Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もしかして、はずれ引いたかな

2024/09/30 00:35(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H26

クチコミ投稿数:149件

安くて見た目もいいので買ってみました。

なのですが、スイッチは最初から具合悪くて電源入りにくく、作りの精度がわるくてPCIがまともに刺さらないとか、問題多いように感じました。

この価格で精度を求めるのもかわいそうな気もしますが、もう少し高いものを買えばよかったです。あたりを引いたらそれはそれでよかったのかもしれないです。

書込番号:25909175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件

2024/09/30 10:54(1年以上前)

>putiputi2011さん
アマゾンだったら、そういう不具合だと瑕疵に当たるので、返金もしくは交換対象です。

どちらでご購入ですか?

私のは今のところ絶好調です^^

書込番号:25909453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2024/09/30 12:31(1年以上前)

残念ですが、yahooショッピングで買いました。ポイント入れたら2000円くらいなので、もうしょうがないやと思っています。

今は少し高めのケースを使っています。

書込番号:25909533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

140oファンは使えるが注意が必要

2022/04/09 23:13(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00

スレ主 北羊さん
クチコミ投稿数:1件

今回フロント側に280oの簡易水冷を取り付けたいと思い、
ファンを入れてみたところパネルの基盤が干渉してしまいパネルが閉じらなくなりました。
見た感じ140o自体が基盤と干渉すると思うので140oを下に120mmを上に使う感じだと大丈夫だと思います。

書込番号:24692749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方いますか?

2021/02/25 19:32(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > H200 TG RGB

クチコミ投稿数:1件

ケース前方のRGBライトがあると思うのですが、光ったり光らなかったりします、ケーブルを動かしたりすると変わるので、接触?かなと思うのですが、同じ症状の方や治し方わかる人いますか?

買って間もないので初期不良ですかね?

書込番号:23988144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/25 20:36(1年以上前)

>ケーブルを動かしたりすると変わるので

Thermaltakeは特に安価なPCケースは、出荷検査も行わずに出してるみたいな感があります。
当方もフロントUSBの配線不良で返品交換ありますし、ほかの方もマザーボードさえキッチリ取りつかない精度不良もあったようです。
また一般の質問者さんでも別の不具合もあり、新品で梱包し直して返却とい面倒なこともここで見ました。

同じ状況の方は居なくても、色々と初期不良経験の多いPCケースメーカーです。

書込番号:23988252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

排熱性能が足りない傾向

2020/06/03 00:33(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00

スレ主 Lianoteさん
クチコミ投稿数:1件

他の方が良い点は上げてらっしゃるので、悪い点を上げていきます。
1前面にファンが無いためケースに熱が籠もりやすい
 →前面にファンの追加をおすすめします。
2上部排気に横140mm 厚さ28mmファンを付けるとマザーボードと干渉する。
 →なるべく厚さが薄いファンの取り付けをおすすめします。
総評 値段相応のPCケース。用途によってはファンの追加など後々の増設が必要。 とりあえずPCを安く組みたい方にはオススメ

書込番号:23444114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

安さは良いが

2020/01/30 13:46(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00

クチコミ投稿数:7件

付属のファンがネジ3つでネジも斜めに無理やり固定されていたり
ケースのUSA2.0が2つの内1つしか反応しないなど
値段なりの作りであるとは思いました。

書込番号:23199871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/30 15:09(1年以上前)

そんなものです。私もH18でUSB3.0が不良で交換してもらってます。

書込番号:23199976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/01/30 15:23(1年以上前)

有難う御座います
元気が出ました!

書込番号:23199994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/02/01 21:06(1年以上前)

返品交換しましたら
気持ちよく反応する様になりました
返品する前は
USB3.0もマミーに挿入した感じが
ガバガバのユルユルでしたが
キツキツになりましたし

良い子が当たればコスパは◎

書込番号:23204085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ネジ固くない?

2020/01/30 10:45(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H26

スレ主 天道士さん
クチコミ投稿数:12件

ケース開ける蓋から全てにおいてネジ硬いんだけど

書込番号:23199629

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/30 11:44(1年以上前)

あとでスタンドオフを追加で取り付けで、しっかりしたボックスレンチ使わないと傷つけますよ。

書込番号:23199693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2020/01/30 12:26(1年以上前)

精度悪いから

書込番号:23199758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/06 22:00(1年以上前)

ネジタップを掛けてからネジ締めするといいですね

ネジ穴は雑なのが多いですから、いつもタップを使用しています。

書込番号:23214045

ナイスクチコミ!2


スレ主 天道士さん
クチコミ投稿数:12件

2020/02/15 01:25(1年以上前)

別にマザー固定ネジだけの話でなく全てのネジの話ですよ?

書込番号:23231394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2020/02/15 06:21(1年以上前)

>天道士さん

自分は2回連続でマザーが付かないケースが来ましたが?
それで使うのが怖くなって使うのが怖くなってやめたけど。。。
1個目はたまたまだと思うけど、2回連続で来ると検品はしてないないなーとは思う。

全く安物買いの銭失いだった。

書込番号:23231544

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング