SILVERSTONEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SILVERSTONE のクチコミ掲示板

(3279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

2008/01/16 02:38(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-LC17

スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件

今日、新しくCNPS9700 LEDを駄目元で入れてみました。
蓋に少し干渉するけど、
響いたり、クーラー破損もなく快適に冷えてます。
Q6600ですがアイドル32度位。
5時間ほど稼動させてますが以上無しです。

書込番号:7253045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/01/16 06:33(1年以上前)

>新しくCNPS9700 LEDを駄目元で入れてみました
チャレンジャーですねぇ。フィンの上のほうを曲げるなり切るなりすれば付くかなあと思っていましたが、何とか収まりましたか。“美咲☆彡さん”辺りが購入するんじゃないかな?
ところで、付属FANコンで制御してると思うんですが、FAN回転数はどれ位ですか?又、騒音とかも含めて教えてもらえると参考になるかと。

書込番号:7253256

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件

2008/01/16 09:04(1年以上前)

私も、切る事を考えたのですが取りあえず蓋が出来たので
外して見ても大丈夫なようです。(蓋に少し傷が出る、微かに蓋が膨らむ)
まぁ、蓋に熱が逃げるかなと、良い方に考えました。
音に関してはまだ回転数を見てませんので、後ほど。
ファンコンが付属でしたので今は一番低速にしてるので無音です。
付属のグリスを使いました。
ただ、ケースに当たってるのでショートが心配ですかね。
蓋にビニールテープでも張っておきます。

書込番号:7253462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/01/16 09:38(1年以上前)

一番低速って事は「SilentMode:1250RPM±10%」かな?あと、マザーによってBIOSやユーティリティの表示温度は誤差が大きいのでCoreTempの表示温度も併記してもらえると正確な情報になるかと。

>ただ、ケースに当たってるのでショートが心配ですかね。
ショートは大丈夫だと思いますけど、干渉がひどいと蓋を付ける時にCPUクーラーが傾かないかが心配。ビニールテープ付けると逆に引っかかったり抵抗が大きくなったりするんで、干渉が最小限になるように頭頂部を少し曲げるか切るほうが良いと思いますよ。

書込番号:7253526

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件

2008/01/16 12:06(1年以上前)

傾くほどの干渉じゃないですよ。
あとFAN回転数はEverest読みですが・・・
1700となっております。
温度は
同じくEverest、Core Temp両方とも同じ温度を表示しております。

BIOS読みはあまり信用してないので・・・
それでも31度となっております。

ショートに関しては・・・
正確には静電気と書くべきでしたね。

書込番号:7253914

ナイスクチコミ!1


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件

2008/01/16 12:08(1年以上前)

組んでる最中の画像でケーブルがまとまっていませんが・・・
こんな感じです。

書込番号:7253915

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件

2008/01/16 12:10(1年以上前)

画像を張るのを失敗しました・・・

書込番号:7253927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/01/16 12:55(1年以上前)

>傾くほどの干渉じゃないですよ。
密着圧力が少し上がる程度って事ですかね?写真見るとギリギリっぷりが良く解ります。
サイズ的にはこのクーラーが限界でしょうね。夏場どうかとか、負荷かけた時の温度とか、時間が有ったら又レポートお願いします。

書込番号:7254055

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件

2008/01/16 14:17(1年以上前)

時間がないので少しだけ負荷をかけてみました・・・
TXでほんの10分ほどですが・・・
温度はこれ以上上がる気配はなしのようです。
最悪でも60度くらいの予想ですね。
ちなみにファンの回転数は上げておりません。

書込番号:7254267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーがついてない。

2006/03/30 00:49(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-LC13B

スレ主 関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件

仕上げが高級感がかなりあって高級アンプの雰囲気がありよい。横置きの必要性があり買いました。組み付けてみてびっくり ビープ音など出すためのちっちゃなあのスピーカーがついてないのです。コスト的に考えてもたいしたことないと思うのについてないのですよ。

書込番号:4957062

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/30 12:24(1年以上前)

このケースの使用ではありませんが最近自作を三台頼まれました。
”起動時のビープ音はいらないので出ないように”
とのことでした。
不要な方も居てはります。

書込番号:4957931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/01/08 19:28(1年以上前)

 ビープ音については、最近は普通と考える人も多いので、付いていない物も多いです。同時に、高価な部品でもないし、ケースの性能の善し悪しには影響はないと思うので、付けたい人だけ付けてください。ということなのかも?
 
 止め方を教えてとか、うるさいから繋がないでと頼まれたこともありますしねー まあ、エラー調べる以外じゃ使い道無いと思いますし。

書込番号:5858283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポちっとな(笑)

2006/12/01 21:43(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE

クチコミ投稿数:6463件

やっとこ、押しました〜〜(^^
購入ボタンw


えっと、初志貫徹?でTJ09のほうです。

ケースマニアックで詳細写真あったので、みてたらやっぱりこっちかな〜って思い、逝っちゃいました(^^
http://www.casemaniac.com/item/CS121047.html


んで、最後に悩んだのは色です。当初シルバーにしようと思っていたのですが、ドライブ類がメタリックなシルバーってのが無いんですよね〜。実際いま使っているのも昔ながらのベージュ系のケースに黒のドライブぶち込んでますから、、、
サイズ的に結構デカいっぽいので、まぁ黒でもいいかな〜とも思いました。

まぁ、色はともかく、中身が楽しみです。

最低でも5年は使うぞ〜〜〜(^^

書込番号:5702084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/12/02 17:01(1年以上前)

黒い良いケースに、多分真っ赤なR600
う〜ん、かっこよさそうですね〜。



ろーあいあす

書込番号:5705329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

惚れた(^^

2006/11/15 15:47(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE

クチコミ投稿数:6463件

いろいろケース見てきたけど、少し前から気になっていたメーカーがSILVERSTONE。

ここの新型ケース。見かけもいいが中身も凝っている。自称ゲーマーの俺にはいいかもしれない(^^

http://www.silverstonetek.com/products-tj09.htm


VGAとCPUをメインに冷やす構造。

すごい高価だけど、5年使い倒すつもりで買っちゃうかな(^^

書込番号:5640209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/11/15 17:10(1年以上前)

うちのケースは06ですけど、久しぶりにいいもの出してきましたよねぇ。

まあ、06も使い勝手が良くて気に入ってて数年は使い倒す気満々です。

難を言えば、この会社はどちらかといえばHTPCケース主体で進んでるので、タワータイプが今一つ新型が出にくいって所ですかね。
もう少しバリエーションを持たせたマイナーチェンジ版とかを出せば楽しいんですけどね。
何にしても、買ったらレビューして貰えると助かりますw

AMD至上主義

書込番号:5640369

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/11/15 18:03(1年以上前)

 良さげですね。
 センターファンとか交換し易いのかな?

 惚れたら行くしか無いでしょうから・・
 バウハンさん レポ期待してます。

書込番号:5640497

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/15 18:39(1年以上前)

TJ-07のほうが大きさやデザインが好みだけど、あれはコレ以上に
高いからなあ・・・

書込番号:5640597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/11/16 09:06(1年以上前)

お三方、こんにちわ。


無類のAMD至上主義さんへ

06っすか。いいっすね。SILVERSTONEっていう意識はしてなかったんですが、コイツずいぶん前に、画期的な構造だな〜って注目したことがあります。

>タワータイプが今一つ新型が出にくいって所ですかね。

まぁ、逆に言えば持っている製品が古くなりにくいっていいことじゃないですか?(^^矢継ぎ早に新製品出してはすぐに値下げする某国産メーカーよりは、ずっといいと思います。


天元さんへ

>バウハンさん レポ期待してます。

はい、購入したらレポします。


Zephisさんへ


>TJ-07のほうが大きさやデザインが好みだけど

そうそう、実は私がSILVERSTONEの存在に注目したのが、このモデルなんですよ。ケース好きな人ならご用達の「ケースマニアック」の中で「冷却性の高いケース」として特集されてて、前面の押し出しアルミパネルを含め、その全体的な作りに感心してました。


>あれはコレ以上に高いからなあ・・・

それはそうなんですけど、実質2500円くらいの差。
実は07と09で悩むんですよね〜〜〜。。。HDDを電源格納部に置ける構造って結構好きだしな〜

書込番号:5642613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2006/11/16 17:49(1年以上前)

07の情報を漁ってたら、下記のような記事を、、、、

http://www.thetechlounge.com/article/258-2/Silverstone+TJ07+MidTower+Case/


ほとんど分解写真(^^

ここまで見せ付けられると、07のほうが断然カッコよく見えます。
ゲーマーとして、ひとつ09で心配なのは、あの冷却用のダクトとファンです。というのも、最新のグラボ(まぁ、買えないけど)は全長が280mmとかいうのがありまして、アノ部分と干渉しないかと不安に感じていました。

その点07なら前面までスッキリ空いています。


浮気性ですみませんが、どうせ買うなら07に行っちゃうかもです。

また、上記HPを吟味しながら考えたいと思います。
浮気というより07のことを思い出したというのが正解ですw

思い出させたZephisさんが悪い!(ということにしとこうw)
いえいえ、感謝しています(^^

書込番号:5643602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/11/17 03:10(1年以上前)

>まぁ、逆に言えば持っている製品が古くなりにくいっていいことじゃないですか?(^^矢継ぎ早に新製品出してはすぐに値下げする某国産メーカーよりは、ずっといいと思います。

そういう考えもアリですね。
ただ、どうせなので、オプションで色々構成を変えられると更にユーザーのニーズに合致してもっと名が売れるとは思うんですよね。

>280o
8800ですか…
06はマザー部が「がらんどう」なのでどの長さでも入るんですけどねぇ。
逆にそれを見越して買ったというのもありますが。

06のHDDケースの部分の背面をくりぬいて80mm角ファンを2発つけて、更なる冷却の向上をさせてますが、そもそも必要はないくらいこのケース冷えるんですよね。
室温20度でAthlon64X24600+をKATANA CuとSilenX90mmで34度前後、7800GTXも笊化して最低回転で39度とまあまあな状態です。
夏場でも+7度前後と冷却に関しては文句無いのですが、難を言えば、もうこのケースは売っていないであろうというのと、かなり長い内部ケーブルを必要とするところですかね。
ヘタな配線すると、ごっちゃごちゃになってしまいます^^;

今後06と似たようなコンセプトのものがまた出たら買おうかとw

AMD至上主義

書込番号:5645473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング