このページのスレッド一覧(全153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年8月8日 01:38 | |
| 18 | 8 | 2013年8月14日 23:23 | |
| 0 | 2 | 2012年12月29日 02:03 | |
| 35 | 68 | 2013年7月16日 00:14 | |
| 0 | 2 | 2012年8月1日 08:09 | |
| 2 | 4 | 2013年4月1日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL
初めての自作でこのケースで組んで動作するとこまでは良かったのですかケース内部からブオーと甲高い音がしますどうしたら直りますか教えてください。
mb p8h-77v
gpu GTX660-DC2O-2GD5
CPUクーラー 侍ZZリビジョンB SCSMZ-2100
ケースファン 付属み 付属ファンコンで回転数は限界まで絞っている
電源 KRPW-P2-650W/85+/A
書込番号:16113080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
振動するものを,一つずつ外してみる。
HDD・ファン・VDVドライブ・電源ユニット 辺りかな?
書込番号:16113094
0点
一回全部ばらしてもう一度組み直してみます
このケース使ってて共振音しない人います?
書込番号:16113142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
共振だったら周期的に音の大小変化が現れるのですが、実際に現れていますか?
HDDを複数台搭載しているのが原因になってませんか?
スペック表記をするなら全部きちんと書いて下さい。
書込番号:16113685
0点
ケースファンは常に最強にして動かしていますが、共振音はしていません。(天板には14cmファンX2増設)
このケースには、底の方(外側)にメッシュが付いてますので、それが外れかかっていたりしませんか?
電源のファンや拡張ファンの風を取り込む際のフィルターみたいなやつで、私のケースも一か所外れていました。
電源取り付けの時に気づいて直しましたけどね^^
書込番号:16447918
0点
PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.215
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0316/21765
240〜mmラジエターが外側に搭載ができるのがすごく良いのだけど
画像で見てもマザーのとのクリアランスが@1cmあればと思う点が少し残念
4点
とりあえずどなたかレビューしてくれませんかね〜、オリエントブルーさん!!!
書込番号:15897814
2点
ムアディブさんがいくかも??
240mmが搭載可能なケースを探してたと思うぽ。
書込番号:15897822
1点
オークさんこんにちは。
上にELC240付けると、背面に120mmが装着できなさそうですね。
まだ、配慮が足りない。(^o^;
というか、折角の簡易水冷なんだからワンタッチ装着できるようにして欲しいんですよね。特にグラボ用。
サイド排気がないから、もうこれ、グラボは水冷前提ですよね。
書込番号:15897850
3点
(◎-◎;)出た〜!
これは注目してるケースですw
埃や煙については
SGC1000はけっこう防げてるからまずまずなんだけど
こいつはメッシュから埃や煙は思いくそ入りそうで気になるなぁ〜
あとは文句ないんだけど。
書込番号:15897856
3点
あ、先にコメントがwww
すいません。折角ご推薦いただいたんですけど、横幅が244mmってのが、、、
足元に置いてて、イスが結構でかいので真ん中に座れなくなっちゃうんですよ。
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/
横に出すとサイドパネルが開けにくくなってイヤだしなぁと。
速くELC240化したいんですけどねぇ、、、
あでも、奥行き短くなるのか。
もちっと考えてみます。(^o^)
書込番号:15897927
3点
>こっちが気になってきてる
青いのがあったらちょおおにあいだったのにねwww
書込番号:16470244
1点
PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL
http://www.enermaxjapan.com/support%20top/support%20top.html
ENERMAX に問い合わせてください (´・ω・`)
書込番号:15530715
![]()
0点
PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL
クーラーをエナのELC240に変更するに当たり
Fulmo-GT(ECA1092AG-BL)を検討中!
HAF Xの方が完成度も機能も上だと思うけど
どでかいケースは好きです
Spedoの新製品でも出れば面白いんですけどね
1点
え!エナーで統一しますかぁ。今回驚き拘りますね。
書込番号:15138581
0点
こんばんは〜。
やっぱり光りモノに目が行ってしうまうのですね〜。
しかしデカ!
書込番号:15138796
0点
がんこなオークさん
お久しぶりです。
このケース買いました。
拡張性ばっちりです(^_-)-☆
あとでレポアップします
書込番号:15139919
0点
 ̄O ̄)ノ オハー
必ず毎回言われる「浮気者」(汗)
まあでもほんとSpedoの後継ケース出してほしいくらい気に入ってたんですけどね
CMは組んであげたのも含めると8割がCMなんで飽きました
クレパパさんは下の書き込みが有ったけど行ったんですね!
書込番号:15140271
0点
自分はパーツにお金を使いすぎちゃったんで、Blackhawk-ULTRAにしてます。
SR-X機とRamage機せ使ってます。
HPTXでも余裕で水冷Holeも多くてよいのですが、5インチベイが4個と少ないのが困ります。
どちらも光学ドライブがesata接続になっちゃってます。
書込番号:15140325
0点
こんちわん
Blackhawk-ULTRAは見たときにFulmo-GTとあまりに似てるので驚きました
エナはOEMなんですかね
書込番号:15141524
1点
おはようございます。がんこなオークさん
私の場合、ハードディスクの取り付けとかこちらの方がいいと思ったのと、価格的にそのときあまり大して変わらなかったので、こちらを選びました。
とにかくでかくて作業しやすいです(いじりやすい)
なんせ、6970がちっちゃく見えます(笑)
書込番号:15163110
1点
(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン
良さげですね!!
SpedoからHAF Xに引っ越した時にSpedoの大きさの優位性を再確認しました
大きなケースは組みやすいですよね!!
レビューお待ちしてます
書込番号:15163201
0点
さて届きました!
外箱でか(笑) Spedoと互角のでかさだな
さていつ引っ越そうか・・・
書込番号:15528037
1点
うわ おめでとうございますw
HAF-Xはどこへいってしまうんだろう。
書込番号:15528583
0点
( ⌒ー⌒)ノ おっす〜
とりま納戸の肥やしです!!
2月頃に入学祝で親戚に1台組むときに使います。
書込番号:15531055
1点
こんにちは、ご購入オデメトーです。
私メのPCケースより更に一回り大きいですね。
完成重量も25sくらいにはなりそう、移動の際は腰を痛めないようにお気を付けてください。
こちらでは2p厚の板に載せて絨毯の上を滑らしてメンテを行っています。
先日、体重計を使って重量を測ったら25.4sでした。
書込番号:15531599
1点
HAF Xが4.35kgでFulmo-GTが15kgだからほぼ同じですね
書込番号:15531664
1点
>HAF Xが4.35kgで
うん?14.35kgかなw
>先日、体重計を使って重量を測ったら25.4sでした。
わお〜<("0")> ヘビィなウエイト!
モンキーさんHDD台数を減らすと軽くなるよ〜(すべてSSDにする)
書込番号:15532448
0点
がんこなオークさんのENERMAXスペシャル、完成間近ですか。
完成したら内部公開よろ。
書込番号:15575088
1点
HAF XからFulmo-GTは普通しないだろうけど
1から組むのに大きなケースが欲しければFulmo-GTも良いですね
組みやすさならHAF Xより上です!
ENERMAXスペシャルですか(汗)
余ってるケースファンがエナ以外の物ばっかなんですよね・・・
買うとなるとケースファンも高いしな。
書込番号:15575188
1点
うわ〜でか! (◎-◎) 拝見しました。
置くスペースがあるのがうらやましいw メンテしやすそうな。
>余ってるケースファンがエナ以外の物ばっかなんですよね・・・
と言いながら しばらくしたら完璧セッティングで来るんでしょうねきっと。
楽しみにしてます〜。
書込番号:15575293
0点
PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL
具体的にこのケースについて聞きたいことがあるのなら、その旨を。
アンケートなら余所で。
書込番号:14877751
![]()
0点
KAZU0002さん、返事ありがとうございます。
大き目のケースがほしく、ちょうど、このケースとRosewill BLACKHAWK-ULTRA [Black]を検討してまして、こちらのケースを使っている人のレビューとかがないものですから、もし使っている人がいれば、少しレビューを聞ければと思ったのですが・・・
書込番号:14882081
0点
PCケース > ENERMAX > OSTROG ECA3252
裏配線についての質問なのでここで聞かせてもらいます。
裏配線のための空間は何mmあるでしょうか?
ついでなのでもうひとつ前面にはフィルタが付いていないようですがあとからつけることは可能でしょうか?
書込番号:15894497
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)















