ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上部排気口のカバー

2008/07/05 12:19(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)

クチコミ投稿数:72件

すいません、質問です。
上部排気口のカバーのような物がついていて、排気を後方に誘導しているようですが、
この、上部排気口のカバーは外すことができますか?

書込番号:8032622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件 GS1000 (ZALMAN)のオーナーGS1000 (ZALMAN)の満足度5

2008/07/06 02:44(1年以上前)

ととらちゃ さん こんばんわ^^

まだ、現物届いてないので何とも言えませんが、HP見てると記載無いので憶測ですが多分無理かと思います^^; もし取り外し可能であれば記載あると思いますし^^

http://www.zalman.co.kr/jpn/product/cases/GS1000.asp

書込番号:8036343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/07/06 09:34(1年以上前)

そうですか...

また、現物が届いたらお教えください。

書込番号:8037005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

GT900

2007/11/03 19:05(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z-MACHINE GT1000 Black

スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

GT900って日本では売って無いのですか?

書込番号:6938939

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/03 20:35(1年以上前)

在庫:お取り寄せ となってますが、、、
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=70533

書込番号:6939269

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

2007/11/03 22:29(1年以上前)

あ、すいません。
GT1000ではなくて、GT900というのが、あるようなので・・・
http://www.zalman.co.kr/japan/product/GT900.asp

書込番号:6939799

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/03 22:32(1年以上前)

BRDさん
GT900は見当たりませんが?
スレ主さんがGT1000の所に記入されてるので(GT900の書き込み欄はないのかな)勘違い?

書込番号:6939812

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/03 22:36(1年以上前)

maaamaamさん こんばんは。

確かにGT900で検索かけてもHITしませんね!

書込番号:6939834

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/03 22:41(1年以上前)

メーカーサイトのWhere to Buyから探しにいっても
代理店のASKとSELLINGでてきますがそこでの取扱商品にGT900はのってませんね。

国内販売はないのでしょうかね。

書込番号:6939866

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/03 23:52(1年以上前)

失礼しました。  100番違いでした。

書込番号:6940228

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/04 00:28(1年以上前)

価格COM GT900のカテゴリありますね。

登録されたばかり(10/31)なので,メーカー発売遅れてるんでしょうかね。
発売は、いつだったんでしょうか。
どこにもまだ販売しているところないようですね。


書込番号:6940409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/05 19:26(1年以上前)

この価格(GT1000の場合)でマザーボードベース引き出し式じゃないってのはな〜(^^;


作りがいいのはわかるけど、5万円も出すほどではないような、、、まぁ、全体的に5mm厚のパネルが使われているっていうことが売りのようだけど、、、利便性より見た目重視の人向けなのかな?
サイズがミドルタワーサイズというのも残念。フルタワーにして欲しいかな?

書込番号:6947012

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

2007/11/06 20:35(1年以上前)

ちょっと高いよね。
でも、質感だけでいったら他に類はないと思う。
日本製の星野金属にもがんばって欲しいところだけど・・
デザインセンスがねぇ

書込番号:6951126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/07 10:19(1年以上前)

>でも、質感だけでいったら他に類はないと思う。

コイツもなかなかいいですよ。

http://www.casemaniac.com/62_518.html

内部の作りが凝ってます。
個人的にはデザインも秀悦だと思いますよ。


GT900,1000の場合、筐体そのものも5mm厚なんでしょうか?だとしたら加工が大変そうに思いますけど、、、パネルだけの話?フレームの厚さが書いてないのがきになりますね。

書込番号:6953295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/15 09:42(1年以上前)

11月22日頃GT900発売されるみたいですね。

http://www.zalman.co.kr/japan/product/GT900.asp

Fatal1ty FC-ZE1に前面がGT1000になった感じです。

みなさんが仰るとおり、質感は良いのですが、隙間が多すぎるので、埃を気にする人や静音を目指す人には向かないですね。
せめて前面のFANは防塵にしてほしいです。

書込番号:6985753

ナイスクチコミ!0


天然油さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/17 02:47(1年以上前)

神出鬼没の老さん

GT-1000を購入検討している者ですが、「隙間が広い」というコメントが気になりました。
ズバリ、お奨めのケースがありましたら、ご教示願いたいです。m(__)m

埃と音は気になります。
エアフローはそれほど気にしません。
(CPUは、Intel Core 2 Duo E6750 か E6850辺り1個
 ビデオカードは、GeForce8800シリーズ辺り1枚
 HDDは2〜3台の予定です。)
値段はGT1000ので限界です。
外観はシンプルなのが好みです。
(abee,windyのフルアルミのとかですが、まず性能ありき次点でデザイン)

SST-TJ09Bが良いとの情報を↑で見たのですが、クチコミ・レビュー共にほとんど書かれていないので、判断に悩んでいます。
ランキングではANTECが優勢のようですが、コストパフォーマンスが高いって感じなのかな?と思いました。値段が高い分だけ、静音性はSOLO W/OよりはGT1000の方が高いのではなかろうか?と思ってます。(違ってたらスミマセン)

ズバリ、お奨めのケースがありましたら、ご教示願いたいです。m(__)m

書込番号:6992908

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

2007/11/19 21:18(1年以上前)

結局悩んだ末に、SST-TJ09S-Wを購入しました。
ZALMANもSSTも実物を見てから購入しました。
正直いって物としての造りはZALMANの方がいいと思います。SSTはフロントパネルはとても
重厚なのですが、サイドパネルがアルミケースにありがちなペラペラ感が否めません。
しかしながら、ケースの大きさがSSTはフルケースでかなりでかいし、内部スペースにとても
余裕があります。また騒音については、個人差がありますが、ケースの音よりもHDDの音が
やかましいですね。12センチFANが5つ搭載可能なので、回転数を1000以下に落とせば騒音対策にもなります。
ZALMANのほうはFANの数が少ないのでエアフローが少し心配です。全面の2ヶのファンは小さいし、むき出しなので気になります。

書込番号:7003821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/20 11:31(1年以上前)

>サイドパネルがアルミケースにありがちなペラペラ感が否めません。


激しく同意(笑)
でも、パーツの入れ替えやメンテを考えたら、軽いほうがいいかな?って開き直っています。
薄いけど、ビビリ音とか無いし実用上問題は無いですね。
まぁ、私のはクリアパネルではないタイプ(出る前に買っちゃった)ので、maaamaamさんとはちょっと違いますけど、、、


でも12cmファンの取り付け箇所が多いのはいいですね。
まだファンコン未装備ですが、それを駆使すれば夏場冬場安心して使えそうですね。

書込番号:7006143

ナイスクチコミ!0


天然油さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/20 21:41(1年以上前)

maaamaamさん

両方お持ちのようなので、お聞きしたいのですが、エアフローと音は無視して
埃の入りにくさは、GT1000とSST-TJ09Sはどちらが入りにくい感じですか?

環境によってもまた変わって来ると思うので、一概には言い切れないとは思いますが
体感で結構なので、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。m(__)m

作りは、値段の分GT1000が良い感じですね〜。う〜ん、悩む。

書込番号:7008063

ナイスクチコミ!0


天然油さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/20 21:55(1年以上前)

連投失礼します。

SST-TJ07Bってあるんですね、どうなんだろう、、、。
こっちの方が値段高いから、いいのだろうか、、、。
値段高い方が良い品だと思ってしまう。orz

ファンは6個も付いてなくていいんですけど、ドライバレスがいいですね。
しかも「売れてます」の文字もあるし、、、また悩みが1つ増えました。

書込番号:7008164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/21 00:27(1年以上前)

TJ-07は09の前に検討していた奴です。

でもゲーマーな私には09のギミックのほうが気になりました。

>こっちの方が値段高いから、いいのだろうか、、、。

07は旧モデルですね。私が09買ったときもこれくらいの価格だったような、、、
09は私は3.5万円くらいで買いましたから、、、

>しかも「売れてます」の文字もあるし、、、

店舗の表記はある意味、逆の意味を表すことも、、、、
ケースマニアックは前はそうでもなかったんですが、最近経営が変わったのか商売商売って感じで、印象悪くなりました(^^;



ちなみに09はサイド吸気部分とリア以外ファンはついていませんが、それぞれのファン取り付けはドライバレスです。


GT1000に対してTJ09のアドバンテージはやはりサイズだと思いますよ。
http://s41.photobucket.com/albums/e286/NukeULater/8800GTX%20TEST%20FIT/?start=all

そのサイズが見て取れるかと思います(^^

書込番号:7009048

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

2007/11/21 01:08(1年以上前)

天然油さん

埃は確実にSSTの方が入りますよ!
だって、天板1/3がメッシュですからねぇ・・・
まあ、排気ファンを天板に2個つければ、作動中は入らないかもしれないけど、
電源オフの時でも入るでしょうしね・・
それと、サイドパネル両側からも吸気してますし、後部パネルにはメッシュの部分も
あります。更に、底板には電源下とHDD格納庫下にメッシュがありますよ!
(底から吸気する人はいないと思うけど・・掃除機みたいなもんですね・・)
私の場合、5インチベイ2個余ってるので、更にAINEX HDC-501BKを付けて吸気してます。
エアフロー的には完璧だと自負してます^^;
騒音は3Dカリカリ時以外は、1000rpm以下に抑えるようにしてますので、あまり五月蠅くはないです。隣にある、古いPCケースは密閉度が高く8センチファンが2個しかありませんが、そっちの方が五月蠅いですね。
ただ、ZALMANの方は前にも書きましたが、フロント下部に2個92mmファンがあります。
これは結構五月蠅いです。フロントのファンは耳障りになります。

埃的にはzalmanの方がましのような気もするけど、まあどっちも入ることには変わりないでしょうね・・・
ご存じの通り、埃については、吸気口付近にたまる傾向があるから、その部分のメンテナンスがやりやすいかどうかだと思います。

書込番号:7009218

ナイスクチコミ!0


天然油さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/21 22:15(1年以上前)

う〜ん、悩ましいところです。

でも、GT1000の方が埃入らないようなので、GT1000が欲しくなってきました。
エアフロー&サイズを求めるならSSTな感じなのかな。
AINEX HDC-501BKもGT1000だと付かないみたいですし。

GT900も発売間近ですが、型番みると1000の方が上っぽいので、1000のがいいのかな〜。
メーカーサイト見ただけですが、ドライブベイが少ないだけで、むしろ900の方が材質が良いような感じもしました。(たぶん同じなんだろうけど?)

もう少し探してみるつもりですが、色々教えて頂きありがとうございました。m(__)m

書込番号:7012181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/22 00:43(1年以上前)

埃入りにくい=エアフロー悪いって思ったがいいかも?

埃気になるなら、部屋の掃除をシッカリと!かな?


私は09を机の上においているので、さほど埃は入らないように思います。
上部ファンは排気にしてますしね。

書込番号:7013022

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このケースでGeForce8800GTXは?

2007/11/02 18:43(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z-MACHINE GT1000 Titanium

クチコミ投稿数:31件

このケースでGeForce8800GTXを使ってる方はおられますか?
サイズ的に問題なく収まるのでしょうか?

メインマシン新調にあたって
パーツ物色中このケースに一目惚れしたのですが
BTOショップに一度

>Z-MACHINE GT1000のケースですと奥行が480mmしかないようです。
>「8800GTX」を組み込むには奥行 510mm以上のケースでご検討下さい。

と断られてしまって・・・

普通にこの組み合わせで使ってる方がいたら
自分で買い集めて組んでみようかと思い質問してみました

書込番号:6935073

ナイスクチコミ!0


返信する
Shuちんさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/22 15:40(1年以上前)

普通に取り付けできますよ〜

書込番号:7014635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/11/28 16:03(1年以上前)

返信ありがとうございます
購入する前に確認できて良かったです
来月の初めに買い揃えようと思ってました
久々なんで苦労するかと思いますが
少し気分が楽になりました
ありがとうございます

書込番号:7041112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネジなめ?

2007/11/11 20:39(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z-MACHINE GT1000 Black

スレ主 天然油さん
クチコミ投稿数:6件

GT-1000の購入を検討しています。
レビューを拝見したところ、工作精度が粗くネジ山がすぐにナメてしまう、
といった意見を見たのですが、結構粗い作りなのでしょうか?

値段も高いので、その辺はしっかり作られてると思っていたのですが、、、。
使ってる方で教えて頂けないでしょうか?

書込番号:6971438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/16 23:21(1年以上前)

fatal1tyとGT1000使ってます。
精度が荒いのではなく、精度が高い為、キッチリネジ穴を合わせないといけません。
合わせれれば、スルスル入りますよ^−^
ちなみに、星野からの換装ですが、これ、安く感じます!
星野のペラペラなアルミとは比べ物になりませんね。

書込番号:6992241

ナイスクチコミ!0


スレ主 天然油さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/17 02:11(1年以上前)

そうですか、作りはしっかりしてそうなので安心しました。
自作は初挑戦なのですが、ケースは1度買ったらなるべく長く使おうと思い、
長持ちしそうなのを探してます。

返信どうもありがとうございました。

書込番号:6992845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3.5インチベイについて

2007/07/25 10:43(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > ZALMAN Fatal1ty Computer Enclosure FC-ZE1

スレ主 Viper918さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
わからない事があり、御質問させて頂きます。

現在購入を検討中なのですが製品仕様をみると3.5インチベイには1 (Exposed), 3 (内蔵)と書かれております。

3.5インチHDDを4個搭載したいのですが、3 (内蔵)はOKとして、1 (Exposed)とはどういう意味でしょうか?

どなたか教えて頂けましたら助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:6574564

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/25 11:12(1年以上前)

英和辞典くらい引かないの?
すぐ分かるんだけど?

書込番号:6574639

ナイスクチコミ!0


スレ主 Viper918さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/25 11:17(1年以上前)

通常FDDを装着する位置の事ですね。
コメント有難う御座いました。

書込番号:6574645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/25 15:05(1年以上前)

おいら的には、日本語と英語を混在させる意味がよくわからないですね。
確かに辞書で調べりゃ(まあ、写真見れば調べるまでもないけどw)わかるけど、不親切ではあるよね〜。

・・・・・・・・・にしてもこのケース、やっぱカッコええなあ。高いけどw

書込番号:6575154

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2007/08/03 20:15(1年以上前)

こんばんわ
私はこのケースを使ってますが、新型ならHDD4つ搭載できますよ
Fatal1tyじゃないですが(^_^;)

書込番号:6605587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/04 02:20(1年以上前)

新型は六つ

書込番号:6606913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2007/10/30 12:13(1年以上前)

このスペースに海門のST3250410AS(ワンプラッターで薄い)だと縦1列で27mmピッチで6台が収まりました。現在はRAID0(ICH9R)で運用中です。耐久性はいかに
6台とも音は大変静かで、ケースを開けないと聞こえません。

書込番号:6922875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

power LEDが点滅。。。。

2007/08/12 03:27(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z-MACHINE GT1000 Black

クチコミ投稿数:12件 Z-MACHINE GT1000 BlackのオーナーZ-MACHINE GT1000 Blackの満足度4

はじめまして。
最近このケースを買いました。今まで使っていたケースから
全部移し変えて使用開始!

すると、powerLEDが最初の頃は点灯したままだったのですが、
最近点滅してます。
これって以上なのでしょうか?。。。。

PCの動作は問題なく動いております。
購入したお店に問い合わせたほうがいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6632825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2007/08/12 07:32(1年以上前)

PowerLEDのコネクタをマザーボードのHDD LEDに挿しているということはありませんか?

書込番号:6633015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Z-MACHINE GT1000 BlackのオーナーZ-MACHINE GT1000 Blackの満足度4

2007/08/12 15:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
一応P5Kのマニュアルどおりに接続していますので
それはないかと思います。。。。

書込番号:6634036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング