Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘリコプターをイメージしたケース

2020/12/06 18:47(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > AH T200

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

「Thermaltake、ヘリコプターをイメージしたオープンフレーム型PCケース」
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=101000/
この価格.comの新製品ニュースで知ったのですが、
とてもカッコいいケースですね。
特に正面の幅が狭い攻撃ヘリを連想させます。
これで1機組んでみたいなと思いました。

書込番号:23833477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/06 19:08(1年以上前)

こんばんワン!

これですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23718418/#tab

うちもマイロがいなければ買ってますね(笑)
毛だらけになるのでパスであります

書込番号:23833522

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

2020/12/06 19:17(1年以上前)

実際にパーツが入って光っていると
また違った印象でした。

書込番号:23833537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/06 20:15(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07431LG4L/

はい、お仲間登場です。

書込番号:23833675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/12/20 23:44(1年以上前)

買おうかなと思ったら

>3.5インチHDDは22mm厚まで

持ってるHDD10台どれも載せられないので断念。

書込番号:23860854

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース > Thermaltake > Core P3 TG CA-1G4-00M1WN-06

Getおめでとうございます\(^▽^) 海ザルMAXさん

いや〜
どの角度からも光りまわる様子が見れてGood!
これ我が家もマイロがいなかったら買ってますね (^_^)
詳細なレビュも参考になりました。

現在の我が家では1日で内部マイロの毛だらけ状態で
ありましょうか(笑)

いつも思うがお部屋のスペースもうらやましい。
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:23706450

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core P3 TG CA-1G4-00M1WN-06のオーナーCore P3 TG CA-1G4-00M1WN-06の満足度5 フリーズ物語 

2020/10/05 06:34(1年以上前)

>オリエントブルーさん

ありがとうございます。
夜中はちょっと眩しいくらいです。
このケースを買った人は毎日部屋の
掃除して、綺麗好きになりますよ!
ワンちゃんがいたら流石に無理ですけど。

左右だけでなく全てが風通しがいいので
冬場は暖房がわりになりそうです(^^)

書込番号:23706472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/05 07:53(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>海ザルMAXさん
お一人様がうらやましい
うちの皇帝ネロにかかれば、瞬殺じゃ

書込番号:23706559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース > Thermaltake > Versa H26

クチコミ投稿数:398件

今回、メーカー製(マウスコンピューター)のケースからVersa H26へ換装しようと注文致しました。

古い為か、マザーボードも壊れAsrockのB75Pro-3Mに変えております。
(メーカーには初期不良として、AsRockのB75をすでに購入したと伝え認証出来る様にしてもらっています)

B75Pro3Mをこちらのケースへ移して使いたいのですが、I/O USB3.0のコネクタは付属しているのでしょうか?

もし付属していない場合、USB3.0〜M/Bへつなぐ配線は販売しているのでしょうか?


HDD等の破損があり、AmazonにてVersa H26 、DVDマルチドライブ、HDD(Seagate BarraCuda 3.5 2TB ST2000DM008)を注文しました。明日には届く予定です。HDD等の破損は修正不可でWindows7の再インストールになります。

前回は電源のみをサイズの600Wに交換、今後メモリ増設とSSDとCPUを交換予定です。

予算が少ないので部分的に交換しております。

宜しくお願いします。

書込番号:22833073

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9189件Goodアンサー獲得:1136件

2019/08/01 18:17(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809

エルミタでのレビュー記事があります。

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/attachment/h26_16_1024x768

フロントの各種ポートに繋ぐ配線が載ってるので、それで良さそうか判断してみて。

書込番号:22833086

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/01 18:17(1年以上前)

あります。
http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/2

書込番号:22833089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2019/08/01 18:23(1年以上前)

>あずたろうさん
>クールシルバーメタリックさん


お返事、有難うございます、明日届くのが待ち遠しく楽しみにしています。

配線も早速注文します、ケースに組む時の配線の引き回し等、上手くいくのか少し混乱していますが。

久しぶりの組み付け頑張ってみます。

有難う御座いました。

書込番号:22833106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2019/08/01 18:27(1年以上前)

>あずたろうさん

すいません勘違いしました^^;

別売りかと思っていたら付属されているのですね・・・・

再度、有難う御座いました。

書込番号:22833111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2019/08/03 00:11(1年以上前)

右下部分に血が付いた様な点の跡があります。

取説が破れ、汚れも付いている。

もう誰かが組んでた?使用感ありあり・・・

ヤマトより注文したものが届き、現在のPCを掃除しながらバラして、外部で組み付けてVersa H26 WhiteケースのI/Oパネルにつないで電源を入れて見ましたが、反応がありませんでした。

恐らくSW部分の内部の不具合だと思います、元のケースのI/Oパネルにつなぐと起動しました。

そしてある事に気付きました、FのLEDファンが付いていないのとFパネル内側の汚れ等、1か所には血痕の様な点もありました
極めつけはケースに組み込んでもいないのに電源BOXが付いてた様なネジ跡がありました。

確か以前は電源付のケースも販売されてた様な・・・・

しかし外観は薄らと汚れていて、内部は結構汚れた跡が目立ちました。

I/Oパネルの電源が通っていたなら、我慢して使おうと思いましたが全くの無反応・・・・・

清掃してバラして外部で組んで3時間程度、元のケースに戻したりAmazonのカスタマーに連絡したりして4時間程度

ほぼ半日を潰しました。

返金処理をして再度注文しますが、とても不安です。

書込番号:22835354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2019/08/03 00:16(1年以上前)

中がとても広くて作業がしやすい♪

ん??? 何かスッキリしすぎてる・・・あれ?Fファンは?

追加の画像です。

書込番号:22835361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2019/08/05 22:21(1年以上前)

一度返品してから、再注文したものが本日届き、中身の確認(I/Oパネルなどの動作確認・USB端子の確認等)を行い。

正常に機能したので、旧PCケースから新PCケースへ移植して完了しました。

今回はケースの本体の汚れも殆どなく、取り付けてた様な痕跡もなく綺麗なものでした。

Fファンも付いていてとても気に入りました。

今後は、現在WIN7の為にHDD交換をすると認証が通らなくなります。

なのでWIN10へアップグレードした後にMicroアカウントにてWindowsの変更設定を行い、紐付をしてからHDDの交換をしてISOファイルを読み込ませて、認証が出来るかどうかの課題です。

恐らく果てしないアップデートが続く事でしょう・・・・・

ありがとうございました、このケースはとても気に入りました。

書込番号:22841187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2020/09/21 21:52(1年以上前)

現在のH26とB450SteelLegendとRyzen換装後。

書込番号:23678725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そこそこと言った感じ。

2020/07/21 01:17(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > H100 TG CA-1L4-00M1WN-02

クチコミ投稿数:1件 H100 TG CA-1L4-00M1WN-02のオーナーH100 TG CA-1L4-00M1WN-02の満足度4

最近のミドルタワーケースという感じの大きさで必要十分。
特に品質が悪いということもありませんでした。(輸送時の問題なのか、背面のガラス板が1箇所傷付いていましたが)
問題としては、裏配線のスペースが結構狭いです。結束バンドは無くても大丈夫だとは思いますが、あった方が配線しやすいです。
又、電源はフルモジュラー式の電源でも最初にケースにつけると配線がごちゃごちゃして取り付けにくいので、配線をある程度済ませてから取り付けた方がいいかもしれません。
説明書も特に問題はありませんでした。

書込番号:23547490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫回復しませんね

2020/07/07 12:56(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > V250 TG ARGB CA-1Q5-00M1WN-00

スレ主 SAkiSAkiさん
クチコミ投稿数:21件

これ、欲しいのだけど、全然在庫回復しませんね。

書込番号:23517897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Level 20 XT ついに販売開始ですね。

2018/10/10 19:37(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Level 20 XT CA-1L1-00F1WN-00

クチコミ投稿数:10件 Level 20 XT CA-1L1-00F1WN-00のオーナーLevel 20 XT CA-1L1-00F1WN-00の満足度5

予約購入して、到着待ちです。
来たら、載せ替えしてレビューしたいと思います。
ファンと簡易水冷は、買え替えです。
構成も載せておきます。
ケース、Level 20 XT CA-1L1-00F1WN-00
MB,ASUS ROG MAXIMUS X FORMULA
CPU,i7-8086k
SSD,Samsung 960 EVO Series - 500GB
HDD,3.5インチ 2TB WD
簡易水冷、Floe Riing RGB 360 TT Premium Edition CL-W158-PL12SW-A
ケースファン、Riing Plus 20 RGB Radiator Fan TT Premium Edition ×2個
       Riing Plus 12 RGB Radiator Fan TT Premium Edition
では失礼します。

書込番号:22173732

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/22 08:28(1年以上前)

>ジジプラスさん
僕の場合はSSD,Samsung 960 EVO Series - 500GBより良い
西デジ黒500GBにします
欠陥だらけのコリアン製品は買いません

書込番号:23484555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング