SILVERSTONEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SILVERSTONE のクチコミ掲示板

(3279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

オプションケーブルでUSB3.0化完了

2011/11/26 20:46(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:1579件

個装袋です。注意書きがあります。

オプションケーブル本体です。オーディオ端子はHDAudioのみです。

交換前のI/O端子 USB2.0です。

交換後です。USB3.0です。

SST-FT02S USB 3.0が発売されたので、このケースでフロント(トップ)I/OのUSB3.0が
出来ないか調べたところ、なんと、オプションケーブルが発売されていました。
早速、注文して換装完了です。

【交換方法】
SilverstoneのWebのQ&Aタブに交換方法が写真入りで載っています。

http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=242&area=jp

写真に従い問題なく交換できました。

【入手方法】
Googleで、SilverStone G11303260 で検索して探し、AmazonでEC-JOYから購入できま
した。2,141円でした。

【感想と注意点】
USB3.0のピンヘッダー用ケーブルは80cmです。太めで堅いので、取り回しが若干辛い
です。ASUS P8P67 EVO REV 3.0はATX電源コネクタの隣にUSB3.0のピンヘッダーがあり
ますが、問題なく届きます。裏配線が可能でした。

純正で付属しているUSB2.0用では、オーディオ端子がHD AudioとAC'97Audiの2種類が
並列で付いていますが、オプションのUSB3.0用は、HD Audioのみです。

個装袋には、以下の注意書きが、ご丁寧に印刷されています。

当ケーブルに交換されますと、PCケースの保証期間が失効しますので、自己責任のうえ
でご利用ください。

このケースは今年の8月に購入しましたが、まあ、この際、気にせず交換しちゃいました。

このケースは、バックI/O端子が上面に向きますが、ケースカバーがあるので、適宜、気軽
にUSB3.0コネクタにアクセスしづらいので、交換して満足です。

書込番号:13816429

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SST-LC17B

2011/11/13 21:31(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-LC17

スレ主 bonbon43さん
クチコミ投稿数:4件

外観は最高

書込番号:13762652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SST-PS06B-W

2011/11/13 21:10(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-PS06B-W

スレ主 bonbon43さん
クチコミ投稿数:4件

なかなかイイ感じ
造りもシッカリしている。

書込番号:13762553

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/11 20:51(1年以上前)

このファンコントローラー(上)は何という名前のものですか⁇

書込番号:14139880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/14 09:04(1年以上前)

このケースには裏配線のスペースはあるのでしょうか?

書込番号:15762710

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2013/02/14 12:12(1年以上前)

reizouko1226さん
メーカー情報ページの
Smart cable management design with multiple pass-through holes
では不足ですか?

レビューも幾つか載っているので、メーカー情報ページを見てみるといいでしょう。
レビュー記事を無理に読む必要はありません。
読まなくても写真が参考になります。

書込番号:15763198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SST-RV03B-W購入しました。

2011/04/08 15:48(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV02-EW

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。

SST-RV03B-Wの掲示板がなかったのでこちらで失礼します。

ネットで色々問い合わせましたが、どこも納期未定ばかりで、

こちらは、すぐに送れるとの事で、

6日に注文して本日8日に届きました。

こちらで購入。送料込みで\13,340 かなり良心的な金額。

http://www.ss-shop.net/products/detail.php?product_id=17258

REVEN 2より安いです。

まだ箱を開けてないので、組みましたら報告できればと思います。

書込番号:12873302

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/08 19:16(1年以上前)

うわ〜、もっと早く教えてほしかった。
そしたら、今日手に入っていたんじゃないですか。
とりあえず、CPU裏のHDD温度などレポート期待しています。

書込番号:12873929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/04/08 20:17(1年以上前)

香炉1号さん 

はじめまして。
情報伝えていなくてごめんなさい。

サイドにHDDをつけた時の温度は一番気に所ですね。
その情報が乏しかったのですが、カッコいいので、
ポチっちゃいましたwww

とりあえず、箱から出してみました。
おそらく、今日はこれで終わると思います(笑)

書込番号:12874140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/09 05:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、裏配線スペースにHDDを設置した時の温度が気になる一人です。
裏配線スペースの4か所のどこに設置するかで、温度が変わるのかも気になりますね。

あとは裏配線した際に、もっこりしなければいいな…。

書込番号:12875681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USB3.0化

2011/01/23 03:25(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:25件

このケースをメインPCで使っています。

余ったパーツでもう一台組もうと同じSILVERSTONEのSST-ML03Bを購入しました。このケースは前面のUSBポートが3.0対応なのですが、これがFT02に移植可能です。

ML03Bの方はプラスチック、FT02の方は基盤むき出しと見た目は若干違うのですが、加工も一切必要なく、ネジの取り外しだけでいけちゃいます。

FT02は冷却・静音のバランスが絶妙で長く使いたいケースなので、ちょこっとうれしい発見でした。せっかくの高級感ある外観も損なわないので♪

書込番号:12548221

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/02/16 22:12(1年以上前)

なるほど、そりゃ凄い発見ですね。
んで、SST-ML03Bには、FT02のUSB2.0ポートを移植するんでしょうか?

書込番号:12665849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/02/26 18:16(1年以上前)

もちろん逆の移植もできますよ。

前面USBポート無しのデッキ型ケースでは悲しいですからね。

書込番号:12710609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/02/26 20:42(1年以上前)

figaro☆spicaさん、

>もちろん逆の移植もできますよ。

レスありがとうございます、やはりできますよね。

>前面USBポート無しのデッキ型ケースでは悲しいですからね。

考えただけでもゾッとします^^

書込番号:12711301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

評価には書きましたが

2010/11/10 01:00(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG02BF-500

クチコミ投稿数:229件 SST-SG02BF-500のオーナーSST-SG02BF-500の満足度4

評価には「静かではない」と書きましたが、
先日ケースファン(8cm)を静音タイプにしたところ、
かなり静かになりました。
結局のところ、HDを冷やすケースファンがうるさくて静音性が損なわれてるという結論に至りました。
このファンを静音タイプにすれば意外と静かです。


購入をお考えの方の参考になれば幸いです。

書込番号:12192287

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング