Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入してみました。

2016/06/08 21:07(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Suppressor F51-Window CA-1E1-00M1WN-00

クチコミ投稿数:91件

マザーボード組み込み時

通電時、ケーブル未整理です

退役した、SST-TJ10B-WNV

SILVERSTONE SST-TJ10B-WNV のスイッチを破損しまして、もう少し冷却性能がよいものを、と、物色してたときに
Amazonで\11,000とやや安価の時に購入。

ついでに、CPUクーラーを、9900MAX → ASHURAに変更。・・・冷却効果は変化無しみたいね。(悲い)
以下、感想。
5インチベイが2個なのは、やや不満です。・・・解ってましたけど。
吸気ファン側にすべて防塵ネットがあるのは、良いです。
フロントファン200mm、後ろが140mmで、標準搭載。五月蠅くはないです。・・・光り物でない。
天板ファンは、寂しいので、オウルテック 「OWL-FY1425S2S」を3基組み込み。
冷却効果は、何ともいえない。ラジエタースペースは結構広めなので、こいつは、水冷で真価を発揮するのかも・・。
幅230mmもあるくせに、裏配線スペースは広いとは言えないです。右カバーに吸音ラバーが張ってあり、スペースを削っています。
内部はE-ATX対応ですから、広いです。・・・SST-TJ10B-WNVより取り回しは良かったです。
ただ、内蔵HDD接続部分が、SATAケーブルの曲りL型タイプと、HDDケースと干渉します。接続には一工夫が必要。
ストレートタイプは問題なし。
全体的には、良いかな。・・・また、5年は使い込めそうです。

SST-TJ10B-WNVは、退役になりました。

自己中適な書き込みで失礼します。



書込番号:19940316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/08 21:52(1年以上前)

良いものGet おめでとうパパ \(^▽^)

>裏配線スペースは広いとは言えないです。
これがちょっとうっとうしいが
しかし サイド特大アクリル窓もGood!

上品で良い感じのケースでありますね。
宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた

大事にしてやって下さいよ。

書込番号:19940498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2016/06/09 08:12(1年以上前)

おはようございます。

>裏配線スペースは広いとは言えないです。
これは、予定外でした。230mm幅もあるのにね!。

ウィンドウ窓は、確かに大きいです。・・・光り物好きのオリさんにはGood!ではないかな。

一応ファンコンも、ついてます。(3段階だと思う)
ケース剛性は、高そうです。
付属遮音板を使えば、静音ケースにもなる(?)。試してないので、web CMの説明より。
4.5年は使い込みますよ。

書込番号:19941403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

巨大PCケース「Core WP100」のサンプル入荷

2016/02/06 19:35(1年以上前)


PCケース > Thermaltake

返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2016/02/06 19:44(1年以上前)

これ P100が無くてもデカイですよ あなた。
狙ってるのかしら。

書込番号:19562919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2016/02/06 19:52(1年以上前)

サーバー&ワークステーション用途で使うには良いでしょうね。
10年以上前に公官庁設備関連の現場に就いていた頃、システム管理者の席にはその様な大型ケースのマシンが隣にありました。


その頃は、まな板PCにしか興味なかった俺が通りますよ('A`)サイキンホシイモノガスクナイキガスル

書込番号:19562940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/06 19:59(1年以上前)

このケースで省エネパソコンを組んだら、面白いと思うけど。

書込番号:19562961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2016/02/06 20:32(1年以上前)

私のケースで大きなものでは
高さ540 mm程度→余裕で負け
奥行き590 mm程度→余裕で負け
5.25インチオープンベイが4つ→勝ち
3.5インチ/2.5インチシャドウベイが(4+2)つ→負け
拡張スロットが7つ→負け
ファン搭載可能数が最大8つ→負け

このケースは何かのラスボスですか?
名前はTitanで決定!

書込番号:19563052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2016/02/06 20:57(1年以上前)

この程度ではまだ個人で扱える中ボスレベルですよ。


機材含めた値段・電気代・重量・メンテナンス性も考えて、フルサイズ19インチサーバーラックは究極のラスボスですけどね('A`)コウゲキリョクトボウギョリョクガハンパナイゼ

書込番号:19563131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/02/06 22:08(1年以上前)

昔はデカイPCケース欲しかったけど、最近は小型化に・・・

書込番号:19563409

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2016/02/06 22:11(1年以上前)

いっそ、小型の冷蔵庫を改造してPCケースにした方がいいんじゃなかろうか?

書込番号:19563424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/02/07 00:31(1年以上前)

>小型の冷蔵庫を改造してPCケースに
ありましたね。やってた人が。
雑誌のネタチャレンジだったかな?

書込番号:19563918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11884件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2016/02/07 00:46(1年以上前)

どこかに固定しておかないと横にパタンと倒しそう・・・

大昔大きいケース好んで使っていたとき、
高さ70cm弱の安物フルタワー倒してしまって焦ったことある(笑)
稼動中ではなかったので幸いHDDも無事でしたが・・・

書込番号:19563960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

「Core / Suppressor」電源カバーモデル

2016/02/02 05:03(1年以上前)


PCケース > Thermaltake

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

「Core / Suppressor」シリーズに電源カバーモデルが登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0201/149957

書込番号:19547530

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

売れ筋5位ですが。

2015/12/03 16:24(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Core P5 CA-1E7-00M1WN-00

レビューやレポートがありませんねえ。

気になります。

書込番号:19372925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2015/12/03 16:41(1年以上前)

お〜す!

>気になります。
うんうん 分かる(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19239914/#tab
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151019_726166.html

書込番号:19372955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2015/12/03 20:08(1年以上前)

動画とか見てるとよく見えるけど、LianLiのあれと違い、まな板にガラスつけただけっていう。。。

書込番号:19373468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2015/12/03 20:13(1年以上前)

良いんだけど
愛犬の毛に 煙が気になるのよね〜(笑)

書込番号:19373475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2015/12/03 20:18(1年以上前)

そこは、DIYで回りにフィルターを!!(いみねええw

書込番号:19373488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/01 10:48(1年以上前)

もうちょっとコンパクトにしてほしかったな
http://windows7.club/modules/xelfinder/index.php/view/293/20150406%20051626.jpg
電源やらの周りが後ろにもっていけばいいのに

書込番号:19451019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2016/01/02 01:06(1年以上前)

コンセプトが違うのかも。 ただITXにして欲しいとは思うw

書込番号:19452620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり出たよ〜 ホワイトバージョン

2015/04/17 23:00(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Core X9 CA-1D8-00F1WN-00

スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

Thermaltake Core X9 Snow Edition
http://jp.thermaltake.com/home.aspx

ホワイトバージョンがラインナップされてます〜

う〜ん
白もいいけど、小物の色あわせが大変そうだな〜

書込番号:18691722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました〜

2015/03/29 22:43(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Core X9 CA-1D8-00F1WN-00

スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

箱でか〜

amazonで購入して、本日、届きました〜
おいおい
箱がでか過ぎだろ?
子供が一人、すっぽり入るくらいのダンボールで届きました!

3月31日・4月1日が休みなので、レポは後でね〜
あ〜
早く弄りたいな〜

書込番号:18629659

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング