SILVERSTONEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SILVERSTONE のクチコミ掲示板

(3279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新品未開封ヤフオクにて

2010/09/19 13:36(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV01B-W

スレ主 珍皇太さん
クチコミ投稿数:2件

質問ですが、以前よりこのケースが気になっていましたが、先程ヤフオクにて「新品未開封」を見つけました。

そこで、このケースの場合、相場の+−いくら位迄頑張りますか?

製品口コミと掛け離れた質問で申し訳ございません。

書込番号:11933859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/19 13:42(1年以上前)

このケース狙っているなら18000円(送料要検討)
安いからこのケースにするか 程度なら15000円

書込番号:11933883

ナイスクチコミ!1


スレ主 珍皇太さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/19 13:52(1年以上前)

初めまして、がんこなオークさん。

やはり、その辺りですか… 早速頑張ってみます。

がんこなオークさん!アドバイスありがとうございました。

書込番号:11933931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

下部ファンについて

2010/09/06 20:38(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV01B-W

スレ主 iwao1980さん
クチコミ投稿数:3件

このケースの下部にある18cmファンなのですが、このファンって取り外し可能なのでしょうか?

製品仕様に700rpmと書いてあったので、もう少し上のやつに付け替えようかと思っているのですが、ネジはずしてもファンが外れそうにありません。

他にもはずさないといけないところがあるのか、もしくははずすことができないのか、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:11870425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/06 20:49(1年以上前)

>製品仕様に700rpmと書いてあったので、もう少し上のやつに付け替えようかと思っているのですが
180mmファンて、あまり無いですが、どれと交換予定なのでしょうか?
120mmで考えれば、倍位回して同等かと。

書込番号:11870500

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwao1980さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/06 21:10(1年以上前)

情報不足ですみません(^^;)

今のところは SilverStone SST-FM181 にしようかと思っています。

書込番号:11870653

ナイスクチコミ!0


陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2010/09/07 00:29(1年以上前)

iwao1980さん、こんばんは
自分もこのケースを愛用していますがFANはちゃんと交換可能ですよ
なお、シルバーストーンのケースは順次SST-AP181に交換されて出荷されてるらしいです
購入される前に一度販売店に確認されてからのほうがよいかもしれません。
FAN交換せずに済むかも?
自分はちょうどiwao1980さんの交換しようとしてるSST-FM181に交換してあります

[10700741]
↑この口コミで自分の交換した画像をはってありますので、参考にしてください。
現在はこのころからシステムを交換していますがFANはそのままですね。
交換の仕方は過去ログ読んでいくと詳しく乗っていますよ。自分も過去ログを参考にしました
自分は標準700rpmFANからabeeの1000rpmFAN、SST-FM181と交換してきましたがSST-FM181の
フルスピードだとかなりの風量ですよ。そのぶん騒音も増えますが・・・・

書込番号:11871957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2010/09/07 00:41(1年以上前)

連投申し訳ありません。
過去ログと書きましたがSST-RV01Bの方の過去ログでした
[9465683]
↑この過去ログを参考に自分は交換を行いました。abeeのFANの邪魔な突起を手ノコでがんばって削ったのが懐かしいです
マニュアルにはばらし方載ってないですねぇ。パッと見には特殊ネジに見えますがちゃんと
普通のネジ4本で固定されてますのでそれほど苦労せずに交換はできると思います

書込番号:11872024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iwao1980さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/07 20:54(1年以上前)

おぉ!

なるほど。
交換されているのかもしれないんですね・・・・確認してみます!

過去ログのほうも確認してみます!

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:11875449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

前面ケースファンの交換

2010/08/28 17:23(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ08B

スレ主 頭迷路さん
クチコミ投稿数:22件

前面のケースファンを交換したいのですが、構造上前面パネルをはずさないと
取り付けネジが見えてきません。
どうやって前面パネルをはずすのか、ご教授ください。

書込番号:11826962

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2010/08/28 21:22(1年以上前)

多分裏側のファンガードを止めているネジを外せばファンは外せると思います。
それともそれは試したのですか?

書込番号:11827923

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭迷路さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/29 14:39(1年以上前)

uPD70116さんレスありがとうございます。

内部よりファンガードを止めているネジは貫通型ではないので、
ネジを外してもファンガードのみが外れるようです。

やはり、前面パネルをはずすしかないようです。

書込番号:11831218

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2010/08/29 14:57(1年以上前)

多くの場合は手前に引っ張れば取れますが、たまにネジ止めしてあることもあります。

書込番号:11831291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SST-SG05B-B

2010/08/18 20:13(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG05

クチコミ投稿数:28件

SST-SG05B-Bと何が違うのでしょうか?

書込番号:11779823

ナイスクチコミ!1


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/08/18 20:44(1年以上前)

>SST-SG05B-Bと何が違うのでしょうか?

そんな商品どこある?
あるはずがないんだけど。
SG05BのBがBlackのBだからそれに-Bをつけることはありえない。

書込番号:11779952

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/18 21:00(1年以上前)


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/18 21:02(1年以上前)

追記〜あっシャーシの色違いなのか?

書込番号:11780037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/08/18 21:06(1年以上前)

あ〜ごめ〜ん。
本家のHPにはのってなかったのに〜・・・
SG05B-Bはシャーシまで塗ってあるやつらしい。
マスタードシードのHPに書いてあった。

書込番号:11780063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/08/18 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。
内部の塗装ですね。

書込番号:11780784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SST-FT02B と SST-FT02B-W の違い

2010/08/18 11:39(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

スレ主 yzeptgさん
クチコミ投稿数:241件

SST-FT02B
http://kakaku.com/item/K0000077550/

SST-FT02B-W
http://kakaku.com/item/K0000077552/

2つのケースの違いは何ですか?
サイドパネルにアクリルが有るか無いとかそういう違いですか?

書込番号:11778128

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2010/08/18 11:46(1年以上前)

↓ スペック表に出てます。「SST-FT02B-W (black + window)」

http://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=FT02&area=usa

書込番号:11778152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/08/18 11:46(1年以上前)

>サイドパネルにアクリルが有るか無いとかそういう違いですか?
そうみたいです。
メーカーサイトでは仕様表を同じにしてます。
http://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=FT02&area=usa

輸入元のサイトには
>【関連商品】窓つきブラックモデルの「SST-FT02B-W」もあります。
と書かれてますね。
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-ft02b.html

書込番号:11778153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yzeptgさん
クチコミ投稿数:241件

2010/08/18 22:59(1年以上前)

katsun50さん、kanekyoさん、返信ありがとうございます。
おかげで解決しました。
なぜかウィンドウ付きのほうが高そうと思うのにSST-FT02Bより2000円安い。
元々高いのに2000円の差は痛いな。

書込番号:11780760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

配線と電源について

2010/08/11 20:22(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV02B-W

スレ主 井中丸さん
クチコミ投稿数:17件

画像@

画像A

画像@の様な赤と黒の線で3個のアダプタ(?)が繋がっている白いパーツ1個が付属していました。

この白いパーツにはファンについている画像Aの茶色いパーツが合うと思うのですが、この茶色のパーツ下のファン3個と上の排気口(?)の1個で計4個ありました。

どのように配線をしたらよいのでしょうか。ちなみにマザーボードはP7P55D-Eです。よろしくお願いします。

書込番号:11749028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/11 20:37(1年以上前)

1 は電源の4ピンコネクタに繋げてファン3個に電源を共有するパーツでしょうね。
そのパーツにファンを繋げてもいいのですが、マザーのファンコネクタに接続してもいいですよ。

書込番号:11749123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/08/11 20:44(1年以上前)

使用しているマザーボードにもFAN取り付け用のコネクタがあると思いますので回転数を検出および
回転数制御するならマザーボードへ取り付けるかですが添付写真を見るとケース付属のFAN電源ケーブルが3線みたいですから
回転数の検出等はできそうですね。
今後、FANを増設したりでコネクタが不足した時にでも利用したら良いと思います。

書込番号:11749152

ナイスクチコミ!1


スレ主 井中丸さん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/11 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。
マザーボードには
4ピンCPU_FAN 4ピンCHA_FAN1 3ピンCHA_FAN2 3ピンPWR_FAN
となっていて、3ピン用のファンコネクタは1個しかなかったのでケース上部の排気口のファンケーブルをそこにつけ、残りの下部のファン3個を画像@のパーツに取り付けることにしたのですが大丈夫でしょうか。

書込番号:11749926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/08/11 23:19(1年以上前)

180mmのFANはそれぞれ回転数切り替えスイッチがついているようですからマザーボードに接続しなくても
回転数が三段階に調整できるようですね。

@のパーツを利用して接続で大丈夫だと思いますよ。

4ピンCHA_FAN1へも3ピン接続できます。また3ピンPWR_FANは回転数制御はできない場合があります。
3ピンPWR_FANへケース下部についている180mmFANを接続して回転数切り替えスイッチを使って回転数を三段階調整することも可能です。

書込番号:11750123

ナイスクチコミ!1


スレ主 井中丸さん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/12 00:59(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、基本どの部分でも接続は可能なんですね。
もう1つお聞きしたいことがあるのですが、ケースに付属されていた画像のこのパーツはどのように使用するのでしょうか。

書込番号:11750630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/12 06:56(1年以上前)

ケース付属パーツに電源を供給する為のコネクタに見えますね。
前面LEDへの配線みたいです、電源の4ピンコネクタに繋げるのですが片側だけ接続してもその先に他の機器を繋げてもいいです。

書込番号:11751113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/08/12 07:48(1年以上前)

リンク先画像の「V字」部分のブルーLED用かな?中央部の赤はHDD_LED

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051133/SortID=11560532/ImageID=680915/

書込番号:11751202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 井中丸さん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/12 20:51(1年以上前)

口耳の学さん 尻尾とれたさん ありがとうございました。

初の自作で少々時間がかかりましたが無事に配線を終えることができました。

書込番号:11754034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング