
このページのスレッド一覧(全674スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2024年11月30日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月22日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月19日 19:01 |
![]() |
6 | 3 | 2024年11月16日 09:29 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月30日 12:31 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2024年9月22日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Thermaltake > The Tower 300
写真では大きさ約半分だしラクショーだろうと思ったが運の尽き。
組み込みはなかなかに大変でした。
が、交換したら色々とスッキリしたような気がします。
横行きスタンド
LBDパネル
同社製簡易水冷420ラジエタータイプ
も一緒に組みました。
次代入れ替え時にも使っていきたいと思います。
初組み込み時スペック
Ryzen7 5700X3D
Radeon RX 7800XT
ASUS TUF GAMING B550M-PLUS
デメリット?みたいな感想としては、
配線はなんかMODケーブル前提みたいな箇所が多々あり大変でした。
書込番号:25979794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

∠(^_^) お〜す1 シュウちゃん
なかなかに良さげなケースGetおめでとう*:・゚\(^▽^)
いや〜良ろしゅうございます。Good!
大事にしてやって下さいませ。
書込番号:25979820
1点




PCケース > Thermaltake > CTE T500 Air
【ショップ名】PC4U
【価格】表題の通り
【確認日時】20241120
【その他・コメント】
アウトレットセール。アウトレット内容は要確認。
https://www.pc4u.co.jp/view/item/000000091891
0点



PCケース > Thermaltake > Ceres 300 TG ARGB
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20241109
【その他・コメント】
期間限定ツクモの日キャンペーン価格。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0409170038019/
0点



PCケース > Thermaltake > CTE E600 MX
このケースのフロントパネルフレーム(ガラスorメッシュ部ではなくその内側の外せるフレーム)って別売りしてたりするでしょうか?カスタム水冷で使用したいと思っているんですが。。
有識者の方、なにかアドバイスがあればお教えいただけると嬉しいです。
1点

販売代理店や販売店に確認して見た方が良いと思います。
書込番号:25962720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>湘南MOONさん
>揚げないかつパンさん
やはりそうですね。販売代理店に相談してみます。
しょうもない質問にお付き合いくださりありがとうございます!
書込番号:25962851
1点



PCケース > Thermaltake > Versa H26
安くて見た目もいいので買ってみました。
なのですが、スイッチは最初から具合悪くて電源入りにくく、作りの精度がわるくてPCIがまともに刺さらないとか、問題多いように感じました。
この価格で精度を求めるのもかわいそうな気もしますが、もう少し高いものを買えばよかったです。あたりを引いたらそれはそれでよかったのかもしれないです。
1点

>putiputi2011さん
アマゾンだったら、そういう不具合だと瑕疵に当たるので、返金もしくは交換対象です。
どちらでご購入ですか?
私のは今のところ絶好調です^^
書込番号:25909453
0点

残念ですが、yahooショッピングで買いました。ポイント入れたら2000円くらいなので、もうしょうがないやと思っています。
今は少し高めのケースを使っています。
書込番号:25909533
1点



PCケース > Thermaltake > The Tower 300
>pc初心者だぞさん
>こちらのケースに360mm簡易水冷は搭載可能でしょうか?
●前面に 360mm 可能です。
書込番号:25899878
0点

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。
このケースを使ってかっこいい白pcを組みたいと思います!
書込番号:25899883
1点

>pc初心者だぞさん
>このケースを使ってかっこいい白pcを組みたいと思います!
ご存じかもしれないですが、ファンには風向きが有ります。通常は、リブ(補強)のある方に風が出ます。
●前面に取り付ける場合、風がマシンの中に入る様に取り付けた方が、マシン内部の空気を排気するより、3℃前後低くなるらしいです。
思い通りのカッチョ良いマシンになると良いですね。
自作、楽しんで下さい\(^o^)
書込番号:25900058
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





