Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Thermaltake > ElementG VL10001W2Z

スレ主 hondahondaさん
クチコミ投稿数:62件

この製品のケースファンの接続端子を教えてください。

回転数検出可能な3ピンですか?

それともペリフェラル4ピンですか?

書込番号:10963643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2010/02/19 01:48(1年以上前)

多分ペリフェラル4ピンです。おいらの持ってるElementSもペリフェラル4ピンでした。
よってファンコンなどの装備は困難です。

書込番号:10963656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hondahondaさん
クチコミ投稿数:62件

2010/03/01 16:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11017062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

売ってるお店ありませんか?

2010/02/25 13:44(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Armor+ VH6000SWA

スレ主 つりQさん
クチコミ投稿数:146件

こんにちはーw
PCケース買おーーと意気込んで久しぶりにきてみたら・・・
登録店なしw販売終了してましたw
いろいろしらべたのですが・・・ないw
購入できるお店情報あったら宜しくお願いします。

書込番号:10996247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/25 13:55(1年以上前)

つりQさん こんにちは。

ここは?
http://www.rakuten.co.jp/computopia/436565/436571/1905059/#1508953

書込番号:10996276

ナイスクチコミ!0


スレ主 つりQさん
クチコミ投稿数:146件

2010/02/25 14:09(1年以上前)

こんにちはーw
メールで問い合わせしたら
注文生産なので販売終了しました。
とお返事きました・・
情報ありがとです^^

書込番号:10996315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 Armor+ VH6000SWAの満足度4

2010/02/25 14:43(1年以上前)

つりQさんへ

そうですねえ。なんとか探して見つかったらUPしますが、難しそうです。
COREi7になってマザーの形状も少し変わったせいもあるかもしれませんね。

サーマルテイクってAMD仕様のケースが多いですね。なんかINTEL系の私としては寂しい限りです。

サーマルテイクのHPのフルタワーのパーツ収納むき出しの分ありますよね?
あれって冷却性能とかどんなもんでしょうか?
斬新なデザインですね。

ケースも車と一緒でデザインも大事ですね。

このケースは特にオールアルミでデザインはいいです。もっと売れたら良かったのになあ。
欲しいと思われる気持ちは分かります。

書込番号:10996408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2010/02/25 14:43(1年以上前)

オークションとか探した方がいいかもしれません。ヤフーや楽天のオークションでたまに新古品みたいな状態や未開封品で出品されてるのでその辺を狙うのが確実な気がします。

書込番号:10996409

ナイスクチコミ!0


スレ主 つりQさん
クチコミ投稿数:146件

2010/02/25 15:00(1年以上前)

色々情報ありがとーございます。
オークションも含めてさがして・・・なければ・・
あきらめ・・・ませんwwww
さがしますw
なんちゃってw
情報色々感謝です^^

書込番号:10996466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > Thermaltake > ElementG VL10001W2Z

スレ主 hondahondaさん
クチコミ投稿数:62件

回転数検出可能な3ピンですか?

それともペリフェラル4ピンですか?
.

書込番号:10930543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDのケースの移動方法

2010/02/11 22:13(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > ElementG VL10001W2Z

スレ主 qwe11さん
クチコミ投稿数:38件

ElementG VL10001W2ZのサイトではHDのドライブベイを前に移動させる事が出来るみたいですが、説明書を見てもさっぱり分かりません(英語マニアル)なにやらHDのドライブベイの後ろの方にレバー(よう分からんもの)がついてますが前に移動することが出来ません。
どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:10925515

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/12 01:49(1年以上前)

前というのは何処から見てですか?
これは正面から見て、左右にしか動かないと思いますよ。

書込番号:10926783

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/12 01:49(1年以上前)

マニュアルが確認出来なかったので、動かせるとしたらですが...

書込番号:10926788

ナイスクチコミ!0


スレ主 qwe11さん
クチコミ投稿数:38件

2010/02/12 05:51(1年以上前)

なんとか動かせるようになりました。(少し無理して壊しましたけど)

書込番号:10927043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

p183とこの機種の静音生の違い

2010/02/10 19:45(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > ElementG VL10001W2Z

スレ主 hiroto10さん
クチコミ投稿数:23件

近々ケースを変更使用と考えています。
最近突然このケースが注目にあがってきまして
候補に急浮上いたしました。
p183とこのケースはどちらの方が静音性はありますでしょうか。

書込番号:10918421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/10 20:35(1年以上前)

183ですな

書込番号:10918662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/10 20:51(1年以上前)

P183に1票

書込番号:10918752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2010/02/10 20:59(1年以上前)

静音性こだわるならElementGなんかよりElementSの方がいいと思う。

Thermaltake ElementS VK60001N2Z
http://kakaku.com/item/K0000023461/

書込番号:10918802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントメッシュ

2010/02/05 20:51(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > ElementG VL10001W2Z

スレ主 qwe11さん
クチコミ投稿数:38件

PCケース購入検討してますが約10年は買ってませんので良く分からないので質問します。
画像で見る限りフロントメッシュが付いているようですがDVDドライブをつけた場合CD開閉したりする場合はフロントメッシュを取らないと開閉出来ないのでしょうか?
後3.5インチのFDDドライブは取り付け出来るのでしょうか?

書込番号:10892192

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/05 21:41(1年以上前)

単なる目隠しなので、ドライブを取り付けるときは取り外します。
メッシュのケースに関しては全てこのタイプです。

書込番号:10892480

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/05 21:44(1年以上前)

忘れていました。
3.5インチのドライブは、マウンターを購入して取り付ける必要があります。

書込番号:10892501

ナイスクチコミ!0


スレ主 qwe11さん
クチコミ投稿数:38件

2010/02/06 00:01(1年以上前)

uPD70116さん 
ありがとうございました。

メッシュは取り外し出きるのですね、これで安心しました。
FDDも取り付けられる見たいなのでこれにしようと思います。

書込番号:10893328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング