ENERMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ENERMAX のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB差込口のフラッシュマークについて

2014/06/09 20:46(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > OSTROG ECA3252

スレ主 n_catさん
クチコミ投稿数:2件

ずっと青く点滅したままです。これはどういった意味なのでしょうか?
初歩的な質問かと思いますが、ご回答いただけますと幸いです。

書込番号:17609439

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/06/09 22:10(1年以上前)

USB下側の稲妻みたいのだとしたら、電源のLED。
右のまるい筒みたいのは、HDDのアクセスランプ。
(点滅だとスリープとかスタンバイ状態。)

http://www.enermaxjapan.com/OSTROG_feature/ECA3252_front-IO_1280.jpg
- OSTROG / ECA3252 ユーザーマニュアル [PDF] - (Chapter 1:1.2 製品ビュー)
http://www.enermaxjapan.com/support_manual_dl/ECA3252-manual.pdf

『電源LED 点滅』 google 先生
http://www.google.co.jp/#q=%E9%9B%BB%E6%BA%90LED+%E7%82%B9%E6%BB%85

書込番号:17609863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 n_catさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/09 22:56(1年以上前)

有難う御座います、助かりました!

書込番号:17610126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー

2014/04/26 18:34(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL

クチコミ投稿数:31件 九条彩羽のホームページ 

このケースには高さが、最大何センチまでのCPUクーラーが取付可能でしょうか?
当方、自宅鯖を運用しているので極力電源を落としたくないので今回質問しました。

書込番号:17451876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/26 19:07(1年以上前)

なんで、今時CPUクーラの高さなんか気にする必要があるのか理解できない。
別にトップフローのCPUクーラだっていいじゃん。何を無理してサイドフローに拘るのか・・・

工夫って言葉知ってる?、ユーザが何しようが自由なんだから、入らなかったら、サイドファンを取っ払い、それでもだめなら、サイドパネルを取っ払う。あたりまえのことなんだけど。

杓子定規にすべてが収まらないと気が済まないっていうのなら、人に聞くんじゃなくて自分で計算してみたらどう?
ケースの幅はわかるよね。
ケースの幅−スペーサの高さ+マザーの厚み+CPUソケットの高さ+サイドファンの厚み+マザーマウント板とサイドパネルまでの距離+マージン=搭載可能なCPUクーラの高さになるんだからさ。

わからないのは、マザーマウント板とサイドパネルまでの距離くらいなもんだが、調べようはあるよね。
レビューを検索するとか、なければ同系統のケースのレビューを見るとかブログを探すとか。

結局、そういうことが面倒だから、聞いてるとしか思えないんだよな、俺には。
だって、自分で調べる気があるなら、マザーマウント板とサイドパネルまでの距離がいろいろ探してみたけどよくわからないので教えてくださいって質問になるはずだもの。

>自宅鯖を運用しているので極力電源を落としたくないので

だからなに?としか言いようがないw

書込番号:17451980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/04/26 19:07(1年以上前)

サイドにファン設置の場合で高さ177mm、ファンを設置しなければ190mmみたい。
差が13mmしかない…。まあ、ファンを25mmとしても165mmまでは大丈夫だから、
大概のCPUクーラーは問題ないかと。

ENERMAX - Fulmo GT ECA1092 Series
http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_2&lv0=2&lv1=22&no=179

Fulmo GT manual (pdf)
http://www.enermax.com/files/ProductFile_eng/PF_File/482.pdf#page=2

書込番号:17451983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 九条彩羽のホームページ 

2014/04/26 19:20(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん
ありがとうございます。
これで安心してクーラーを買うことが出来ます。

書込番号:17452014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 九条彩羽のホームページ 

2014/04/26 19:28(1年以上前)

前述者の回答一覧見てみましたが、
やっぱり、こう言ったことしか回答出来ない人間みたいですね。

書込番号:17452035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Fulmo-GT ECA1092AG-BLのオーナーFulmo-GT ECA1092AG-BLの満足度4 レビュー用画像庫 

2014/04/26 22:01(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/eca1092ag-bl/
サイドパネルのファンの有り無しで変わってきますが、最悪ファンを取り外せば
ほぼすべてのクーラーは取り付けられると思いますよ。

書込番号:17452572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初めての自作♪

2014/03/17 11:49(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > iVektor ECA3310

スレ主 リエ0916さん
クチコミ投稿数:53件

今まで使ってきたPCが不調ということもあり、初めて自作に挑戦してみました

構成
CPU:intel i7-4770K
マザーボード:GIGABYTE Z87X-UD3H
CPUクーラー:ENERMAX ETS-T40
GPU:MSI GTX770 LIGHTNING
光学ドライブ:LG BH14NS48(ソフト付)
SSD:Samsung 840EVO 250GB
HDD:Toshiba バルク品 2TB
電源:RAIDMAX RX-850AE
メモリ:Patriot PSD38G1333KH 4GB×4枚
ケース:ENERMAX iVektor+LEDファン2個

初めてなので対象比較出来ませんですが、ずぶの素人でも4時間掛かりましたが組み上げられましたので悪くはないと思います
表面のラバーコーティングや、ブラウンのアクリルパネルがお値段よりは高級感あるんではないでしょうか?
ストレージの取り付けは安っぽい感じがありますが、よく冷えるし満足です♪

写真で見るより現物を見たほうが良い印象ですので、気になる方は店頭でご覧になるのもいいかと思います

書込番号:17312878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/17 21:06(1年以上前)

慣れたら次は裏配線にすると更にこのパソコンのエアフローは良くなりますよ。
K付きのCPU、Zシリーズマザボ、別売のCPUクーラーときているのでOCを見込んでのことでしょうから特に…

書込番号:17314381

ナイスクチコミ!0


スレ主 リエ0916さん
クチコミ投稿数:53件

2014/03/17 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。
これでも結構頑張って裏に突っ込んだつもりですが、なかなか要領を得なくってこんな感じになってしまいました。
実は特にOCするとかすごいゲームをするとかではなく、今売っているのでそこそこいいパーツで組んでおけば長めに使えるかなと思いまして・・・w
時間見てまたやり直してみます。

書込番号:17314455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

あれれENERMAXのケースが少ないぞ

2014/03/01 05:15(1年以上前)


PCケース > ENERMAX

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

価格.comに価格登録のあるケースが3機種だけになっちゃってますね・・・
金賞のケースも無いですよ(@Д@)

書込番号:17249707

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2014/03/01 07:58(1年以上前)

4つに増えましたよ、ビミョーなヤツばっかだけどw

書込番号:17249900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2014/03/01 10:06(1年以上前)

(-。-) ボソッ
誰かがほかしたのはある。

書込番号:17250254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/01 11:01(1年以上前)

撤退!

消費税導入後に合わせての価格UP+衣替え。

書込番号:17250465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3280件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2014/03/01 14:19(1年以上前)

http://kakaku.com/pc/pc-case/itemlist.aspx?pdf_ma=2831&pdf_ob=0

販社さんの都合や、ドスパラさんの都合で? 藁 要は仕入れの都合?

http://japanese.alibaba.com/product-gs/build-your-own-parts-of-a-computer-case-1333902050.html

妄想小説
はくぶん工房仕入れ担当の電話
「あ〜?中国の健さんいまっか? ○○○のケース、そろそろ仕入れたいんすがスポットでこうたらいくらでっか?」

アリババの現地担当 建民さん
「あ〜? けんけんさんアルか? ひさしぶりアルネ。藁 実はPM2.5の問題で、工場のプレスの機械動かせないあるよ〜。」

仕入れ担当「まじすか!?なんとかならないっすかね〜?」

健民さん「工場に捨ててある不良品のシャーシがあるんで、ばらしてまな板パーツにしたらどうアルか?工具もおくるあるよ。いつまでも中国の物づくりに頼っていてはだめあるよ〜。藁」

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/ac/pcjunkees/folder/303763/img_303763_913972_0

はたして、仕入れ担当は日に○○セットの製品を作ることができるのだろうか?



書込番号:17251078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2014/03/02 10:14(1年以上前)

このスレがたったからか、5つに増えましたよ、やっぱりビミョーなヤツばっかですが(^_^;)


・・・・・・ちなみに、現地担当の建民さんは仕入れ担当が日に○○セットの製品を作ることができるかどうかはきっと心配していない。
「だいじょぶアルね〜、はくぶん工房さんはエアー仕入れだからブツがなくても心配イラナイね〜」
・・・・・・現地担当が建民さんなら、日本のはくぶん工房の仕入れ担当は建一さんだったり建太郎さんだったりするのだろうか・・・・・・???

書込番号:17254706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3280件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2014/03/02 12:33(1年以上前)

https://tv.so-net.ne.jp/schedule/200101201403021200.action

後日談
建民さんの遠い親戚は、お役人らしく、最近(腐敗)自己批判レポートの作成に忙しいそうです。建民さんも「もうからないケース事業より、お役人のレポートのお手伝いでお小遣いを稼いだほうがいいアル!」っていってました。藁

大衆路線キャンペーンが形式主義に陥っているそうです。

書込番号:17255273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トップパネルについて。

2014/02/19 10:53(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

スレ主 RR-3さん
クチコミ投稿数:65件

この商品を購入された方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、トップパネルの形状は平らなのでしょうか?
それとも凹凸でFAN取付可能なパンチングなのでしょうか?

書込番号:17210758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2014/02/19 11:29(1年以上前)

これじゃないですか?
http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_1&lv0=2&lv1=9&no=269

スペック見るとファン取り付け可能と書いてないのが気になりますが。

書込番号:17210856

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/02/19 11:52(1年以上前)

ドスパラで扱ってる物は、トップファン無しでフラットでしょう。

“秀逸の冷却”。ENERMAX製PCケース「Fulmo Q(フルモ キュー)」の販売を開始!|ドスパラ公式通販サイト
http://www.dospara.co.jp/5press/2013/1225
http://www.dospara.co.jp/5press/img/1225_04.jpg
エルミタージュ秋葉原 - ドスパラ、売価3,980円のENERMAX製ミドルタワーケース「Fulmo Q」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1225/55728
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1225/55728/attachment/fulmoq_780x780b

ENERMAXの品番で、ECA3361B-xxの物だとトップファンのスペース有りかと。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3AYle3uVZfQr0J%3Awww.enermax.com/home.php%3Ffn%3Deng
(キャッシュしか見当らないので、実際にはキャンセルされたのかも知れない。)

書込番号:17210908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RR-3さん
クチコミ投稿数:65件

2014/02/19 13:20(1年以上前)

ムアディブさん、Funiculi Funiculaさん、迅速なご連絡ありがとうございます。
メーカーサイトは見ていたのですが、ドスパラは買い物ページしか見ておらず、お知らせは見ていませんでした。
助かりました。

書込番号:17211159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDアクセスランプ

2014/01/12 00:39(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL

クチコミ投稿数:35件

先日このケースで組み立てましたがHDDアクセスランプが点灯しなくなってしまいました。組み立てた直後には確かにリセットスイッチ周りが白く点滅していたのですが、ふと気が付くと点灯していません。クチコミで他の方が報告されていたような接触不良でしょうか?
修理はメーカー(販売代理店)に依頼しないと無理でしょうか?

書込番号:17061966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28196件Goodアンサー獲得:2473件

2014/01/12 06:10(1年以上前)

購入間もないようですので,ショップに相談してみましょう。

書込番号:17062410

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2014/01/12 09:55(1年以上前)

先ずはコネクターを抜き差ししてみましょう。
直そうと思えば直せます。

もし基板に固定されているとしたら、半田付けが必須になります。
塡め込み、ネジ止め、ホットボンドで固定されているだけなら、ケーブル付LEDを購入して交換することは可能でしょう。
http://www.ainex.jp/products/led/

書込番号:17062867

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2014/01/12 21:35(1年以上前)

文字化けしていました。
「塡め込み」は「はめ込み」です。

書込番号:17065116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング