ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PCケース > ZALMAN > Z9 Plus


このPCケース 安いのに、確かに カッチョイイ ............ と 思います。

書込番号:13560588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1192件

2011/10/01 02:47(1年以上前)


でも、ホコリが 溜まりやすくて マメに掃除をしないと ................... 大変なことになる.............ような気もします。

書込番号:13568413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件

2011/10/01 02:58(1年以上前)

今回、このケースで 1台 組むことにしました。    

............. そうですね〜 ! 値段の割りには、ガッチリとした作りの PCケースだと思います。...........


さすが 一流である GIGABYTE製 ?

書込番号:13568425

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2011/10/01 07:58(1年以上前)

GIGABYTE製の多くは,フロントパネルにリセットスイッチがありませんが不便を感じませんか?

書込番号:13568772

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件 Z9 PlusのオーナーZ9 Plusの満足度3

2011/10/01 10:05(1年以上前)

 埃が溜まりやすい→換気がよくされている
なので、一長一短です。フィルター付けても掃除をしなければ、知らずのうちに致命的になる事も。換気がされないのは論外。

GIGAのは、値段的にいつも検討対象に出るのですが。中身の詳細仕様が公開されていないので、途中であきらめています(特にフロントファン)。
あと。3.5インチベイがフロントの真ん中だと、マザーボードが右に付く以上、HDDの配線の邪魔になります。3.5インチベイが右寄りなのが、使いやすいケースの指標の一つ…って寄り、もうFDDベイは要らないでしょう。

M-ATX用ではありますが、最近のお薦めはこちら。
VALUEWAVE KUROBe2
http://kakaku.com/item/K0000269998/
3.5インチベイが工夫されていて、フロントファンに冷却されつつも、長いビデオカードも刺さります。HDDの数が制限されますが。SSD+HDDx2は出来るので、これで良いと言うことは多いでしょう。

書込番号:13569103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1192件

2011/10/01 21:23(1年以上前)

沼さん & KAZU0002 さんへ

こんばんは 沼さん 

>GIGABYTE製の多くは,フロントパネルに リセットスイッチがありませんが 不便を感じませんか?
........... 確かに リセットスイッチがないのは 不便だと思いますね〜。 ......... 


何で マザーボードでの 人気を ASUSと 1位 2位を 張り合う 天下の GIGABYTEが 
なぜ リセットスイッチを ケチるのかは、............... 私にも ちょっと 疑問です。............ 

でも、このPCケースの作りは、対価格比に おいて、......... 決して 悪くは無い ..........と 思っています。



こんばんは KAZU0002 さん。 → ............... もしも 御希望なら このGIGAのケースの 内部の写真を貼りますよ ! .........



書込番号:13571291

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件 Z9 PlusのオーナーZ9 Plusの満足度3

2011/10/01 22:29(1年以上前)

私のケース購入の指標としては、
「HDDにフロントファンの風が当たるようになっている。」
「メンテナンス性を極端に損なわない程度に、出来るだけコンパクト。とくに奥行きが短いケース。」
この辺です。

極論で言えば、HDD(の中のデータ)が無事なら、PCの他のパーツが壊れても構わないので。HDDの冷却は必須と考えていますし。
また、液晶モニター全盛のこの時代、並べて置くのなら、奥行きは短くあるべきだと思っています。
この辺で理想的だったのが、KUROBEでして。自作と他作で3台ほど使っています。

他にも、CPUやらビデオカードやら、風通しが悪いのはいかんとも…ということで。写真に関しては、人柱になっていただけるのならありがたいところです。
ただ、そのときには、件のGIGAの掲示板に移られた方がよろしいでしょう。

書込番号:13571577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件

2011/11/06 15:56(1年以上前)

こちらのスレで 気分を害したので、このスレは これで終わることに致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13705768/

KAZU0002 さんが GIGABYTE GZ-X1の中身を お知りになりたければ、
御自分自身で このPCケースを お買い求めになって 御自分自身で お調べになって下さい。

書込番号:13730093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ASUS P8P67にCWCH50-1

2011/05/12 18:05(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

クチコミ投稿数:7件

大した問題ではありませんが
このケースにASUS P8P67とCWCH50-1で組みました。
マザーをケースに設置後だとCPUの裏側にアクセスできないので、マザーの裏面に付けるクーラーのソケットを脱着する場合はマザーを外す必要があります。
CWCH50-1のラジエターをケース裏のファンに付けると上部の奥側に最初から付いているファンに当たるので、そのファンを上部手前かサイドに移動する必要があります。
HDDは専用のゴムを取り付けて設置しますが、それだけだと固定はされますが隙間があり動かすと微妙にガタガタします。
前後のゴム部分に輪ゴムを引っ掛けて設置すると触ってもまったくガタガタしません。

何れも個人的に大した問題ではないのでコスパは最高のケースだと思います。
買ってよかったです。

書込番号:13001093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/05/12 18:36(1年以上前)

一般にCPUクーラーはマザボをケースに入れる前に付け、最小構成で動作確認後、ケースに入れます。

書込番号:13001177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/12 18:49(1年以上前)

きらきらアフロさん
それは自作の常識ですね。

書込番号:13001211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはりこれか

2011/01/16 19:33(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > GS1000 Plus

スレ主 笊塔さん
クチコミ投稿数:5件

GS1000Plus

ネットなど用にGS1000とRESERATORを使用しています。
仕事を持ち帰った(orz)時用に、使用していたパソコンもGS1000に入れようと購入です。

ちょうどマザーボードが壊れたので、中身をSandy Bridgeに交換しようかどうか検討中。

書込番号:12518976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GS1000の後継機 GS1200

2011/01/05 05:10(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > GS1000 SE

クチコミ投稿数:322件 GS1000 SEのオーナーGS1000 SEの満足度5

待ちに待った後継機。
マニア心くすぐる筺体です。
MS1000-HS2から乗り換えようと思います。

http://www.zalman.co.kr/jpn/product/cases/GS1200.asp

書込番号:12463145

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買うべきだったのかな・・・少し後悔。

2010/04/19 18:27(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > ZALMAN Fatal1ty Computer Enclosure FC-ZE1

クチコミ投稿数:134件

こんばんは。
先日、近所の大型家電店に行ったところ、このケースがデモ機として飾ってありました。
前々から欲しかったので、店長と直接交渉。
店の所有物なので売れないと言われて渋々帰宅・・・

次の日も顔を出し、もう一度交渉。
売ってもいいと言われましたが、価格は4万円。。。
デモ機の状態はかなり悪いし、クリアパネルも割れていたのでしばらく考えましたが、現状ノークレームなので、諦めました。

その後、店の倉庫を探してくれたらしく、GT900の新品が1台あったとのことなので妥協してGT900の方を買いました。
今でもFatal1ty FC-ZE1 の方が気になってしまいますね。

何か意味も無く、愚痴のような日記のようなクチコミを投稿してしまいました。
スイマセン・・・・

書込番号:11254218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/19 18:41(1年以上前)

 二匹子羊さん、こんにちは。

 私はデモ機として展示されていたのが気に入って選びました>ケース
 在庫が無かったので取り寄せとなりましたが、そうして良かったと思っています。
 ただ、二匹子羊さんのような場合だとちょっと難しいですね…

書込番号:11254246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/19 18:45(1年以上前)

PCケース1個にポーンと3万だ4万だって金額を出す話を聞くと
正直「スッゲ〜なぁ…」という驚きと溜め息の混合した吐息が出ます(笑)
ある意味、購入してからずっと視界に入る物だけに妥協は無いんでしょうね。

自分のケース選びは、予算>冷却性能>その他>静音性能>>>>デザインという優先順位です(^^;

書込番号:11254265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2010/04/19 20:22(1年以上前)

>カーディナル さん 
こんばんは。
レスありがとうございます。
デモ機として飾られていたFatal1ty FC-ZE1 の状態がもう少し良ければ・・・って思っちゃいます。
それか、Fatal1ty FC-ZE1 が2.5万円程度なら良かったのですが。
いくら欲しいとはいえ、4万は出せませんでした。

気を取り直して、GT900へサブ機を載せ換えようと思います。


>満腹 太 さん
こんばんは。
レスありがとうございます。

私のケース選びはデザインが最優先ですね。
見た目だけで購入して、失敗した経験も多々ありますが・・・
金額は欲しいものであれば、気にしないように努力してます。
PCには多額のお金を使いますが、嫁さんには使いたくないのが本音ですw



書込番号:11254699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/04/19 21:14(1年以上前)

やっぱしこの様なケースを買う御仁がいるんですね。(ちょっと安心)
もう2年前ですがZALMAN Fatal1ty ケースを買ってしまいました。
作りが結構しっかりしてますが、厚いアルミを使ってるせいか結構隙間があります。
今はHDDを自作のステーによって全部で9台積んでます。ゲームはやらないのでローボードのグラッフィックですが良く冷えるケースだと思います。(正面に12cmファンを追加はしてます)

なかなか飽きの来ないケースと今は思ってます。こんだけHDDを積むんだったらフルタワーの方があってますがデザインに惚れてしまいました。

でも 二匹子羊さん はちょっとひどい状態の展示品は買われなくて正解だと思います。
私が買ったときはネットを探すと結構安く売ってる店がありましたけど・・・。

書込番号:11254997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2010/04/19 23:27(1年以上前)

>ディロング さん
こんばんは。
レスありがとうございます。
ZALMAN Fatal1ty ケースを所有とは羨ましいかぎりです。

今となっては、入手困難なケースだけに少し残念です。(デモ機)

GT900にはサブ機の構成を乗せ換えようか新たに1台組もうか悩んでますす。
先日、メイン機用にi7 980Xを購入してしまったので財布が寂しくなりそうなのでしばらく放置になりそうですが・・・

3年ほど前から欲しかったケースなので、今は満足しています。

>でも 二匹子羊さん はちょっとひどい状態の展示品は買われなくて正解だと思います。
そう言っていただけると買わなくて正解だったと思えます。

私の愚痴に近いクチコミにお付き合いいただき、ありがとうございます。

書込番号:11255901

ナイスクチコミ!0


niriniriさん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/29 02:59(1年以上前)

二匹子羊さん、今更ですがYAHOOオークションで出品されてましたよ。もし宜しければ確認してみて下さい。状態も良さそうです。

書込番号:11691018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

あまり人柱いないので

2010/02/21 17:30(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > HD501

スレ主 ES000さん
クチコミ投稿数:1件

登録してみた。
とりあえず個体差はあるだろうけどもサイドパネル取り外しの固さが凄い。
プラスチックなので折れないか心配なほど固い。いっそツールレスじゃなくていいからねじにして欲しいレベル。見かけ上のプラがさほど気にならないのが救い。それくらい外しにくい。ファン搭載予定の場合は組み立て時から、マザーを付ける前から搭載しないと一々全て外して付けることになるのはHTPCの定めか。外さずにつけられるようでは横幅食うのでしょうがないか。しかし固いから尚のことこの点が気になった。

書込番号:10976345

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング