Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

日本のネットショップで

2007/10/25 20:37(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VA9000SWA

クチコミ投稿数:102件

日本のネットショップでどこにこの商品は売っていますか?
どこ探してもないので^^;
輸入は異常に金かかるのでいやです
この商品はどこに売っていますか?

書込番号:6905429

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/10/25 20:57(1年以上前)


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/10/25 20:59(1年以上前)

ごめん。休業中だった・・・

書込番号:6905501

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 21:01(1年以上前)

http://shopping.itmedia.co.jp/case_pc/1050316002.html

2秒で出てきたんだが・・・・・
調べてないでしょ・・?
それにマルチだし

書込番号:6905517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/10/25 21:03(1年以上前)

日本で買えないのに出てきたといえるのでしょうか?

書込番号:6905522

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 21:06(1年以上前)


↑のリンク間違えてたわ
まぁグーグル先生に聞けばすぐ分かる

書込番号:6905531

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 21:07(1年以上前)

http://www.bestgate.net/pccase_thermaltake_kandalfva9000swa.html
これな
まずググるってこと覚えた方がいいぞ

書込番号:6905533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/25 21:36(1年以上前)

ここのケースは日本に少量しか入ってこないし、9000は生産終了ということで残念でした。

書込番号:6905673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/10/25 21:44(1年以上前)

では日本未発売と書いてありましたがVA9003SWAはあるのでしょうか?
サイドカバーを別で買えばいいのですがね><
輸入しかないですかね?

書込番号:6905710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/17 14:13(1年以上前)

もうかなりたってるから必要ないでしょうか?大阪のBEST DOの実店舗で昨日見ました。17000円ぐらいでしたが、箱から出されて置いていたので結構汚れてたような・・・。

書込番号:8217880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

kandalfって売ってないんですか?

2007/10/25 00:49(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Armor Extreme Edition VA8004BNS

クチコミ投稿数:102件

kandalfを探しています
どこを探しても水冷付きのものしかないです
水冷は付いてなくてもいいのですがね・・・
ただのkandalfを探していますhttp://www.thermaltake.co.jp/product/Chassis/fulltower/kandalf/kandalf_index.asp

書込番号:6903123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/25 01:12(1年以上前)

型番でググッてみた?

書込番号:6903194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/10/25 17:01(1年以上前)

きちんと探しました上で来ましたので、確実です
輸入とはおいくらかかるものなのですか?

書込番号:6904794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/19 00:39(1年以上前)

8月16日に大阪のBEST DOの店頭で見ました。シルバーが17000円ぐらい、ブラックが16000円ぐらいだったと思います。シルバーは箱から出されていたので少し汚れてました。

書込番号:8224602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5インチベイのドライブカバーについて

2007/10/24 19:26(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > LANBOX Lite VF6000BWS

クチコミ投稿数:29件

拡張性、デザイン、価格と三拍子そろったこのケースの
購入を検討していますが、2つ有る5インチベイの1つに
リムーバブルケースを搭載したいと考えています。
写真を見ると専用のカバーが付いていますが、取り外しは
可能でしょうか?

書込番号:6901642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2007/10/25 13:50(1年以上前)

カバーの取り外しは、不可能です。従って、リムーバブルケースの搭載も出来ません。

書込番号:6904393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/09 15:54(1年以上前)

あれ?
ちゃんと外せますよ。
説明書にも書いてあります(英語ですがW)
リムーバブルケースにするなら上の段につけてください。
下の段ではねじ穴が足りず、うまく奥行きが合わないので。

書込番号:6961453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/11/09 19:33(1年以上前)

ぴかっ太さん、情報ありがとうございます。
はずせましたか(*_*)実はシルバーストーム
のキューブケースを購入したばかりで・・・
次回、友人にPC組む際に勧めてみようと思います。

書込番号:6962034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーについて

2007/10/07 15:01(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > LANBOX Lite VF6000BWS

スレ主 Wikky123さん
クチコミ投稿数:32件

今回このケースを導入しようと思うのですが、CPUクーラーの選択で悩んでいます。
サイドフロータイプを導入しようと思うのですが、どの程度の高さの物まで付けられるのでしょうか?
写真で見る限り、GPUと同程度までの10cm位までは付けれるみたいですが、11cmちょいの物を出来れば付けたいと思っております。
実物を見る機会が無いため、購入した方情報お願いします。

書込番号:6840512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/10/07 15:34(1年以上前)


うちので計りましたら、高さは10cmちょっとくらいしかありません。
ちなみに、あたるのは電源です。
Windyから出ていた外付け電源などを使用すれば、使える思いますが、
あまり意味ないかなーとも思います。

ちなみに電源も下に排気ファンがあるタイプをつけるとCPUファンと
すぐ近くになるため干渉してあまりよくなさそうなので、それも気をつ
けたほうがいいでしょう。

書込番号:6840583

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wikky123さん
クチコミ投稿数:32件

2007/10/07 15:52(1年以上前)

そうそうの返事有難うございます。
その微妙なちょっとが知りたいですね、自分で見れれば一番よいのですが…
電源は底(通常配置でCPUクーラー側)に吸気FANが付いてる物をひっくり返して、ケース天板の通機構を利用する予定です。
そのためトップフロータイプではなく、エアフローが確保できそうなサイドフロータイプを予定しています。

書込番号:6840626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2007/10/08 02:14(1年以上前)

 CPUファンの高さ,9cmが限度と思われます。
 このケース、外観で見るより、内部の容積は小さいです。
 電源の配線の量を考えると、上記が限度です。

 私は、ZALMANのCNPS7500-ALCUを付けました。ファンが青色に光り、フロントフアンの
青色とマッチして、いい感じです。
 ただ、このケースで組立てると、一般のケースの3倍位の時間がかかります。

 Athion64×2 4600と上記ファンで、平時、CPU温度44度(最低回転)から40度(最高回転)です。






書込番号:6843050

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wikky123さん
クチコミ投稿数:32件

2007/10/08 11:47(1年以上前)

イツモダメオさん情報有難うございます。
9cmが限度ですか、なかなかサイドフローでは難しいですね。
とりあえず、SilverStoneのNT05を発注しました。
ザルの物も検討したんですが、あまり冷えないらしいのでやめました。
NT05もあまり冷えないようなら、Zaward PHP4480か手持ちのサイズぎりぎりのXP-120を乗せてみます。

それ程にも、組み込み大変なんですか?
組むの久しぶりなので中々時間かかりそうです。
今回は、MBからの入れ替えのため中々大掛かりになりそうです。

書込番号:6844081

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wikky123さん
クチコミ投稿数:32件

2007/10/10 16:43(1年以上前)

CPUの件ですが、

>お世話になっております。日本サーマルテイクです。
ご連絡ありがとうございます。
Lanboxシリーズに搭載できるcpuファンの高さは8.5cmまでの対応となります。
115mmタイプは搭載ができません。
以上よろしくお願いいたします。

ということらしいです。
また(⌒−⌒)ノ"さん、イツモダメオさん、情報提供有難うございました。

書込番号:6852902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入予定なのですが

2007/10/05 12:44(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Bach VX VF4000BWS

スレ主 きるけさん
クチコミ投稿数:1件 Bach VX VF4000BWSのオーナーBach VX VF4000BWSの満足度4

デザインンと価格が手ごろなので買おうとしているのですが、
冷却性能等気になりますので使っている方が
居ましたらレビューお願いします。

書込番号:6833243

ナイスクチコミ!2


返信する
脩平さん
クチコミ投稿数:59件

2008/10/23 17:04(1年以上前)

冷却性能は中の上って感じです。静音性がいいので結構満足してます

書込番号:8541168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこかに売ってませんか?

2007/09/22 23:10(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Bach VX VF4000BNS

スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

サイドカバーにアクリル使って無いタイプが欲しいのですが
国内で扱ってるお店ないでしょうか?

書込番号:6786438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/09/23 01:11(1年以上前)

まだ発売間もないのでラインナップされてないだけじゃないの?国内用としては、、、

書込番号:6787005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/09/23 01:14(1年以上前)

ああ、でもThermaltake のケースって実物見て購入したがいいですよ。

写真では良く見えるけど、実物みると価格の割りにショボい気がします(^^;

逆にAntecのケースとかは写真で見るより、作りがシッカリしてて凝った作りで好感もてました。

書込番号:6787020

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2007/09/23 23:55(1年以上前)

レスありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6729368/
↑秋葉の九十九で見てきましたが、期待していたよりショボかったです。
デザイン的には気に入ってるんですがね。。。。

サイドパネルが樹脂製のはEMIがいなやので避けてます。

書込番号:6790954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング