SILVERSTONEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SILVERSTONE のクチコミ掲示板

(3279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハーネスルーテイング

2010/11/11 21:40(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV01B-W

クチコミ投稿数:20件

こちらのケースはマザーボードのI/F面がケース上面に配置されているようですが、モニター用のケーブル等組み込み後の状態の画像お持ちの方おられましたらアップして頂けないでしょうか。
特にTVチューナ用の硬い同軸ケーブルはどうルーテイングするのか疑問です。

書込番号:12200592

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/11/11 21:49(1年以上前)

接栓じゃなくL字のプラグ使えばなんの問題もなくない?

書込番号:12200654

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33876件Goodアンサー獲得:5787件

2010/11/11 23:15(1年以上前)

レビューの写真を見る限り、薄い所でも5cm程度はあると思います。
流石にD-SUB変換コネクター経由で接続すると蓋は出来ないみたいですが、かなり余裕はあると考えていいと思います。
折角製品サイトにレビュー記事が沢山載っているのですから、写真だけでも眺めてみることをお薦めします。

書込番号:12201280

ナイスクチコミ!0


YLCさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 12:16(1年以上前)

RV-01を使用して3〜4ヶ月目です。3Dモニターを楽しむ為にDVIケーブルを利用してますが、全く支障はないですよ!
画像は上部のカバーを取った左斜めから正面から。分かりにくいかもしれませんが、上部カバーをロックするのにもケーブルに余り無理はしてない様です。

書込番号:12249627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/04/05 21:19(1年以上前)

お礼が遅くなってすみません。
YLCさんありがとうございました。
私が求めていた情報そのものです。

書込番号:12863109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントオーディオ

2010/11/11 18:57(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:8件

只今初の完全自作中なんですが、フロントオーディオの線が全然届きません。

マザーはASROCK 890DEALAX3なんですがこの板だけでしょうか?
皆様はどのように対処されてますか?

書込番号:12199758

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2010/11/11 19:14(1年以上前)

フロントパネルの中で、ケーブルが引っかかっていませんか?

書込番号:12199829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/11 20:34(1年以上前)

中は確認しましたが、線は目一杯のびてます

書込番号:12200192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/11 21:07(1年以上前)

延長ケーブルを買う。Ainex EX-005

書込番号:12200391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/11 22:02(1年以上前)

ありがとうございます
延長ケーブルあるんですね
ショップではないといわれたんで…

助かりました

書込番号:12200757

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33876件Goodアンサー獲得:5787件

2010/11/11 22:57(1年以上前)

11月9日に出荷開始の商品ですから、その時点ではなかったのは間違いないでしょう。
情報が遅いのは間違いありませんが、この手の商品は種類が多いのである程度は大目に見てやってください。

書込番号:12201137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUファンについて

2010/11/03 16:08(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG03B-F

スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件 SST-SG03B-FのオーナーSST-SG03B-Fの満足度5

このケースのマザーボードと電源までの隙間の長さを教えてください。

また、使用されているCPUクーラーがありましたら教えてください。

M/B:ギガバイト H55M-S2H

書込番号:12158764

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件 SST-SG03B-FのオーナーSST-SG03B-Fの満足度5

2010/11/03 17:11(1年以上前)

先程質問しておきながら恐縮ですが・・・

説明書に同メーカーのSST-NT06-Eが推奨されていました。

皆さんはどのようなCPUクーラーを使用されているのでしょうか。

アドバイスお願いします。

書込番号:12158982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/03 21:45(1年以上前)

http://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=NT06-E&area=jp

この説明のとおりじゃないの?

MBの真上に電源が来る仕様のケースだと、よほど低いクーラーか、この推奨クーラーのような電源ファンを利用する製品の利用じゃない?
つまり、高さに関してはこの推奨クーラーあたりじゃないの?

単純に考えると、ケースの横幅から電源の高さを引けばいいんじゃない?
200(外寸)-86(電源高さ)=114mmなんだけど、横幅は外寸だからMB取り付け高さも考慮するとクーラーの高さは90mmくらいまでじゃないかな?

書込番号:12160602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/11/05 01:48(1年以上前)

FじゃないSG03のページにはスペックに注釈で82mmまでと書かれています。
NT06-Eだと隙間はないのでファンレスになりますね。
一応、SG02-FにPhenom9150e+NT06-Eで問題無くファンレス運用してましたが、高負荷にしてないから参考になりませんかねw

電源のファンをケース外側に向けるように設置すれば、薄型のファン付きクーラーでも可能です。
私は同タイプでMINI-ITXケースの、Lian Li PC-Q08にXIGMATEK Durin D982使いましたけど、
大きさが違うので、オススメはサイズのBIG Shuriken、PROLIMA TECHのSamuel 17あたりでしょうか。

SilverStoneは製品レビューのリンクが豊富なので、そちらも見回ってみるといいと思いますよ。

書込番号:12166588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件 SST-SG03B-FのオーナーSST-SG03B-Fの満足度5

2010/11/05 14:31(1年以上前)

>NT06-Eだと隙間はないのでファンレスになりますね。

ファンレスだと限界ありますし、できればファンつきがいいですよね〜(悩)

>一応、SG02-FにPhenom9150e+NT06-Eで問題無くファンレス運用してましたが、高負荷にして>ないから参考になりませんかねw

当方も高負荷状態にする予定がないので大丈夫だと思うのですが、できればFAN付で考えていますが、12FAN2発が回っているのでその風圧で電源BOXを抜けて外に出ると考えられるのですがいかがでしょうか。ほかにも穴がいっぱい背面に開いているのでそちらからの排気も考えられますが良く冷えるCPUクーラーを考慮し選定したいと思います。追加で何かあればよろしくお願いします。

サイズ SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100

お勧めさせていた製品は、M/B全体に風が当たるのでなお良しですね。それにしても、画像にありましたが14cmFANどうやってつけるんでしょうか。

書込番号:12168107

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件 SST-SG03B-FのオーナーSST-SG03B-Fの満足度5

2010/11/05 15:29(1年以上前)

サイズ SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100

↑こちらの商品は規格外でした。1156取り付けには対応してませんでした。

BIG Shuriken

こちらもいいのですが、評価の印象がいまいちなのと、FANからの排気の広がりがなさそうなのでPROLIMA TECHのSamuel 17でしょうか。しかし、品薄状態ですね。人気なんでしょうか?

書込番号:12168247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/08 09:55(1年以上前)

SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100 は1156に対応してますよ。

価格コムではデータの更新がされてませんが、メーカーHPでは1156対応が明記されています。

http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken-revb.html

書込番号:12182802

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件 SST-SG03B-FのオーナーSST-SG03B-Fの満足度5

2010/11/08 11:07(1年以上前)

あらま〜

やっちゃいましたね!

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:12183026

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33876件Goodアンサー獲得:5787件

2010/11/09 08:12(1年以上前)

SST-NT06-Eとの組み合わせで、ファンレスになるとは思えません。
電源のファンをCPUクーラーの側に向ければ、空気の流れは確保されます。

書込番号:12188060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cpuクーラーについて

2010/10/09 00:36(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG05

クチコミ投稿数:2件

現在このケースに
DH57JG
coeri3(550)
同付属のクーラー
ヒートシンク(サイズ社のくの字のやつ)付きのメモリ二本
3.5インチのHDD

という構成で組み立てており、CPUクーラーを交換したいと考えております。

何かオススメのクーラーがあれば教えて下さい。

なお、PCIスロットにはUSB3.0のインターフェースカードを付けようと考えております。

書込番号:12030748

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/10/09 02:05(1年以上前)

エアフローと高さですね

 現在ほぼ同様の構造のSG06を使っています。 電源が頭上にくるためCPUクーラーの高さには制限があります(写真を)
 私のは桜扇ISGC100(下記リンク)です。高さ70mmですがこのくらいが限度かも。
http://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001346&id=C_00001347&cid=C_00000010&name=%e6%a1%9c%e6%89%87+ISGC100&ov=n&ovid=#P_00002152


 1156用で高さの低いのを検索すると主なメーカーのは2つくらいですが。
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/8000A.asp

http://www.scythe.co.jp/cooler/big-shuriken.html

ビッグシュリケンは幅が大きいので、ほかとの干渉に注意。

(参考、SG06の作成スレです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041419/#10903642



書込番号:12031039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/09 06:33(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:12031395

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/10/09 21:00(1年以上前)

携帯からだとリンクが見られないかもしれないので。
リンクしたCPUクーラーは
 1.ZALMAN CNP S8000A
 2.サイズ SCBSK-1000 
 の2つです。(一応)

書込番号:12034772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これに水冷CPUクーラーをのせたい!!

2010/09/22 20:06(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV02B-W

クチコミ投稿数:30件

このケースに水冷CPUクーラー CorsairのCWCH50-1をのせてパソコンを組みたい。ケースに穴など開けずにこのままで使えるのでしょうか?

書込番号:11952089

ナイスクチコミ!0


返信する
Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 SST-RV02B-Wの満足度5

2010/09/22 22:37(1年以上前)

まあ、どうにでもなると思います。

ここからマニュアルも落とせますし…
http://www.silverstonetek.com/raven/products/r-download.php?model=RV02&area=jp

書込番号:11953032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 SST-RV02B-Wの満足度5

2010/09/22 22:46(1年以上前)

実際に使ってる人もいるみたいですし…
http://blog.livedoor.jp/code6_rx78/archives/51364486.html

書込番号:11953105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/09/23 21:51(1年以上前)

jane oneさん、このままで(穴を開けたりの加工をしなくても)CorsairのCWCH50-1をのせることができるということですね。ありがとうございます。
 このケースにAMDのPhenomII X6 1090TをのせてCorsairのCWCH50-1で冷やすパソコンを組みたいと思っています。

書込番号:11958859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

光学ドライブについて。

2010/09/21 23:38(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD04

クチコミ投稿数:134件

このケースには、通常サイズのDVDマルチ等のドライブは取り付け可能なのでしょうか?
ぱっと見、ノート用のスリムタイプしか使えないように見えました。

使用中の方がいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11948281

ナイスクチコミ!1


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/09/21 23:47(1年以上前)

価格.comのスペック欄が信用できるとして、5インチベイは1つ用意されてるようです。
それで質問してるということは価格.comのスペック欄は信用出来ないっつうことですね。
‥‥‥正しい判断と書いたら消されちゃうかなぁw


レビュー読んだら5インチベイがあるようなレビューあったし、大丈夫な気はします。

書込番号:11948364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 23:50(1年以上前)

当方、5インチベイのドライブを入れて使ってます。
スペック通りです。

書込番号:11948394

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/09/21 23:50(1年以上前)

二匹子羊さんこんばんわ

HPで写真を見るとベイは5.25インチベイですので、おそらくベゼルを専用のベゼルと取り替えて使うタイプだと思います。

仕様一覧でも5.25インチと言う事で、スリムとドライブとかハーフハイトドライブとは書いてありませんので、通常のドライブを使い、ベゼルを専用のベゼルと交換するのだと思います。

書込番号:11948397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 23:58(1年以上前)

ベゼルの件、ベゼルの蓋の上に専用の化粧蓋を両面テープで貼り付けて使います。
ドライブの取り付け位置を微調整できるようになっていて、各メーカの蓋の出っ張り具合を吸収できるようになってます。

書込番号:11948449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2010/09/22 01:05(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

>>八景 さん
こんばんは。
レスありがとうございます。
スペックが信用できない訳ではないのですが、購入後に使用不可・・・と考えたら不安で質問した次第です。

>>Pomacanthus さん
こんばんは。
レスありがとうございます。

ベゼルの蓋の上に専用の化粧蓋と貼りつけて使用する物なのですね。
謎と不安が解消されました。

あまりにくだらない質問でご立腹でしたら、お許しください。。。

>>あも さん
こんばんは。
レスありがとうございます。

あもさんの予測通り、専用のベゼルを使用するタイプのようですね。
僕もメーカーHP確認してきました。


皆様のレスで、謎と不安が解消されました。
ありがとうございました。


書込番号:11948833

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング