ZALMANすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ZALMAN のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 rx6650とi5 12400では灼熱地獄になるか

2022/12/07 20:34(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8

クチコミ投稿数:12件

rx6650xtとi5 12400Fでファンも付属しているものだけでは灼熱地獄になりますか?

書込番号:25043296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2022/12/07 20:40(1年以上前)

また、玄人志向のKRPW-L5-500Wの電源は入りますか?

書込番号:25043304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2022/12/07 20:51(1年以上前)

一応、入るし、剛性感のないケースに安定性が疑わしいケースに電源にシビアなグラボですか。。。

まあ、熱に関しては割とこもりやすいかもしれないし、電源は不安定になるかもしれないですね・
個人的には動作に不安なパーツで安く組むというところを見てる感じはしますが、それも経験なので、動作はするとは思いますよ。

熱に関しては別に、付属クーラーはついてるんだから使ってみて、だめなら買えばいいわけで、やってから考えてもいいと思いますよ。

安定性は。。。どうだろう、Lシリーズは個人的には2度と見たくない電源だけど、まあ、BKなら許せないこともないけど

書込番号:25043318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/12/07 20:51(1年以上前)

CPU・・・・ 80W程度
GPU・・・・175W 辺り

このくらいなら、気にすることはないでしょう。

ただし、その電源は私なら絶対に買いません。 

書込番号:25043319

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2022/12/07 20:52(1年以上前)

>>また、玄人志向のKRPW-L5-500Wの電源は入りますか?

ATX規格の電源が収まるように設計されています。

書込番号:25043320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/12/07 20:56(1年以上前)

最低ラインで買うなら、この4機種かな。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001494289_K0001452650_K0001307722_K0001026570&pd_ctg=0590

書込番号:25043326

ナイスクチコミ!0


Siba-Kさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/07 21:03(1年以上前)

どうしても熱が籠るような時はファン追加したり背面ファンを強化すればいいと思いますが
剛性的に高速回転時や軸ブレした時の振動音がちょっと心配ですね

書込番号:25043337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2022/12/07 21:03(1年以上前)

ケースの仕様で長さは140mmって記載があるので140mmまでの電源なら入ります。

ATXだから全部入る訳ではないように思いますが。。。
まあ、L5は140mmだから入るとは思いますが。。。

ただ、自分もその電源は絶対に買わないけど

書込番号:25043338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2022/12/07 21:06(1年以上前)

レビューを見てもぺらぺらだから、あんまりファン増やすと共振はするでしょうね。

まあ、自分はそもそもIOブラケットが切り取りなので買いませんが。。。
ペラペラで上電源だからさらに心配でもあるんだけど

書込番号:25043345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2022/12/07 21:15(1年以上前)

安いケースで負荷のかかる作業をしたいのなら、Versa H17の方が無難だと思います。どちらのケースを使うにしてもFANの増設は必須でしょう。

書込番号:25043358

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:717件

2022/12/07 21:46(1年以上前)

>Pizzatomatoさん

主の質問とは別問題ですが。

●ZALMAN のPCケース・・・。今回話題のケースでは無いけれど、何種類か使ったけど、どれも 造りもちゃちいし、精度も悪かったです。

●玄人志向のその価格帯の電源ユニットは、使用するマザーボードによって CPUへの給電ケーブルの長さが不足して(裏配線)、エクステンションケーブルを別途購入しなくてはならなくなって、それ位なら、別メーカーのを購入すればよかった という経験を何度かしました。

書込番号:25043403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/12/07 22:10(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました!

書込番号:25043436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

240mm簡易水冷

2022/11/24 08:07(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z1 Iceberg

スレ主 fingさん
クチコミ投稿数:43件

カタログによれば天面240mm、前面280mm対応ということでした。これは、ラジエーターマックスサイズからいくと、天面には2連ファンすら付かない印象でしたが、普通に天面に付きました。
ここでいう240mmとは120mm2連ファンという意味なのか?
DEEPCOOL LS520 ラジエーター約280mm、いい感じで付きましたよ。ご報告まで

書込番号:25022614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2022/11/27 19:44(1年以上前)

ラジエーターのサイズは取り付けるファンのサイズです。

書込番号:25028006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

風通し〇、設計と加工精度×

2022/01/10 00:17(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z1 Plus

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

DVDドライブと3連ファン

良かった点
DVDドライブの下に3連ファンを取り付けることが出来ました。

残念な点
7段あるPCIスロットのうち一番上と一番下の2か所の形状が悪く、付属のPCIスロットカバーすらネジ止め出来ません。

書込番号:24536068

ナイスクチコミ!7


返信する
johnyteoさん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/29 19:05(1年以上前)

こんばんは!
このPCケースを検討しており、メーカーサイトにも確認したのですが、
ラヂエーター280mmを対応しているのですが、厚さは不明なので、
お手数ですが、計63mmの厚さのラジエーター(38mm)+ファン(25mm)はトップ取付可能でしょうか。

書込番号:24768612

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2022/10/30 01:22(1年以上前)

>johnyteoさん
ご質問頂いていたことに気づきませんでした。ごめんなさい。
天板からマザーボード(TUF GAMING X570-PLUS)の上端までの隙間は63mmです。
マザーボード次第としか言えませんが、取り付けの可能性はありそうです。

私だったら天板が薄くて曲がりやすいので、叩いて少し曲げてから押し込んじゃいます。

書込番号:24986324

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リセットケーブル

2022/09/09 02:24(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8

スレ主 sanoyanさん
クチコミ投稿数:34件

質問よろしくお願いいたします。

該当ケースを購入しいざ組み立て(って言っても2500Kの古い規格のマザボです。

リセットスイッチはあるのですがケーブルが伸びてません!?(ありません)
説明書を見ると確かにリセットケーブルありません。

ただ引っかかっているのはリセットスイッチからケースLEDに伸びておりそこからぱらふぇりメス4ピンがあります。

当方パラが使える電源現在ないのですか。 どなたか試した方いらっしゃるでしょうか よろしくお願いいたします。

書込番号:24914556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:73件

2022/09/09 03:30(1年以上前)

リセットスイッチ無いっぽいけど。

書込番号:24914577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/09 06:10(1年以上前)

仕様のI/Oポートに電源スイッチとRGB LEDボタンはあってもリセットスイッチの記載は無いので、リセットスイオッチへの配線はないということで間違いはありません。
リセットスイッチとRGB LEDボタンを間違えて認識しているのだと思いますよ、両方とも頭文字がRだから。

書込番号:24914627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドパネル

2022/07/18 21:40(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > S4 PLUS

スレ主 sighsさん
クチコミ投稿数:11件

レビュアーにサイドパネルはガラス製と書いている人がいますが、S4 PLUSの側面はアクリル製です(実機で確認済、メーカー製品情報ページにも明記あり)
レビュー見てよく確認せず買ってしまったので自戒と注意喚起

書込番号:24840170

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/21 02:04(1年以上前)

サイドパネルを切ってアクリルをガムテープで貼ったりする気持ち悪い奴とかもいるくらいなので最初からアクリルパネル貼ってあるなんて最高ですね

書込番号:24842929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

E-ATXマザーについて

2022/06/27 19:35(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8

クチコミ投稿数:99件

正式対応をうたっているケースが少なく、こちらのケースで5インチベイ取り付けをしない前提でどうにか入りませんでしょうか。
5インチベイの取り付け部の金具を取っても大丈夫です。
情報お待ちしておりますm(._.)m

書込番号:24812915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/27 19:45(1年以上前)

ここに登録されているものだけでも152あるけど。
少ない?

https://kakaku.com/pc/pc-case/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1

書込番号:24812930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2022/06/27 19:49(1年以上前)

お値段的にと言う話ですか?

書込番号:24812939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2022/06/27 19:53(1年以上前)

ATXマザー  :縦244mm×横305mm
E-ATXマザー:縦305mm×横330mm

ケースの説明書の絵を見るとATXマザーで下端ギリギリ。
E-ATXはATXよりも短辺方向だけでなく長辺方向も長いから
5インチベイ潰すだけじゃなくケース下端の板も切るか外す必要がありそうだな。

書込番号:24812942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2022/06/27 20:43(1年以上前)

E-ATXと一口に言ってもATXよりちょっとだけ横幅が広いだけのやつなら入りそうな気はするが、ほんとに規格いっぱいのやつは無理な気もする。
あと、E-ATXのマザーボードってそこそこ上位クラスのマザーボードだと思うんだけれど、そのへん使うんならもうちょいまともなケースを選べないもんなのかな、と。
ちょっと横幅が広いだけのE-ATXに対応できるケースならそんなに高くないし。

書込番号:24813035

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/28 10:51(1年以上前)

苦労するが入るでしょう。
ケーブル類は、前もって全部つないでおく。

書込番号:24813628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2022/07/05 21:33(1年以上前)

近くにおいておる店があれば見に行って買えるのですが、ダメもとで買ってやってみました。

当然ネジ穴は追加する必要がありましたがギリギリ入りました!
バックパネルもプラバンで自作して見た目は綺麗に収まってます。

ただATX規格からはみ出す部分についてはケース側がフラットではなかったのでスペーサーを自作して全体を底上げしました。
拡張ボードを増設するならそっちも加工する必要がありますが、決まったパーツ構成のサーバー機ですし増設の予定はないのでこれで良しとします。

書込番号:24823278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ZALMAN」のクチコミ掲示板に
ZALMANを新規書き込みZALMANをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング