SILVERSTONEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SILVERSTONE のクチコミ掲示板

(1232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベゼルの構造について

2010/06/05 22:04(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD02

クチコミ投稿数:200件

こんにちは。
こちらのケースのドライブのベゼルは、ドライブに張り付けるタイプですか?

また、CPUクーラーはどのくらいの高さ(どのぐらいのサイズ)を取り付けたりできますか?

書込番号:11456794

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2010/06/06 01:53(1年以上前)

オンラインマニュアルによれば、ドアが開くタイプみたいです。
クーラーの位置は光学ドライブやその固定パーツ、ケーブル等に干渉する可能性があるので、高さだけでなく全てのサイズに影響する可能性があります。
リテールCPU付属のファン程度なら、多分大丈夫だと思います。

書込番号:11457912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2010/06/06 01:54(1年以上前)

ドアが開くというのは、適切ではなかったですね。
蓋の貼り付けは不要です。

書込番号:11457916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2010/06/07 17:55(1年以上前)

有り難うございます!
参考になりました。

書込番号:11464600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD+SSD設置に関して

2010/05/27 08:59(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD05B

クチコミ投稿数:377件

度々質問させていただいております。

組立が完了し、すんなり立ち上がりました。
私の場合、HDD2台+SSD1台を実装しているのですが、通常ですと手前のベイに1台、後ろの(電源の上の)ベイに1台、計2台しか搭載できません。
試してみたところ、手前のブラケットの天井からネジ止めで(スペーサーなど噛まさず直付けで)SSDを取り付け、その下にHDDを取り付けることができたのですが、SSDとHDDのすき間が数ミリしかありません。
HDDをひっくり返して、基板が見えている側を上にして付ければ、間は1cm位に広がります。

@数ミリのすき間のままで使用して熱等の問題は無いでしょうか?
AHDDには上下の面があるのでしょうか。どっちの面を上にして使用しても問題ないのでしょうか?

5インチ(光学)ドライブベイの下にスペースがあるので、工夫してそっちにSSDをもってきてもいいのかな・・・と思っていますが、問題なければ今のまま使用したいです。
SSD自体は発熱はそんなにしないと思いますが、数ミリ真下にHDD(WD20EARS)があるのでちょっと気になります。HDDをひっくり返して少しでも間隙を広げた方がよいのかどうか・・・それによりHDDに問題は起きないのか。

知見のある方、ご教授いただけたらと思います。宜しくお願いします。

書込番号:11413922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/27 09:35(1年以上前)

こんな製品がありますよ。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/etc_novac.html

3.5インチHDD逆向きで使用したことないのでコメントは出来ませんが、使用しているノートPCの2.5インチHDDは逆向きでしたね。

書込番号:11413996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2010/06/12 06:56(1年以上前)

尻尾とれたさん

とりあえず、基板が見える側を上にして装着しました。
SSDとの間も2cm位取れたので、問題ないかと。
有難うございました。

書込番号:11484300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースファンの使用個数

2010/05/11 12:32(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD05B

クチコミ投稿数:377件

この度、当ケースを購入しました。
高さはあるものの、全体的にコンパクトで、AVラックに入れて「ブルーレイ&HDD Wチューナーレコーダー」として使用するには、質感、デザインもよく、大変気にいりました。

早速組立にはいったのですが、M/B(JETWAY MA3-785GP-LF)にケースファン用の3ピンコネクタが2個しか実装されていないので、当ケースに付いている3つのファンをすべて使用することが出来ません。何かよい方法はありますでしょうか?

個人的には(ケース正面から見て)左側面手前に付いているファンと右側面奥に付いているファン、2個でもエアーフローは大丈夫そうな気がしており、使用できない右側面手前のファンをはずすことにより、5インチベイの下にスペースが出来るので、そこに2.5インチベイ(SSD用)を増設してもいいのかな、と考えています。

・2個しかファンコネクタのないM/Bで3個のファンを使用する方法。
・2個ファン使用でも、問題ないか。

以上2点、もしお分かりの方、実際に当ケースでこのように使用しているといった事例をもたれている方、情報いただけたら幸いです。

書込番号:11346676

ナイスクチコミ!0


返信する
kou999さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:26件

2010/05/11 12:50(1年以上前)

>・2個しかファンコネクタのないM/Bで3個のファンを使用する方法。
参考
http://www.ainex.jp/products/wa-086.htm
http://www.ainex.jp/products/wa-864a.htm

>・2個ファン使用でも、問題ないか。
構成がわからないとなんとも……現在の室温もケース内温度も書いてないのに
判断はできない。
室内の空調ができてるなら、大抵の環境は給気排気のファン計2個で何とかなる

書込番号:11346721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2010/05/11 13:21(1年以上前)

kou999さん

情報ありがとうございます。
二股ケーブルがあるんですね・・・勉強になりました!!

書込番号:11346799

ナイスクチコミ!0


RUNDA'さん
クチコミ投稿数:52件 SST-GD05Bの満足度5

2010/11/09 09:39(1年以上前)

参考までに、

電源からのコネクタに、ファンを接続する3つに分岐しているアダプタは本製品に付属されていました。

マザーコネクタに直接ファンを差し込みたいのなら、分岐コネクタは別に購入しないといけません。

書込番号:12188319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > SILVERSTONE > SST-SG02-F

スレ主 Kiyoolさん
クチコミ投稿数:61件

自作に辺り、PCケースの選択に、悩みに悩んでいます。

第一候補の当ケースのレビューで、私の予定構成より、キツイ性能で
組んでる方のを拝見し、勇気が沸きました(笑)

CPU:AMD・Phenom II X6 1090T Black Edition BOX
メモリ:Corsair・CMP4GX3M2A1600C9
マザーボード:MSI・890GXM-G65
ビデオカード:玄人志向・RH5770-E1GHDG (PCIExp 1GB)
CPUクーラー:リテール品
電源ユニット:アクティス・AP-750GTX/P
HDD:HGST・HDS721050CLA362 *2枚
光学ドライブ:LITEON・iHOS104
OS:マイクロソフト・Windows7 Professional 64bit (DSP/OEM)

主な用途は、2D3Dを問わず各種ゲーム、ブルーレイ映画や
各種動画閲覧、仕事PCも兼ねてます。

上記内容を、このケースで構成したいのですが、注意すべき点等ありますでしょうか?

ご意見いただければ、幸いです。

書込番号:11346575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/05/11 12:13(1年以上前)

電源、アクティスだけは止めた方が良い。
予算が不明ですが、CorsairのHXシリーズがオススメ。

書込番号:11346624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/11 12:24(1年以上前)

電源が・・・・・・

書込番号:11346656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/05/11 12:39(1年以上前)

HDDも強振動するタイプなので防振対策を忘れずに

書込番号:11346694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/05/11 13:25(1年以上前)

 似た形、寸法のSG01S-Eを使っていますが、この形は制約があります。

 大容量電源では電源本体の吸出しファンが直上に来ることになるので、、風の干渉でCPUファンの(吹付タイプ)の効率が悪くなりCPUが冷えない場合があります。
(工夫している方も下のスレッドにいらっしゃるようですが)
 また大型CPUクーラーだと、じかに電源と干渉する場合もあるので注意です。(このCPUのリテールクーラーは知りませんが)
 全体的なエアフローも、大型ケースファンなどが無いのであまり良くない気も。

 最初の1台なら、ミニタワーケースの方が無難で、使い勝手はよさそうですが。

書込番号:11346807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kiyoolさん
クチコミ投稿数:61件

2010/05/12 08:43(1年以上前)

皆様にアドバイスいただきまして、キューブ型のケースではなく
ミニタワーにしたほうが無難かな、と思うようになりました。

3年は使いたいと思うので、ミニタワーにしてみようと思います。

書込番号:11350499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの交換は可能ですか?

2010/05/03 20:41(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV02B-W

スレ主 keimouさん
クチコミ投稿数:59件

このケースは18cmのファンを使用しているようですが、PCショップ等で一般的に流通している14cmなどのファンに換装は可能でしょうか?

書込番号:11313806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/03 20:48(1年以上前)

可能か不可能でいえば可能。

ポン付け出来るか出来ないかで言えば出来ない。


18cmファンのスペースに14cmファンを取り付けるための工夫をあなた自身ですればいい。
そう難しい作業では無いだろう。

書込番号:11313836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keimouさん
クチコミ投稿数:59件

2010/05/14 16:32(1年以上前)

チャレンジしがいがありそうですね。ありがとうございました。

書込番号:11359495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2010/04/25 12:45(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD05B

スレ主 @24さん
クチコミ投稿数:6件

このケースを一月ほど前に購入しました。
ケース本体以外の付属品が、箱の中にまったく入っていなかったのですが、この製品はそういうものなのでしょうか。ハードディスクの取り付け方からして、専用のビスくらい入っていてもよさそうに思うのですが。

実際に購入された方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:11278944

ナイスクチコミ!0


返信する
かやださん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 SST-GD05BのオーナーSST-GD05Bの満足度4

2010/04/25 16:55(1年以上前)

マニュアル、ネジ類が白い箱の中に入ってますよ。
入れ忘れの可能性もありますので販売店に問い合わせてみては?

書込番号:11279663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @24さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/25 18:05(1年以上前)

かやださん、ありがとうございます。
一月も経って対応してもらえるのかわかりませんが、とりあえず販売店に連絡をしてみます。

書込番号:11279933

ナイスクチコミ!0


スレ主 @24さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/25 19:38(1年以上前)

販売店に連絡をしたところ対応してもらえることになりました。
一月をちょっと過ぎてしまっていたのですが、連絡してみるものですね。

書込番号:11280296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SILVERSTONE」のクチコミ掲示板に
SILVERSTONEを新規書き込みSILVERSTONEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング