SILVERSTONEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SILVERSTONE のクチコミ掲示板

(3279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースで最強の構成を教えて下さい。

2012/11/27 21:13(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG06-USB3.0

クチコミ投稿数:12件

このケースを使って小型PCを作りたいと思っています。
そこそこゲーム等もしたい為、出来る限り高スペックにしたいのですが、
このケースで実現し得る最強構成についてどなたかご教示頂けませんでしょうか。
全て新規購入する前提で結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:15400163

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2012/11/27 21:37(1年以上前)

たたき台くらいは自分で出せないと、自作は難しいと思いますが。

ビデオカードの上限に、2スロット占有以内、長さ10インチ(25.4cm)という制限がありますが。搭載電源が300WのSFXタイプなので、これも制限になります。高性能ビデオカードを積みたいのなら、電源の交換が必要ですが。SFXでは450Wが上限です。

また、電源がCPUの上に被さる形になりますので。CPUクーラーにも制限が出ます。
高さ82mmのくーらーまでOKという記事もありますが。ファンの吸気が電源に邪魔されるのでは、でかくても本末転倒です。

この辺を踏まえて、パーツを選んでみましょう。
…素直にミニタワーで揃えた方がよいと思いますが。

書込番号:15400295

ナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/27 21:43(1年以上前)

A10-5800K

書込番号:15400336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2012/11/27 22:07(1年以上前)

このケースを選択したってことは電源は変更せずと考えていいんでしょうか?
変えてもOKならこのケースを選択した理由がわからなくなってしまいますしね。

低電圧モデルのi7に可能な限りのグラボ搭載って感じになるでしょうね。
といっても300Wじゃあたかがしれてますけど。

書込番号:15400511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/27 23:34(1年以上前)

短時間に多くのレスありがとうございました。

電源を450Wに換装して、CPUにi7−3770S、
グラボにGTX670ぐらい使いたいのですが無理ですかねぇ・・。

書込番号:15401030

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/27 23:53(1年以上前)

ゲーム用なら ATX

書込番号:15401134

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2012/11/28 00:00(1年以上前)

450WのSFX電源にも、6pinx2は有りますので。規格上は動くでしょうが。
電源の余裕からすると、あまりお薦めできる構成とは言えないです。
まぁ、山があるから登るは、否定しませんが。

VALUEWAVE KUROBe2
http://kakaku.com/item/K0000269998
この辺にした方が無難かと。

書込番号:15401169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/28 00:11(1年以上前)

このケースに何か特別な思い入れでもあるのでしょうか?

そういうんじゃなくて、ただ小型でハイスペックってなら、うってつけのケースがあります。

http://review.kakaku.com/review/K0000415647/#tab

電源別売りになってしまいますが、もともと電源は換装の予定だったようですので、良いのではないかと思いまして。

レビューされていらっしゃる方もGTX670積んでおられますし参考になるんではないでしょうか。

書込番号:15401224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/28 00:14(1年以上前)

皆様いろいろとアドバイスありがとうございました。
少々無理っぽかったかもしれませんね。
皆様のご意見をもとに、もう一度ゼロベースで再検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15401236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/12/03 18:39(1年以上前)

SG07、SG08ならいけるかも

書込番号:15427497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SST-TJ08-Eとの違い

2012/11/12 19:35(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-PS07

スレ主 伊織んさん
クチコミ投稿数:8件

この商品は、SST-TJ08-Eの廉価版との事ですが、
仕様的に大きな違いは、無いですよね?
メーカーHPでチェックする限り、材質と奥行の長さの若干の違いだけだと思いますが・・・。

仕様的に大きく違わなければ、安いこちらの商品を購入しようと考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:15331381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/12 23:41(1年以上前)

SST-TJ08-Eはフロントマスクがメッシュ仕様で、且つフロントに180mmファンが付属しています。 主にゲームなどをメインに使うならエアフローを考慮してTJ08-Eを選択。

SST-PS07はフロントに防音効果目的の扉が付いており(扉の裏にスポンジ等は付いていません)、180mmファンが120mm×2個に変更されています。
普段使いで静音性を求めるならSST-PS07を選択されると良いと思います。

ちなみに、SST-TJ08-Eのフロントはアルミ製で、SST-PS07はプラスッチックです。

書込番号:15332758

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 伊織んさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/13 08:14(1年以上前)

ありがとうございます!

ゲームに使う事が多いのですが、静音性も捨てがたい・・・。
もう少し検討してみます。

書込番号:15333704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースに入る最大ビデオカード

2012/11/08 00:55(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-PS06B-W

クチコミ投稿数:11件

このケース、写真を見る限りかなりがっしりして大きめに見えますがハイエンド(?)クラスのグラボでも入りますか?
自分はGTX670または680のグラボを導入しようと思っています。
・ZOTAC ZOTAC GeForce GTX 680 ZT-60101-10P [PCIExp 2GB]
・ELSA GeForce GTX 670 [PCIExp 2GB]
・ASUS GTX680-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]
らへんが入ると嬉しいのですが・・・

もし難しいようでしたら大人しくphantomらへんの大きなPCケースを買います・・・

ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いしたします。

書込番号:15310139

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/08 01:07(1年以上前)

>>SST-PS06B-W

12.2インチ?と書いてあるので、センチに直すと30.988cmかな。

ZOTAC ZOTAC GeForce GTX 680 ZT-60101-10P [PCIExp 2GB]
長さ:25.4cm(10インチ)

ELSA GeForce GTX 670 [PCIExp 2GB]
242mm

ASUS GTX680-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]
約300 mm

ASUSのだけ「約300mm」というのが気になります。約ってなんだよ(^-^; ちゃんと測れよw
もし、越えてると入らないですね。

他は入ります。

書込番号:15310174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/08 17:53(1年以上前)

<<kokonoe_hさん

スレ感謝です!

なるほど、案外大きいのもイケルみたいですね。
約ってのは気になりますが安心しました!

ありがとうございました〜

書込番号:15312405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

跳ねた

2012/11/07 05:07(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ08-E

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

ずっと値段が緩やかに下がってるな〜と思ってたら
ここに来て各店一斉に値段が突然跳ね上がりました
何があったんでしょうね

書込番号:15305836

ナイスクチコミ!1


返信する
carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:6件 SST-TJ08-Eの満足度5

2012/11/07 06:19(1年以上前)

私も、このエンクロージャが気に入って、次もこれを使うつもりでいたんですけど、値段が・・・
安かった時に、一つ買っておけば良かったかもです。

書込番号:15305901

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2012/11/08 21:58(1年以上前)

在庫処分をするところが終わったということでしょう。
在庫処分をしている間は安くなっても、終わって普通の価格で売っているところだけになれば値上がりしたみたいに見えます。

書込番号:15313491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ってありますか?

2012/10/28 16:10(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD06B

スレ主 PCSSさん
クチコミ投稿数:4件

アマゾンにて購入しました。

ケースに組み込まれている部品以外で、マニュアルやネジ等の付属品ってありますか?

フロント部分に鍵穴があるんですが、鍵が見当たりません!

ちょっとしたマニュアルやHDD固定用のネジとか付属すると思うのですが、それもありません。。。

 箱に入れ忘れかな?・・・・

書込番号:15263296

ナイスクチコミ!0


返信する
hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/28 16:14(1年以上前)

入れ忘れですね。
アマゾン出品で他店舗からの出品や中古でなければ、
アマゾンで購入したのなら理由を言って交換できますよ。
商品があれば即配達してくれます。
交換が嫌ならアマゾンポイントでの返品になります。

書込番号:15263314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/28 16:30(1年以上前)

こんなブログが
http://ameblo.jp/disable/entry-10784076019.html

書込番号:15263391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2012/10/28 17:01(1年以上前)

ケースの上蓋を開けてみましたか?
だいたいのケースではケース内に別で箱に入って付属品関係が入っていますが。
オジーンさんのリンク先の白い箱?みたいなのが入っていると思いますが。

書込番号:15263531

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCSSさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/28 17:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

付属品の白い箱は、ありませんでした!
ケース内もオープンして確認しました!

と言う事で、アマゾンにて返品・交換手続きを行いました。

メーカの箱で送られてきましたので、メーカ側の梱包ミスと推測されます。

お手数をおかけしました。

書込番号:15263653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:6件 SST-GD06BのオーナーSST-GD06Bの満足度5

2012/10/28 19:57(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000221324/SortID=12873807/
こちらも参照になれば幸いです。
私も鍵が同梱漏れしていました。
同時にホットスワップベイの部品にも不具合が欲しければりました。
私の場合は販売店ではなく、国内の販売代理店に対応してもらいました。

書込番号:15264310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3スロット占有のグラボは搭載出来ますか?

2012/09/28 15:50(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG09B

スレ主 AVST5さん
クチコミ投稿数:33件

物理的に搭載は可能でしょうか?
もしくは、搭載出来てもファンが下部に近すぎて冷却効率が低下しますか?
冷却が厳しくなるようなら、2スロットの外部排気のグラボを搭載するべきでしょうか?

書込番号:15132740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/28 16:14(1年以上前)

条件1:マイクロATXのマザーボードである事
条件2:取り付け可能グラフィックスカードの長さ 最大約338mm

上記の条件を満たせば 物理的に搭載は可能 です。

3スロット占有だけど、一番下の4スロット目が空くので窒息はしないんじゃないでしょうか。

書込番号:15132836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AVST5さん
クチコミ投稿数:33件

2012/09/28 16:35(1年以上前)

3スロットでも搭載可能と知り安心しました
グラボに関してはほぼ気にする必要は無さそうですね
ただ、GTX580は冷却的に厳しそうなので、GTX660辺りが妥当かもしれませんね

書込番号:15132898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/09/28 17:38(1年以上前)

M/Bに仕様よっては、PCI-Eのスロットがやや「下付き」になってるものがあります。
(一番上がPI-E−1Xのもので二番目がVGA用にものとか)

シルバーストーンのサイトでは2スロットVGAとの画像がみられますが、ぎりぎりです。
今一度、情報を集めて検討してみてください
(使用するM/BのVGAスロットの位置。その高さ)
ただでさえ3スロットVGAは十分な吸気が必要なシロモノですから、無理をなさらないように・・・。

書込番号:15133151

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング