このページのスレッド一覧(全254スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2013年7月1日 20:35 | |
| 2 | 3 | 2013年7月1日 15:46 | |
| 0 | 3 | 2013年6月22日 17:45 | |
| 0 | 3 | 2013年4月30日 13:00 | |
| 2 | 3 | 2013年4月28日 02:39 | |
| 0 | 10 | 2013年4月17日 18:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自作PC初心者なのですが、このケースに
GeForce GTX 770
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-770-jp.html#pdpContent=2
を搭載しようと思っています!
寸法は大丈夫だと思うのですが、やはり心配です!
用途は3Dゲームです!
書込番号:16316564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>290mmのロンググラフィックスカードまで装着できる広い内部空間
http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=423
GeForce GTX 770のスペック表より
>長さ 26.67 cm / 10.5 Inches
余裕で入ると思います。
書込番号:16316620
1点
素早い返信ありがとうございます!
やはり高価なものなので心配していたのですが安心しました^o^
ありがとうございました!
書込番号:16316624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>やはり高価なものなので心配していたのですが安心しました^o^
もし入らなかったとしても、普通はビデオカードを諦めずに、ケースの方を買い換えるのではないかと。
書込番号:16316783
2点
〉もし入らなかったとしても、普通はビデオカードを諦めずに、ケースの方を買い換えるのではないかと。
ご指摘ありがとうございます!
普通に考えればそうでしたね、、f^_^;
でも、このケースのデザインは、気に入っていたので、はいることがわかって良かったです!
書込番号:16317317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回cpuクーラー、corsairさんのH80iを取り付けられるなら購入を考えているのですが取り付け、ホース取り回し等平気でしょか?
他にも安くてオススメのケースがあればお願い致します。
マザーボードはATX?だと思います。
書込番号:16314733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何故ココへ書き込みを?
PCケース、Z9+ではないよね。PCケースをZ9+に換えてH80iが取り付けれるかと聞かれれば、可能。背面取り付けでも。
マザボはこれ。
MSI X58 Platinum
http://kakaku.com/item/K0000001816/
>取り付け、ホース取り回し等平気でしょか?
背面には取り付けれないから、5インチベイあたりに置けば可能かな。
取り付けの際は、マザボをPCケースから外す必要があります。
書込番号:16314780
1点
取り付けられるでしょう。
私は、Antecの簡易水冷を搭載しています。
それ以前は、corsairの簡易水冷も搭載していました。
当然、このケース(Z9 Plus)の話ですよ。
書込番号:16314864
1点
バーシモンさん pregoさんお早い返答ありがとうございます。
しかもマザーボードの型まで調べて頂き大変感謝しております。
また設置者の意見も安心度があり大変参考になりました。
言葉足らずで誤解を招いてしまいましたが今回写真で載せた物を全部移植する予定でいます。
大丈夫そうなので購入をしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16316324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クリアランス6cmあるんでいけると思います。
H100i 27mm + ファン 25mm。
http://club.coneco.net/user/48129/review/115500/
書込番号:16282660
![]()
0点
コレのplusを所有してますが、H100iの取り付けは可能ですが、マザーの裏側が裏配線に使えませんので、12V8pinや4pinがマザーの上を通過するので格好悪いですよ(笑)
書込番号:16282688 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
つくおさん、(´・ω・)朝さん、ありがとうございます。
このケースで検討したいと思います。
書込番号:16283121
0点
自作して間もない若輩者ですがご教授の程宜しくお願い致します。
現在下記構成にてPCを利用しております。
▼PC構成
(マザーボード)Z77 Extreme6
(CPU)Core i7 3770K BOX
(CPUクーラー)ENERMAX ETS-T40-TB ※空冷
(URL)http://kakaku.com/item/K0000274347/
(メモリ)CMZ8GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
(グラボ)N560GTX-Ti Twin Frozr II OC(MSI製)
(電源) Chouriki2 650W 80PLUS Gold
(ケース)Z9 Plus
(OS)Windows7 Pro 64Bit
今回下記簡易水冷のCPUクーラーを既存の空冷クーラーと交換しようと考えているのですが、
Z9 Plus内での設置は可能でしょうか?
(変更予定CPUクーラー)ELC120-TA ※簡易水冷
(URL)http://kakaku.com/item/K0000420688/
0点
メーカー HPに詳細な寸法図がありますので,これで,
検討してみて下さい,多分大丈夫かと思いますが・・・
「教授」→「教示」
書込番号:16076626
![]()
0点
http://club.coneco.net/user/11328/review/113594/
こちらの方と似たレイアウトのケースですしM/Bに干渉しそうなヒートシンクもないようなので大丈夫でしょう。
書込番号:16076632
![]()
0点
>>沼さん
「教授」→「教示」。
あわてて記載したので間違えてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
>>甜さん
ご助言ありがとうございます。
早速購入して取り付けしたいと思います。
書込番号:16076712
0点
PCケース > ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)
さすがに最新のRadeon 7990など30cmオーバーのカードでも余裕で収まりそうですが、
はっきりと何cmまで収まるか、どこにも書いていなかったので質問します。
拡張スロットの最大の長さ(奥行き)が分かる方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点
パソコンケースはZ9U3を使用、マザーボードはASUSのP8Z77−Vを使用してパソコンをようやく
組み立てしました。 電源を入れOSもWindows8をインストールしました。 しかしブルーレイのユーテリテーソフトを入力していなかったのに気が付きデスクをブルーレードライブに入れたのですが入力方法が解らず入力できませんでした。 そうしている間、パソコンケースの
前面パネルにあるHDDの表示の赤ランプが点滅しているのです。 非常に早いピッチで赤ランプの点滅が続きます。 仕方なくパソコンの電源を切っています。
この点滅は常に点滅するのか正常なのでしょうか。
ハードドライブはWESTERNDIGITALのWD10EZEXを使用しています。
宜しくお願い致します。
0点
HDDにアクセスすると点滅します,バックグラウンドで,
何がしかの,アクセスがあろうかと思います。
しばらく様子を見られてはいかがでしょう,その都度 電源オフは
感心しません!
書込番号:16026213
0点
たぶん正常だと思います。
HDDアクセスランプはそういう仕様のはず、どんなケースでも。
書込番号:16026214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
正常ですね。
アイドリングで長時間放置でもなければ、普段は大なり小なりアクセスありますからランプの点滅はよくあること。
書込番号:16026404
0点
早速多くの方々からご回答いただき有難うございます。
でも何の操作もせず数十分たっても赤ランプの点滅は続くのです。 点滅は止まらない
のです。 でも操作を全くせずに数時間放置して確認してみようかとも思っています。
もしも原因が異常による点滅であるとすればHDDへの電源接触不良しかないのでしょうか。
それ以外に原因があるとすればどのようなことが考えられるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:16026493
0点
異常だとしたら、目に見えておかしくなっているとは思いますけど。
気になるなら、HDD LEDの+−引っこ抜くしか?
書込番号:16026506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特に問題はないと思いますy
何もしていないようでも、中ではウイルスチェックしていたり、何かと働いていますから。
邪魔なら、LEDケーブル抜いてしまえば良いだけ。
書込番号:16026754
0点
HDDにアクセスいている証ですから,そのまま,楽しみましょう!
書込番号:16027074
0点
自分が何もしていなくても、何かしらのアプリが動作しているからだと思います。
書込番号:16027193
0点
早速ご意見戴き有難うございます。
皆さんが同じ内容のお考えですので問題ないということでこのまま進めていくことに
します。 どうもありがとうございました。
書込番号:16027228
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)









