このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 14 | 2013年1月25日 17:23 | |
| 2 | 1 | 2012年5月22日 21:14 | |
| 2 | 1 | 2011年8月26日 17:35 | |
| 1 | 5 | 2010年5月2日 22:54 | |
| 0 | 0 | 2010年3月23日 14:50 | |
| 0 | 0 | 2009年4月18日 20:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > SILVERSTONE > SST-SG09B
ナイスを連打しておきました。
ありがとうございます。私も購入します。
書込番号:15652898
0点
amazonは代理店(仕入れ先)で登録が違う物が多いですね
SILVERSTONEだとマスタードシードとディラックですかね
商品名で検索すれば両方出るけど
価格comの登録は1社1個ですからね。
書込番号:15653765
1点
参考になります。
以後、Amazonでも検索をかけることにします。
書込番号:15654682
0点
代理店が別々なので同じ製品でも価格は違いますよ
内蔵HDDとかも、代理店違いがあるので、気をつけたほうが良い
あと、アマゾンだから激安商品が無いと思ってる人がいるけど
探してみると、他で売ってないような格安品とか良品が見つかる場合があります
書込番号:15655168
2点
>池チャン000さん
激安品もそうですが、価格comで価格情報がない品物でさえ、見つかることがあります。
(おそらく「店側が店頭価格を登録するシステム」のせいでしょうね)
利用者が(いろんな意味で)賢くなると得をするのがAmazonだとも言える。
書込番号:15655370
1点
池チャン000さんは池チャン00さんの親戚ですか?(@Д@)
書込番号:15655437
3点
そう言えばSONYのMN2というスマートウォッチを探していた時に、Amazonで正規国内品とは別に逆輸入品が2/3の価格で売りに出されていて驚いたことがありますわ。
書込番号:15655559
0点
ついでにAmazonの注意点を言うと、マーケットプレイスは別だと判断したほうが良いです
私は原則Amazon.co.jpの物しか買いません
書込番号:15655589
0点
がんこなオークさんはなにかやられたのかな。
たしかにマーケットプレイス商品は梱包レベルとか低い。
発送で例えると「素人オークション出品者が、商品を紙袋に入れて送る」レベル。
※これは想像ではありません。「体験」からです。
(全てがそうではないだろうけれど)商品管理が素人並の業者が居る。
商品ページのレビューでそういった点をはっきり書いてくれる人もいるので、レビューは必ず読みましょう。
書込番号:15656009
0点
トラブルや故障時も対応が違います!
またAmazon.co.jpは原則正規品しか扱わないけど
MPの方は出品者で違いますね
書込番号:15656888
0点
The AMD's Cafe:SilverStone,Mini-ITXケース並みの大きさでmicroATXマザーが搭載可能なSG10や,Thin Mini-ITXケースPT13などを展示 - livedoor Blog(ブログ) http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52329866.html
興味深いですね。
フロントはメッシュでしょうか。
吸気すると汚れが目立つかな…
書込番号:15664233
0点
あら、いつのまにかこんなにレスが、、、、
意外と注目度高いパーツだったの?
でもすいません。さらに下がってしまいました。ちょっと悔しいw
現在5,864円
フロントはフィルターついてなかったような、、、
心配なら電源を内向きにすればいいんじゃないかな。騒音も少なくなるだろうし。
トップとサイドは吸い込みなんでフィルターついてます。設計は正圧型みたいですね。
わたしは排熱しかしないと思いますが。
とりあえず出して見てみましたが、結構凝ったつくりで、底面の足がサイドのファンパネルに掛かってたり、コの字型のふたになってて、それとサイドパネルがビス一本 (要ドライバー) でつながってたりと、メンテナンス性は悪そうです。
究極のコンパクト目指してるんだから、当然なのかもしれませんが。
書込番号:15668958
0点
PCケース > SILVERSTONE > SST-SG02-F
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜にて、\5,580円+Point10%で販売してました。
調度、小型のケースを欲していたので、思わず衝動買いです!(笑)
詳しい在庫数はわかりませんが、現品特価などの札は貼ってなかったので、在庫整理のための価格改訂ではないかと思われます。
ちなみに、同型のホワイトモデルは通常通りの価格でした。
よろしければ参考にしてください。
2点
当方もヨドバシカメラ 吉祥寺店にて、\5,580円で販売していましたので購入(ヨドバシカメラ マルチメディア横浜店、調べてもらいました)
詳しい在庫数はわかりませんが、お店の人に聞いて他の店舗でも在庫があるか、調べて下さい。
週末にでも、組みたいです。
書込番号:14593447
0点
PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ11B-W
安っ!
TSUKUMOでその価格は破格ですねぇ。
展示品だと考えちゃいますが、状態が良ければ買いかな!
書込番号:13421213
0点
PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W
http://www.dirac.co.jp/silverstone/sst-ft02bwri.html
通常版との違い
・内部を赤く塗装
・180mmファン用ファンガードの形状を変更し、より直線的な気流を実現
以上の2点が主な変更点のようです。
価格は通常版の+8000円程度の様ですが、塗装とファンガードが変更されただけの割には高いですね…。
塗装的には、Dragonプラットフォームで使ってくれと言わんばかりの真っ赤な色ですw
ファンガードは写真で見る限り、大きく変わった様子は見えません。
限定88台らしいので、欲しい人はお早めに!?
明日24日にSilverStoneの新製品発表会が予定されおりますが、そこで発表されるであろう新型の18cmファンが個人的には気になっています。
排気側の形状が特殊で、通常のファンに比べて風向の直進性が強いようです。
分かりやすいように、風船による通常のファンとのエアーフロー比較が行われいますが、通常の物と比べて風船が安定しているのがわかります。
(youtubeで「cebit 2010 Silver Stone」で検索し、一番上に出てきた動画を見ればその様子がわかります。)
1点
こんばんわああ
けばすぎる感じが個人的には・・・・
元が内部無塗装なら8千円もまぁわかるけど黒で十分な気がしますw
書込番号:11272178
0点
がんこなオークさん、こんばんわ。
そうですね、確かにけばいですね…蛍光色が強いからそう感じるんですかね。
もうちょっと落ち着いた赤っだったら、渋くてかっこいいですけどね。
私の次のお目当てのケースはAntec DF-85です。HDDがいっぱい積めて、フィルターの掃除が楽そうなんでサーバー用途に欲しいです。
ただ、日本での発表会以来一向に情報が無いので発売がいつになるのやら…。
書込番号:11272613
0点
限定版に搭載のファンですが、私がyoutubeで見た新型のファンでした。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/ni_cft02b.html
通常版ではHDD冷却用のファンにはハニカム構造のファンガードが無かったのですが、限定版では18cmファン全基が新型ファンになっているのでHDDの冷却性能がアップしているかもしれません。
書込番号:11275007
0点
限定版購入しました。
限定88台といっても、色が色なので、まだまだどこでも買えますね。
サイトによって情報がちがっていて、ディラックの限定版紹介ページでも間違っているし、
写真も間違っているのは、もともとはファンを変えるつもりがなかったのでしょうか。
○-ZONEで店員に色がついている以外に変更点はないって言い切られてしまった。http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/etc_sstone.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/ni_cft02b.html
で、下の3つのファンがその指向性の増した新型ファンに変更されています。
回転数が上がっているので店頭で比べさせてもらったのですが、
静音性の違いはわかりませんでした。
通常に比べて冷えるかは、比較できていないです。
新型ファンはハニカムファンガードがなくなって、
通常のファンの厚みで、渦状のファンガード込みになってます。
長いグラボ使う場合に、ファンガードを取り外す必要がないですし、
HDDケージ下もファンガード付きになります。
色ですが、内部が嫌な赤に塗りなおされていますが、
塗装が薄くてすぐ取れます。下の塗装は黒ではないです。
また、マザボ、電源で隠れるかと思ったけれど、結構目立ちますね。残念。
他に気づいたこと
1.SST-CP05がこっそり形状変更されてます。いつからでしょ?
型番も外箱も違いに気づかなかったのですが、
電源ケーブルが横から出て裏蓋当たらなくなってます。
2.前面ロゴにシリアル番号が振ってある。
これからくみ上げます。
書込番号:11307053
0点
>favorite pieさん
購入おめでとうございます。
塗装の件は少し残念ですね。
今回の限定版の割高感は、大量生産しなからという以上に新型のファンが原因かもしれません。
先日のSilverStone新製品発表会で、新型の18cmファンの単体での値段が2500円前後を予定しているとの事でした。
http://ascii.jp/elem/000/000/516/516896/
ただ、今回はファンの直進性が増したことによる冷却効果は、CPU周りと拡張カード部よりもHDDへの効果が高いかもしれません。
通常版ではスペースの都合上、ハニカム構造のグリルが無いために風が拡散していましたからね。
新型の18cmファンが発売されれば3基全部交換予定ですので、冷却能力の比較を行いたいともいます。
SST-CP05形状変更されてたんですか?知りませんでした。
FT01フィルタ変更と言い、Silver Stoneはこっそり仕様変更しますねw
書込番号:11310274
0点
PCケース > SILVERSTONE > SST-RV02B-W
EC-JOY楽天市場店(http://item.rakuten.co.jp/joypre/)で
店頭価格16200円、本日までポイント10倍セールで
-1620Pで、実質14,580円で販売してました。(限定5台)
秋葉原TSUKUMOでこのケースを見て、随所の造りに感動して購入したかったのですが
18900円と高価で躊躇していたため、特価で購入できてよかったです。
これにCorsairのCWCH50-1を取り付けてOCしまくりたいと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






