Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース内にHDDを多く積みたい

2024/12/10 12:33(11ヶ月以上前)


PCケース > Thermaltake > CTE E600 MX

クチコミ投稿数:4件

表題の通り、3.5インチHDDを2つ以上内蔵する方法はないでしょうか?
裏側配線スペースに3.5インチベイ(HDDを固定できるフレーム的な)を増設したり、そういった商品があればいいのですが。

書込番号:25993692

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/12/10 12:52(11ヶ月以上前)

2.5インチベイが2個あるから、そこに2.5インチHDDを搭載すればいいんじゃないですかね?
もちろんケース内に直置きという手もあるかと思います。

OPとかでは用意されてないようですから、まさにステーを自作するとかですかね〜。

HDDをたくさん積めるケースに乗り換えが手っ取り早いでしょう。もちろん外付けが1番早い。


8個以上つめるのはこういうケースです。
https://kakaku.com/item/K0001113771/

ガラス張りケースならこのへん。
https://kakaku.com/item/K0001546349/

書込番号:25993719

ナイスクチコミ!4


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:144件

2024/12/10 13:05(11ヶ月以上前)

3.5インチベイが2つはあるようですから、3つ以上にしたいということですね?
最近の特にこの手のピラーレスケースは魅せることを主眼にしていますし、ストレージの主流もM.2になっているので、HDDを沢山積みたいのであれば、そういう仕様のケースを選んだ方が良いとは思います。
ThermaltakeならE600ではなくC700とかですね。

このケースに3台以上のHDDを付けることはあまりないでしょうから、実績のある方法を提案できる人はあまり居ないと思います。
裏配線スペースはかなり広いようなので入れることはできそうですが、どう固定するかはご自分で試行錯誤してみるしかないでしょう。
5インチベイ用のマウンタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J29IR8W/
を使ってみるとか、別のケースのオプションベイを流用するとかですね。

書込番号:25993733

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4508件Goodアンサー獲得:716件

2024/12/10 13:11(11ヶ月以上前)

>ダイヤ1201さん

●別のケースを探した方が良いかな と思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001167495_K0001167496&pd_ctg=0580

書込番号:25993738

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/10 13:34(11ヶ月以上前)

>ダイヤ1201さん

>ケース内にHDDを多く積みたい

3.5を2台あとは2.5 2台に
スケルトンタイプなので3.5を更に増設する時に
問題がでるのでは。

書込番号:25993773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2024/12/10 14:26(11ヶ月以上前)

ケース内に設置するHDDケージがあります。
アマゾンで「HDD ケージ 3.5インチ」で検索するとヒットします。
ケース内のスペースに合わせて選択しましょう。

書込番号:25993841

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/10 16:54(11ヶ月以上前)

>ダイヤ1201さん
HDD増設は増設分を格納できるケースに変えたほうが良いですね。
入っても振動などでHDDが壊れそうじゃないですか?

書込番号:25993979

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33880件Goodアンサー獲得:5787件

2024/12/10 17:39(11ヶ月以上前)

私も他のケースを使うことを考えた方がいいと思います。
裏配線スペースは入っても2.5インチドライブだと思います。(3.5インチタイプは厚みがあって難しい)
3.5インチHDDは一般的なもので25.4mm、薄型でも20mm以上あると思います。

同じExtended ATXケースで3.5インチシャドウベイがあるものでもかなりの数があります。
https://kakaku.com/specsearch/0580/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Extended_ATX=on&35inchShadow=2&35inchShadow=&DispTypeColor=1&
この検索をベースにマザーボードサイズの変更をしたり、ドライブベイの数を増やしたりしてみれば欲しいケースへと辿り着けると思います。

書込番号:25994028

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:144件

2024/12/10 19:55(11ヶ月以上前)

>uPD70116さん
このケースの裏配線スペースは、二段重ねの3.5インチHDDベイを収容するだけのスペースがあるようです。
しかも、その周囲もかなり空きがありそうです。
https://jp.thermaltake.com/cte-e600-mx-mid-tower-chassis.html
(70%くらいスクロールしたあたり)

とは言え、そこに工夫して設置するにはそれなりの工作センスは必要そうです。
挑戦したいというのでない限り、私も別のケースをお勧めします。

書込番号:25994187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/12 09:45(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>Toccata 7さん
>JAZZ-01さん
>湘南MOONさん
>猫猫にゃーごさん
>Ceo2024さん
>uPD70116さん

みなさま回答ありがとうございました。
見栄えを気にしないならHDDケージ等で補強して空きスペースに直置きが最も現実的かと思いました。
PC新調にあたり余ったHDDを再利用できないかという考えでしたので、壊れるの前提で色々試してみようと思います。

書込番号:25995985

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:144件

2024/12/12 14:51(11ヶ月以上前)

ひとつご注意を。
猫猫にゃーごさんご指摘の検索で出てくるケージはほぼ全て5インチオープンベイに取り付けるためのものです。
このPCケースのメーカーページ中の画像やマニュアルの9ページを見る限りでは、付属の3.5インチ用ケージは5インチオープンベイよりも狭い間隔でHDDを収納していて、そして裏配線スペースの深さにピッタリのサイズ感です。
つまり、2段の5インチベイ用ケージでは厚すぎて納まらない可能性が高いです。
ベースプレートからケージを少し浮かせるようになってはいますが、その分を考慮しても足りないと思います。

ケースを変えたくないということなら、余ったディスクは外付けHDDケースに入れてUSB等でつなぐ方が安全かつ便利だと思いますよ。

書込番号:25996354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

組み込みはなかなかにテクニカル。

2024/11/30 11:59(11ヶ月以上前)


PCケース > Thermaltake > The Tower 300

クチコミ投稿数:432件

写真では大きさ約半分だしラクショーだろうと思ったが運の尽き。

組み込みはなかなかに大変でした。

が、交換したら色々とスッキリしたような気がします。

横行きスタンド
LBDパネル
同社製簡易水冷420ラジエタータイプ
も一緒に組みました。


次代入れ替え時にも使っていきたいと思います。

初組み込み時スペック
Ryzen7 5700X3D
Radeon RX 7800XT
ASUS TUF GAMING B550M-PLUS


デメリット?みたいな感想としては、
配線はなんかMODケーブル前提みたいな箇所が多々あり大変でした。

書込番号:25979794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:432件

2024/11/30 12:03(11ヶ月以上前)

写真何枚か。

書込番号:25979799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2024/11/30 12:26(11ヶ月以上前)

∠(^_^) お〜す1 シュウちゃん

なかなかに良さげなケースGetおめでとう*:・゚\(^▽^)
いや〜良ろしゅうございます。Good!

大事にしてやって下さいませ。

書込番号:25979820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/11/30 12:45(11ヶ月以上前)

次回はこいつにチャレンジ願います。

https://kakaku.com/item/K0001500922/

書込番号:25979846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 18358円 CA-1X8-00F6WN-00

2024/11/22 01:42(11ヶ月以上前)


PCケース > Thermaltake > CTE T500 Air

クチコミ投稿数:10757件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】PC4U
【価格】表題の通り
【確認日時】20241120
【その他・コメント】
アウトレットセール。アウトレット内容は要確認。
https://www.pc4u.co.jp/view/item/000000091891

書込番号:25969681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 10980円 CA-1Y2-00M6WN-00

2024/11/19 19:01(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Ceres 300 TG ARGB

クチコミ投稿数:10757件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20241109
【その他・コメント】
期間限定ツクモの日キャンペーン価格。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0409170038019/

書込番号:25966900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントパネルフレーム

2024/11/16 00:16(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > CTE E600 MX

クチコミ投稿数:2件

このケースのフロントパネルフレーム(ガラスorメッシュ部ではなくその内側の外せるフレーム)って別売りしてたりするでしょうか?カスタム水冷で使用したいと思っているんですが。。
有識者の方、なにかアドバイスがあればお教えいただけると嬉しいです。

書込番号:25962622

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41718件Goodアンサー獲得:7780件

2024/11/16 06:09(1年以上前)

販売代理店や販売店に確認して見た方が良いと思います。

書込番号:25962720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/16 06:58(1年以上前)

>chikumaru25さん

>別売りしてたりするでしょうか

販売代理店に相談を

https://www.ask-corp.jp/inquiry/

書込番号:25962741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/11/16 09:29(1年以上前)

>湘南MOONさん
>揚げないかつパンさん
やはりそうですね。販売代理店に相談してみます。
しょうもない質問にお付き合いくださりありがとうございます!

書込番号:25962851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もしかして、はずれ引いたかな

2024/09/30 00:35(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H26

クチコミ投稿数:150件

安くて見た目もいいので買ってみました。

なのですが、スイッチは最初から具合悪くて電源入りにくく、作りの精度がわるくてPCIがまともに刺さらないとか、問題多いように感じました。

この価格で精度を求めるのもかわいそうな気もしますが、もう少し高いものを買えばよかったです。あたりを引いたらそれはそれでよかったのかもしれないです。

書込番号:25909175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/30 10:54(1年以上前)

>putiputi2011さん
アマゾンだったら、そういう不具合だと瑕疵に当たるので、返金もしくは交換対象です。

どちらでご購入ですか?

私のは今のところ絶好調です^^

書込番号:25909453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2024/09/30 12:31(1年以上前)

残念ですが、yahooショッピングで買いました。ポイント入れたら2000円くらいなので、もうしょうがないやと思っています。

今は少し高めのケースを使っています。

書込番号:25909533

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング