948_K0000801947_K0000802268_K0000802267_J0000014971&pd_ctg=0580&spec=101_1-1-2-3-4-5-6,102_2-1-2

書込番号:19767324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/04/07 22:57(1年以上前)

女性向けというより、パソコンという主張の少ないケースが良いのではないでしょうか。
特に、DVDドライブなどの光学ドライブやカードリーダー、電飾やアクセスランプなどが、前面的にあると誰がみてもパソコンとわかります。
なるべく、そういうのを避けると。

レコーダやオーディオ機器と一緒に置いて
SILVERSTONE(シルバーストーン) > SST-GD07B
http://kakaku.com/item/K0000357544/

静音向けで、主張の少ない箱
Corsair(コルセア) > Carbide 400Q CC-9011082-WW
http://kakaku.com/item/K0000860529/

いっそのこと、オープンにしてオブジェとして
Thermaltake(サーマルテイク) > Core P5 CA-1E7-00M1WN-00
http://kakaku.com/item/K0000829843/

など

ピンク色は、女性向けなイメージですが、部屋の雰囲気や色にあわせるのが難しい色です。
また、飽きてくるかもしれません。

書込番号:19768125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/08 01:23(1年以上前)

RAIJINTEKのMETISとSTYX \6,236〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013991_J0000017219&pd_ctg=0580

カラーバリエーションも豊富です。

書込番号:19768505

ナイスクチコミ!1


スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件

2016/04/08 12:37(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
最初にそう言ったケース考えました!!やはり白いのでデコるのもよさそうですね!
>uPD70116さん
>パーシモン1wさん
いやーそういうケース思いつきませんでした!!うちのリビングにオーディオがあるのでそれと一緒に横置きすればシルバーのケースであれば良さそうです!検討させていただきます!
自分も最初にそういった壁かけケース考えました!はたまた何かにDIYで隠す事も考えてみました!
>kokonoe_hさん
個人的には赤のケースは大好きです。ノートPCは赤を使ってるくらいです。

書込番号:19769395

ナイスクチコミ!0


スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件

2016/04/08 12:46(1年以上前)

えぇとグットアンサー決めさせていただきました!
>uPD70116さん
>パーシモン1wさん
お二方の横置きタイプのケースは思いつきもしなくてオーディオと一緒に置けば(シルバーとかなら)何とかなりそうでゲームもテレビに繋げばできるので購入の候補とさせていただきます。
またこうした女性向けやインテリアに合わせたいと思うケースは少なからず需要はあると思うので、メーカーさんも自作共はケースも自作で我慢しろと言わず商品化の検討してみてください!!
これ以上は誰がとやかく決めるものでもないと思われますので〆させていただきます。
有難う御座いました!!

書込番号:19769429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCケース > ENERMAX > OSTROG Pink ECA3253-PW

クチコミ投稿数:6917件

ENARMAXのアルミ筺体がガタが来てます。

このケース、半透明でよさそうなデザイン、価格です。

依頼ですが、
どなたか使用経験をお書きください。

書込番号:19685652

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/12 21:12(1年以上前)

amazon americaのレビューくらいでしょうか。

http://www.amazon.com/Enermax-Ostrog-Case-ECA3253-PW-Pink/dp/B00IOGIYVO

書込番号:19685940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件

2016/03/13 16:42(1年以上前)

あずたろうさん

英語、苦手あるねーーー  外資系なのに

書込番号:19688731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/13 20:56(1年以上前)

(´▽`*)  私も翻訳ソフトにはいつも泣かされてます^^;

書込番号:19689711

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/03/14 06:29(1年以上前)

どんなことを書けばいいのかくらい書いた方がいいのではないでしょうか。
基本的には黒のものと同じで、色が変わってサイドのアクリル窓とドライブベイに光学ドライブ用の扉が二つ付いているだけでしょう。

書込番号:19690825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件

2016/03/14 09:59(1年以上前)


ファンはオプションなんですね。
12cm数個別購入すればよいみたいですね。

皆様ありがとうございます。

書込番号:19691200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件

2016/03/18 18:29(1年以上前)

uPD70116さん

使用感とか重いとか実際の感想がほしかったのです。

現在のアルミケースは中が見えなくいちいち再度カバーをはずしてます。
そこのこのケースは価格的にも安くなったので考えてます。

書込番号:19705224

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング