Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全674スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

29,800円

2019/08/16 23:52(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Level 20 GT RGB Plus CA-1K9-00F1WN-01

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

【ショップ名】
PC4U

【価格】
上記価格

【確認日時】
いま

【その他・コメント】
http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000060230/outlet/page1/order/

書込番号:22862397

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2019/08/16 23:55(1年以上前)

【20,980円】 でした。^^

書込番号:22862406

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントファン光を消したい

2019/08/08 06:49(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Versa H26

スレ主 yoiuさん
クチコミ投稿数:19件

前面のファンの光ってるのをとめる方法ないですか?

書込番号:22844752

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2019/08/08 06:58(1年以上前)

ファン回転の電源にLEDが直結されていますから、LEDだけ消すことはできません。
LEDヘの配線を物理的に切断するか、LEDの無いファンな交換するか、どちらかと。

書込番号:22844762

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース > Thermaltake > Versa H26

クチコミ投稿数:398件

今回、メーカー製(マウスコンピューター)のケースからVersa H26へ換装しようと注文致しました。

古い為か、マザーボードも壊れAsrockのB75Pro-3Mに変えております。
(メーカーには初期不良として、AsRockのB75をすでに購入したと伝え認証出来る様にしてもらっています)

B75Pro3Mをこちらのケースへ移して使いたいのですが、I/O USB3.0のコネクタは付属しているのでしょうか?

もし付属していない場合、USB3.0〜M/Bへつなぐ配線は販売しているのでしょうか?


HDD等の破損があり、AmazonにてVersa H26 、DVDマルチドライブ、HDD(Seagate BarraCuda 3.5 2TB ST2000DM008)を注文しました。明日には届く予定です。HDD等の破損は修正不可でWindows7の再インストールになります。

前回は電源のみをサイズの600Wに交換、今後メモリ増設とSSDとCPUを交換予定です。

予算が少ないので部分的に交換しております。

宜しくお願いします。

書込番号:22833073

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2019/08/01 18:17(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809

エルミタでのレビュー記事があります。

http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/attachment/h26_16_1024x768

フロントの各種ポートに繋ぐ配線が載ってるので、それで良さそうか判断してみて。

書込番号:22833086

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/08/01 18:17(1年以上前)

あります。
http://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/2

書込番号:22833089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2019/08/01 18:23(1年以上前)

>あずたろうさん
>クールシルバーメタリックさん


お返事、有難うございます、明日届くのが待ち遠しく楽しみにしています。

配線も早速注文します、ケースに組む時の配線の引き回し等、上手くいくのか少し混乱していますが。

久しぶりの組み付け頑張ってみます。

有難う御座いました。

書込番号:22833106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2019/08/01 18:27(1年以上前)

>あずたろうさん

すいません勘違いしました^^;

別売りかと思っていたら付属されているのですね・・・・

再度、有難う御座いました。

書込番号:22833111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2019/08/03 00:11(1年以上前)

右下部分に血が付いた様な点の跡があります。

取説が破れ、汚れも付いている。

もう誰かが組んでた?使用感ありあり・・・

ヤマトより注文したものが届き、現在のPCを掃除しながらバラして、外部で組み付けてVersa H26 WhiteケースのI/Oパネルにつないで電源を入れて見ましたが、反応がありませんでした。

恐らくSW部分の内部の不具合だと思います、元のケースのI/Oパネルにつなぐと起動しました。

そしてある事に気付きました、FのLEDファンが付いていないのとFパネル内側の汚れ等、1か所には血痕の様な点もありました
極めつけはケースに組み込んでもいないのに電源BOXが付いてた様なネジ跡がありました。

確か以前は電源付のケースも販売されてた様な・・・・

しかし外観は薄らと汚れていて、内部は結構汚れた跡が目立ちました。

I/Oパネルの電源が通っていたなら、我慢して使おうと思いましたが全くの無反応・・・・・

清掃してバラして外部で組んで3時間程度、元のケースに戻したりAmazonのカスタマーに連絡したりして4時間程度

ほぼ半日を潰しました。

返金処理をして再度注文しますが、とても不安です。

書込番号:22835354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2019/08/03 00:16(1年以上前)

中がとても広くて作業がしやすい♪

ん??? 何かスッキリしすぎてる・・・あれ?Fファンは?

追加の画像です。

書込番号:22835361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2019/08/05 22:21(1年以上前)

一度返品してから、再注文したものが本日届き、中身の確認(I/Oパネルなどの動作確認・USB端子の確認等)を行い。

正常に機能したので、旧PCケースから新PCケースへ移植して完了しました。

今回はケースの本体の汚れも殆どなく、取り付けてた様な痕跡もなく綺麗なものでした。

Fファンも付いていてとても気に入りました。

今後は、現在WIN7の為にHDD交換をすると認証が通らなくなります。

なのでWIN10へアップグレードした後にMicroアカウントにてWindowsの変更設定を行い、紐付をしてからHDDの交換をしてISOファイルを読み込ませて、認証が出来るかどうかの課題です。

恐らく果てしないアップデートが続く事でしょう・・・・・

ありがとうございました、このケースはとても気に入りました。

書込番号:22841187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2020/09/21 21:52(1年以上前)

現在のH26とB450SteelLegendとRyzen換装後。

書込番号:23678725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード

2019/07/31 18:57(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

このケースにROG MAXIMUS XI EXTREME マザーボードは(305×277)
取り付ける事は可能ですか?
教えていただければ。幸いです

書込番号:22831491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/31 19:02(1年以上前)

ちょっと調べればE-ATXに対応してないの 分かると思うけど
あっちこっちで同じ質問したらダメですよ

書込番号:22831498

ナイスクチコミ!10


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

2019/07/31 19:30(1年以上前)

>たんれいさん
ケースの取説にE-ATXは記載されてなくても取り付け可能ケースは
結構有りますから確信を得るために質問したのですが何か問題が有りますか?

書込番号:22831544

ナイスクチコミ!1


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

2019/07/31 19:37(1年以上前)

>たんれいさん
ご自分で取り付けもしてないのにいい加減な事は
言っては駄目ですよ!

書込番号:22831554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00

スレ主 clampoohさん
クチコミ投稿数:24件

2018年金賞で、必要要件を満たし安価だったので購入しました。
開封してから、判ったことですが、HDDのトレイがないので困っています。
3.5インチHDDの2台目を何処にどんな風に設置したらいいのか判りません。

購入先ドスパラでも、代理店アスクに聞いても、判りません。
1台目は、底辺に設置する穴がありOK。2台目の穴が開いてるのは、1台目の上。そこにどの様に設置するのか判りません。
まさか、逆さにネジ4本だけで取り付けってなると、落下したら1台目に当たりますので、違うだろと思っています。
ネットで検索してもストレージの設置が判る写真が見つからなくて困っています。

3.5インチHDDの2台目のHDDを付けてる方、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22828872

ナイスクチコミ!6


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/07/30 08:29(1年以上前)

>まさか、逆さにネジ4本だけで取り付けってなると、落下したら1台目に当たりますので、違うだろと思っています。

残念ながら、そのまさかです。
スレ主さんが見付けた場所に、逆さまの姿勢で取り付けるようになっています。

なお、落下の危険性については、普通に使っている限りは心配しなくても大丈夫だと思います。
HDDは稼働中でもわずかにしか振動しませんし、各種の冷却ファンについても同様ですからね。
危険なのはケースを動かすときと、HDDを組み付ける時くらいかと。

書込番号:22828920

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/07/30 08:35(1年以上前)

マニュアルにもそのように描かれてますよ。

書込番号:22828931

Goodアンサーナイスクチコミ!7


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2019/07/30 08:37(1年以上前)

clampoohさん  おはようございます。 ユーザーではありませんが「ドライブ搭載スペースはすべてマザーボードベース部の裏側に配置しており、優れたメンテナンス性を実現しています。」との事。
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/minitower-pccase/versa-h17.html
レビューに「皆さんご指摘の通りですが3.5インチの取り付け方法が独特です。」

>はじめ、SSDやHDDの取り付け方がわからなかったので
苦労しました。
ようやくメーカー製品のページの10分くらいのビデオを見て、
全部わかりました。(英語のサイト)           ←     見つけられませんでした。

書込番号:22828935

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 clampoohさん
クチコミ投稿数:24件

2019/07/30 08:44(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。

本当に、逆さだったのか。残念です。
返品したいけど、これが理由だと無理だろな。



書込番号:22828948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントパネルの開け方がわかりません

2019/07/17 23:30(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

クチコミ投稿数:7件

こちらのケースを購入し、組み付け中です。
フロントパネルの外し方が全くわからず。説明書にはサイドパネルの外し方しか記載されておりませんでした。
どのようにすれば外れるのでしょうか...

書込番号:22805054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/07/17 23:58(1年以上前)

@

A

B

C

下に手先を入れて手前に引く。(あまり激しく引っ張りすぎない)

一番下が浮いたら徐々に上へ同じように。。

書込番号:22805107

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/07/18 00:13(1年以上前)

>あずたろうさん
外れました!引っ掛かりが固くて、何回かやっても一気に外れてしまいますが…
とにかくよかったです!
画像までご丁寧に用意していただき、ありがとうございました。

書込番号:22805136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/07/18 05:23(1年以上前)

おはようございます。外れてよかったです。
引っ張るというより、指先だけ折り曲げるくらいの感じです。
PCケースに依ってはフロントパネルへ配線が繋がってるものもありますので、
引きすぎて断線させてしまうこともあります。

書込番号:22805288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/18 06:26(1年以上前)

>shakarikitaroさん
>引っ掛かりが固く

外したついでに、きつすぎず、ゆるすぎず、ちょうどいい程度に少し削っておくと良いですよ。

書込番号:22805340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/07/28 10:18(1年以上前)

>けーるきーるさん
加工すると良いのですね。
なるほど。

あずたろうさんもけーるきーるさんもご回答ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:22824999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング