このページのスレッド一覧(全510スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2024年7月13日 10:40 | |
| 10 | 13 | 2024年5月12日 14:13 | |
| 2 | 1 | 2024年1月21日 01:40 | |
| 0 | 1 | 2023年12月13日 16:12 | |
| 0 | 0 | 2023年11月11日 05:43 | |
| 13 | 1 | 2023年10月18日 14:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > SILVERSTONE > SST-RV03B-W
10年以上前ですか、AMDのFX8150の発売と同時にこのケースを購入、中身は新しくなりましたが未だ現役です。
数年前から電源を入れると異臭がする様になり原因が解ってたけど放置してました。原因はhddマウントの防振ゴムで放置すると悪臭を放ち溶解します。hddが固定出来ないのをきっかけに代替えを探しました。内径15mmにピッタリなJAPPY絶縁ゴムGB15を購入し交換。ネジ用に穴を開けるので耐久性は分からんがとりあえずですから。
書込番号:25808842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
PCケース > SILVERSTONE > SST-SED1-B
此方のケースSST-SED1-Bの裏配線部のスペースって、何センチ位有りますでしょうか?
それにしてもこのケース人気が無いのでしょうか?レビユーとかもググっても余り出てこないですし・・・。。
0点
写真から推測するに、1.5cmちょいくらいかなと。
>それにしてもこのケース人気が無いのでしょうか?
まぁ今時5インチベイずらっと並べているようなケースは、見た目で人気出ないでしょうね。
そもそももう売っている店がないようですが。どちらで入手予定ですか?
書込番号:25720917
![]()
2点
>KAZU0002さん こんばんは。
1.5CMくらいですか、ありがとうございます。
仰るとおり5インチベイの多いケースは最近流行では無いみたいですが、僕にとっては多い方が良いので、このケースを検討しています。
購入はネット通販(近くにPCパーツショップが無いので)の予定です。カカクコム以外でググっても置いてるところは少ないですね。ですがちょくちょく入荷はしてるみたいですので、生産終了とかは無いかと思います。
書込番号:25720938
0点
値段的に、少し手が出にくいかと。
5インチベイに惹かれて購入する人は良いですが、そこに魅力を感じないとまず選ぶことはないPCケースだと思います。
また、少し幅のあるサイズです。
書き込みの大小は気にするほどでは無いです。
悪い評価が多いなら別として、そうでなければまず問題はありません。
書込番号:25721002
1点
>パーシモン1wさん
こんばんは。
まさに5インチベイの数に惹かれてます(笑) ですが仰るとおり価格が高めでなかなか手が出せずに居ます。。
書込番号:25721011
0点
ケース幅が232mmでクーラーの高さが182mmとして、クーラー下面までからマザーベースまで25mmくらいだとして、パネル厚が1mmはないでしょうから、232-205mmとして27mmくらいとすると25mmくらい裏配線スペースはありそうです。
ポンチはマザーと反対側に折り曲げなので裏からの写真を見ても25mm暗いt後思います。
自分のケースも横幅230mmくらいでクーラーの高さは175mmまでですが裏配線スペースは30mmくらいあるので、それから類推しても25mくらいだと思います。
5インチベイがあるケースは少なめなので、まあ、お値段は高めになりますよね。
書込番号:25721073
![]()
2点
>死神様さん
こんにちは。実はご指摘のケースも検討しています(笑)
>揚げないかつパンさん
おお!細かく計算をしていただいてありがとうございます。すごく参考になりました!結構余裕がありそうですね。ただ仰るとおり値段が高めなのはいただけませんが・・・・。
書込番号:25721607
0点
ASUS Prime X399-A + Threadripper 1950X + Noctua U14S TR4-SP3 という環境で
Cooler Master MCB-CM694-KN5N-S00 を使っています。
EATXマザーと上記CPUクーラーが入って、5インチベイがあるのが、選択理由でした。
※上記3点セットをヤフオクで落札したので、これが入るケースを探しました。
EATXなので、裏配線口は塞がるし、USB3のコネクタが横向きなので、
VGAステーとドライブケージx2は外しました。
当時(2022/8月)は、今より¥2000くらい安かったです(¥15000台)。
書込番号:25721672
1点
>死神様さん
こんにちは。クーラーマスターはメッシュ構造でほこりの侵入が気になりますが、その辺はどうでしょうか?
今アマゾンを見たらカカクコムより安く1万8千円台に値下げされてますね。迷います・・・。
書込番号:25723708
0点
価格.comでは、販売は行っていません。
価格.comでの安い店が、まともな店かどうかもこれまた別問題。
埃が侵入しない→正面で詰まってケース窒息。
どのみち、部屋とPCをこまめに掃除するかどうかの問題。掃除しないのなら、埃が入りまくる方が、むしろ冷却にはマシです。
今使っているPCの中見て判断すればよろしいかと。
書込番号:25723723
![]()
0点
>かつみくんさん
>裏配線部のスペースって、何センチ位有りますでしょうか?
2.5"のHDDを金具で取り付けられるので、14mm以上はあると思います。
>それにしてもこのケース人気が無いのでしょうか?
光物のケースが多いですし、5.25"デバイスは、1あれば十分・3.5インチHDD x 6でRAID5等をするならばNASにする。
旧タイプのケースだからと思います。
書込番号:25727966
1点
>クーラーマスターはメッシュ構造でほこりの侵入が気になりますが、その辺はどうでしょうか?
フロントにはファンを付けていないので、メッシュ部に埃が溜まることはないです。
書込番号:25732576
1点
PCケース > SILVERSTONE > SST-GD05B-USB3.0
まぁ、古いモデルですからね〜。
この時代のシルバーストーンのケースは品質が良かったですね〜。
書込番号:25591459
2点
PCケース > SILVERSTONE > SST-ML07B
SST-ML07Bに取り付け可能なグラボサイズは
長さ330mm 奥行149mm(コネクタ含む) 厚さ68mm(PCB上面68mm
この商品に付属しているライザーカードがPCIe3.0なのは注意したい。
RTX40XX系をつけて性能を発揮させたいならSST-RC06Bの追加購入が必要
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TKRHYSX/ 9月14日現在 ¥6595
新作のSST-ML12Bのグラボサイズは
長さ345mm 奥行160mm(コネクタ含む) 厚さ68mm(PCB上面62mm 後面6mm)
付属しているライザーカードはPCIe4.0なのでRTX40XXはそのままいける。
9月14日現在の売価は¥25000
0点
PCケース > SILVERSTONE > SST-RL07-G
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231105
【その他・コメント】
期間限定の週末セール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/features/weekend-sale/
0点
PCケース > SILVERSTONE > SST-CS380B
タイトル通りですが、メーカー公称145mmまでのところに154mmのCooler Master Hyper 620S(RR-D6NA-17PA-R1)が入りました。
問題なくサイドカバーも入りましたし、干渉もなかったです。
ただぎりぎりなのは間違いないので、この辺りで留めておく方が無難です。
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)








