Corsairすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Corsair のクチコミ掲示板

(3201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Corsair > Carbide 500R

クチコミ投稿数:4件

教えてください。
BTOパソコンのケースだとサイズが小さくHDDの増設においてケース内部で物理的干渉があったりするので
ケースのみ変えようかと考えています。
そこで質問ですが写真等で見る限りHDDはケース側面から差し込むような形で増設する事になると思うのですが
SATAケーブルはL字のものでないとダメでしょうか?
手持ちではL字のものがないのですが、出来れば手持ちのケーブルで済ませたいと考えているので…。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17386110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/06 17:08(1年以上前)

貼付の写真はケーブルがごちゃごちゃして見づらいですが、写真では一番右のケーブルはL字型ではありません。狭いとは言ってもそれなりのスペースは有りますから大丈夫かと思います

書込番号:17386170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/06 17:49(1年以上前)

早速にありがとうございました。
もしかしたらL字でないと側面カバーと接して圧迫されるような感じになってしまうのかなぁと思っておりました。
少々きつい程度で済みそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17386301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/16 18:15(1年以上前)

ケースを購入しPCの乗せ替えを完了しました。
少しでも安くと思い、結局は白ケースになりましたが…。(笑)
SATAケーブルはそんなに余裕はないもののL字でなくても問題ありませんでした。
おかげで諸々の拡張作業が非常にやりやすくなりました。

ゴジラの涙さん、本当にありがとうございました。

書込番号:17420112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースに合うCPUクーラーについて。

2014/03/15 20:38(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide Air 540

スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

こんばんは。
今回このケースを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、h100iというCPUクーラーはこのケースに合いますか?

書込番号:17306790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:1137件 Carbide Air 540の満足度5

2014/03/15 20:56(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/air-540/

メーカー製品情報ページのリンクから一発で飛べるページに書いてあることを質問するってのは人としてどうか?
掲示板ルール&マナー集なんて読みません、の典型なスレ主さんですね、ああやだやだ。

書込番号:17306863

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 Carbide Air 540のオーナーCarbide Air 540の満足度5

2014/03/15 21:27(1年以上前)

ここまでしてやらんとダメなのかな?

書込番号:17306994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件

2014/05/05 18:19(1年以上前)

H110 はぴったり合いますね。
不器用な私にはラジエータのねじ穴の位置合わせが面倒でしたが。

Cooleer Master の Seidon 240M も付きました。
こちらのほうがやや静かなような気がします。

書込番号:17483251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントベイの蓋

2014/03/09 12:07(1年以上前)


PCケース > Corsair > Vengeance C70

スレ主 sitadaiさん
クチコミ投稿数:86件

こんにちは。
早速ですが、初歩的な質問ですフロントベイの蓋はどうして取り外すのでしょう?
がちがちに固定されているようでよく分かりません。
どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:17282909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/09 13:56(1年以上前)

両サイドのパネルを外して、板状の引っかけピンが無いでしょうか?

もし、あれば、それを起こして行けば外れるかも?

書込番号:17283287

ナイスクチコミ!1


スレ主 sitadaiさん
クチコミ投稿数:86件

2014/03/09 14:20(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
あなたの言うとおりピンのようなものを押すと開きました。
まことに単純な質問でもうしわけありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:17283355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マザーボード取り付けについて

2014/03/08 22:49(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 750D CC-9011035-WW

今回このケースを購入しようと考えているのですが、
こちらのケースにはマザーボード用のスぺーサーが
4つしか入ってないということなので、別途スぺーサー
を購入しなければならないというこですか?

教えてください。 よろしくお願いします。

マザーボード ATX

書込番号:17280994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/08 23:03(1年以上前)

PCケースのマザボ載せる部位が、盛り上がってます。凸の状態ですね。
そのままマザボを置いてネジ止め。

書込番号:17281075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/03/08 23:10(1年以上前)

パーシモン1wさん

早速の回答ありがとうございます。

このケースは元からマザーボードを
置くためのショート防止のねじ穴が
あるということですね。マザーボード
の置き方もくわしく教えてくださって
ありがとうございました。

書込番号:17281102

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2014/03/09 10:54(1年以上前)

このケースの場合M-ATXとATXで共通の部分はスペーサーを必要としませんが、違う部分にはスペーサーが必要です。
だからこそ4つスペーサーがあります。

書込番号:17282650

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

細かい寸法

2014/02/27 19:38(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide Air 540

クチコミ投稿数:76件

既にお持ちの方にお尋ねしたいです。
非常にお手間だと思いますが、
・サイドパネルアクリル部分のみの寸法
・サイドパネル自体の寸法
・サイドのパネル一番後ろからフロントパネル部分までの寸法
・最後にフロントパネルのドライブベイ搭載側のみの幅
の4つが知りたいです。
どうか教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:17244654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3280件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2015/01/26 01:15(1年以上前)

http://www.links.co.jp/contact/

製品ご購入前のお問い合わせ をしませう!

つか、もう購入されましたかな。藁

書込番号:18407512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3280件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2015/02/10 15:15(1年以上前)

<回想>1年前 のような<Good アンサー>ありがとうですぅ! ^O^

書込番号:18460572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

シャドウベイの外し方

2014/02/26 18:00(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide 500R

スレ主 sitadaiさん
クチコミ投稿数:86件

簡易水冷導入のため500Rを購入しました。
まことに初歩的な質問ですけど、上下にシャドウベイがありますが下のシャドウベイを外したいとおもっています。
上のシャドウベイと連結しているネジを外したら取れると思ったのですが、まだ外に固定ネジがあるのでしょうか?
ご存じの方ご教授いただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:17240400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/02/26 18:43(1年以上前)

ケースの底にネジ止めされているのではないかと。

書込番号:17240541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/26 19:41(1年以上前)

裏は見ましたか?

書込番号:17240727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/26 20:34(1年以上前)

裏面のパネルを外してみてください。

書込番号:17240936

ナイスクチコミ!1


スレ主 sitadaiさん
クチコミ投稿数:86件

2014/02/26 23:01(1年以上前)

早速多数の回答ありがとうございます。
ご指示のとおり、側面と一番下にネジがありました。
2段目を残そうと思っていたのですが、残りのシャドウベイは一番下部に取り付けました。
まことに有難うございました。

書込番号:17241724

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング