ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

SHOPモデル追加デビュ

2012/12/07 10:35(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 20:18(1年以上前)

熱いぞ、ソフマップ
これでストーブ要らず

書込番号:15446397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Z9 Plusに限定版

2012/11/16 09:16(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

7万7777台はがんばりましたね。
 http://ascii.jp/elem/000/000/743/743809/

書込番号:15346805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 09:43(1年以上前)

おはようございます。
 Z9人気ありますよね。ドスパラEDITIONもあったりして...
 見てると欲しくなります。私のZ11埃被ってますwww...

書込番号:15346873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/16 09:48(1年以上前)

どうせなら7777円で発売すればいいのに、と思ってしまった。
さすがに77777円じゃぼったくり過ぎだしwww

書込番号:15346885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28942件 Z9 PlusのオーナーZ9 Plusの満足度4

2012/11/16 09:57(1年以上前)

おは〜 (^0^)ノ

>私のZ11埃被ってますwww...
勿体ない大いに活用しましょうw

>どうせなら7777円で発売すればいいのに
Goodツノさん!

書込番号:15346909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ドスパラ専用モデルZ9PLUS-DW-U3

2012/08/18 08:04(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=&br=&sbr=&mkr=&ft=&ic=334772&lf=0
>「Z9PLUS-DW-U3」のココが凄い!
@フロントパネルが凄い!
「Z9 PLUS」のシャーシをベースに、フロントパネルには
ドスパラ オリジナルデザインの象徴、「D」をデザインしました。
メッシュ部分を活かしたデザインなので通気性も高いです!

AフロントI/Oが凄い!
「Z9 PLUS」のUSB2.0×4基から、内2基をUSB3.0に変更。
USB3.0×2基 + USB2.0×2基の仕様に強化いたしました。
USB3.0接続の外付けHDDも簡単に使えて便利です!

書込番号:14949714

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2012/08/18 10:07(1年以上前)

選択肢が増えるのは有り難いです。
Z9 U3 といい勝負,フロントの5"オープンベイが一つなくなったのが,
用途によっては,不便かな?と思います,まあ好みの問題ではありますが...

書込番号:14950107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/18 10:31(1年以上前)

価格.comの新製品ニュースにも出てましたね。

フロントパネルのD、凄いんですか?w

書込番号:14950193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/08/18 10:40(1年以上前)

沼さんさん全て遠き理想郷さんおはです
ドスパラのDですからね2ちゃんなんかでドスパラを悪く言ってる人は買えませんね(笑)

書込番号:14950234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Z9 Plusの満足度5

2012/08/18 12:58(1年以上前)

やっぱり良いですよね。
私はデザイン的には、紹介のケースの方が好きですね。
でも既に持ってるし、5インチベイが1つ減るのは残念です。
Dを小さくすれば良かっただけじゃないのか?と思うけど・・・本当に残念です。

書込番号:14950732

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 Z9 Plusの満足度4 価格.com 

2012/08/18 14:16(1年以上前)

Z9PlusとU3とZ9PLUS-DW-U3の違いは、
フロントUSB3.0とファンの数と5インチベイの数てことですね

たいがいデザインも価格も近いんで、選択肢が多いのは良いですね。

書込番号:14950958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2012/08/18 19:10(1年以上前)

ドスパラはたまにオリジナルの出してきますよね。

ただ、今回のはドスパラの「D」って…、と思った人は私だけではないと思います。

書込番号:14951893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/18 22:14(1年以上前)

>ただ、今回のはドスパラの「D」って…、と思った人は私だけではないと思います。
ドスパラの”D”だと思うから「なんだかなぁ」と思うだけで、別の”D”なら違う印象を持つかも。

と書いたものの、なんの”D”だとかっこいいだろう?

書込番号:14952631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/08/18 22:20(1年以上前)

ドラゴンボールのDですね!!
てかやっぱZ9 Plusはみなさん関心が高いんですね。

書込番号:14952656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2012/08/18 22:44(1年以上前)

藤原とうふ店ってシール貼って、白黒のツートンなら売れる…かも…?

書込番号:14952769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/27 21:19(1年以上前)

エルミタ的速攻撮って出しレビューVol.178
ドスパラ×ZALMAN共同企画モデル Z9PLUS-DIV-U3検証

http://www.gdm.or.jp/review/case/zalman/z9plusdos/index_01.html

書込番号:15129518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

PCケース > ZALMAN > Z9 U3

スレ主 onsokumaruさん
クチコミ投稿数:50件

初めてPC自作してたのですが
フロントパネルコードが曲者でした。
フロントパネルを取り外した上部に隠れるようにコードがあり
それを内部にあるパネル用のコードと接続しないといけないんですね(>_<)
最初からフロントパネルへのコードはつながっているもんだとばっかりおもってました
ショップでもらった「はじめての自作」みたいな本みても
そんなの書いていないしで困りました
ケースの説明書も英語と韓国語のみ
英語のところをじっくり読み返してたら、ようやくそのコードの存在に気づきました
電源スイッチが入らなくてマザボの接続みなおしたり、初期不良をうたがったり
三時間も悪戦苦闘してました(ーー;)

書込番号:14897375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/05 05:37(1年以上前)

Z9 U3が特別なのかZALMANはそうなのかわかりませんが
マザーボードの端子に届く(余る)ケーブルがフロントから出てるのが普通ですね

書込番号:14897489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/05 06:33(1年以上前)

初心者関係ないですよ。

日本語以外の物でも・・画像、写真には目を通さないと。

たぶん? 袋をいきなり破って、パーツ類、数も確認せずに組み始める方ではありませんか?

書込番号:14897540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/05 06:41(1年以上前)

Z9 PLUSでよく出てた話のことじゃないかな?
なんでそういう風になっているのかは知らないけど。

書込番号:14897552

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2012/08/05 11:45(1年以上前)

前作Z9無印ですが。私もそこには引っかかりましたw
マザーのピンのショートで電源が入ることは確認したので。ケーススイッチのケーブルを辿って、原因は分かりましたが。…そこまで組み立て費を節約したいのかと。
ファンコントローラーとセンサー部分の電源も、なぜか2つ接続しないと行けないし。

ケースの構造については、マザーを取り付ける部分以外は規格ではないので。一般的な自作本を読んでも載っている物ではないですので。今回は「自分で原因を特定できた!」と、レベルアップを喜びましょう。…自作ってこんなもんですw

書込番号:14898323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/08/08 22:21(1年以上前)

電源が外れているのは、フロントパネルを外す際、思いっきり引っぱって断線させてしまうことを避けるためでしょうね。
それと、電源ケーブルが外れるおかげで、フロントパネルが完全に切り離せ、作業が非常にやりやすかったです。
いいアイデアだと思いますよ。

書込番号:14911857

ナイスクチコミ!6


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/21 23:56(1年以上前)

とりあえず

断線防止のためフロントパネルのケーブルコネクタははずしてある旨のチラシが入ってるはず

とだけ言っておこう

書込番号:14965506

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機

2012/02/14 00:48(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

クチコミ投稿数:21件

ついに出ますね。「Z11」
http://www.ask-corp.jp/products/zalman/middle-pccase/z11.html

予価は7500円程度なのでまだZ9のオトク感は続きそう。

書込番号:14151022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2012/02/14 01:11(1年以上前)

中身は同じのようですので、外観のデザインとUSB3.0が付くことくらいの違いですね。
デザイン変わるのことで、前面のベイの使い方が変わるかな。

書込番号:14151105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2012/02/14 14:35(1年以上前)

これはダメなんじゃない?

横の空気通路はどう見ても邪魔だし、いまどきそんな熱出すHDD使わんでしょ。
一番大事なグラボの廃熱用のサイドファンもないように見えるし、8cm ×2とか騒音の元でしょ。

3Dゲームはしないが、CPUを限界オーバークロックしつつ、昔の250GBくらいの爆熱HDDが5〜6個あって捨てられない人用?
レンジ狭すぎるような、、、

少なくても後継機種じゃないよね。価格といい、ターゲットが明らかに違う。

書込番号:14152721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/02/16 12:06(1年以上前)

韓国のガンダムファンがデザインしたような 要するにケース内の熱を逃す事を重点にしてる訳だから、フィンクーラーをCPU、GPU、RAMに付けて全体的に冷やせばいいかも もし値段が、7千円以下になればね Z7とは少し違うが、ファンが5つも付いていてお得感は同じかな?

書込番号:14161325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 20:29(1年以上前)

ファンとかそろえてもZ9Pより冷却性能よくなさそうに見えるのは気のせい?

書込番号:14185606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

黄色バージョンで。

2011/11/07 20:45(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

スレ主 okojo3さん
クチコミ投稿数:92件 Z9 PlusのオーナーZ9 Plusの満足度5

こんな感じにしてみました。黄色のカッティングシートでこんな感じにしてみました。

書込番号:13735740

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング