このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2010年11月25日 00:08 | |
| 0 | 8 | 2010年12月15日 09:35 | |
| 1 | 0 | 2010年10月13日 01:07 | |
| 1 | 0 | 2010年10月10日 20:15 | |
| 0 | 0 | 2010年8月15日 11:17 | |
| 0 | 5 | 2010年4月30日 02:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
がんこなオークさん。
CC800DWですが、
出荷が遅れている状況だそうです。
11月末から順次発送と連絡が有ったそうですから、
再売出しされるのは、随分先になりそうです。
私が貼ったリンク先がおかしかったので、貼りなおします。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9011486&reco=search
書込番号:12239012
1点
H/W音痴さん こんばんは。
欲しかったケースの特売情報ありがとうございました。
¥20,000−切ったら購入しようと思っていましたので,先ほど購入して
しまいました。
到着が待ち遠しいです・・・
本当にありがとうございました。
書込番号:12242529
0点
表示価格18,980から2,100引きなんですね。
Corsair のCPUクーラーとか電源なんかも
ものによると御得なようですね。
組むのを考えてるだけに悩ましいとこです・・・。
書込番号:12270773
0点
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9011497&reco=search
2万円台で買えます。
在庫が△だったので、見た後直ぐでももう売り切れているかもしれません。
0点
17時29分時点で売り切れました。
しかしこの商品は、午前10時に数本、午後17時に数本と分けて出品されていましたから、
もしかすると、また明日の10時に出品があるかもしれません。
また、ジャストマイショップは、
定期的に特売品を出品します。(火曜日AM10時)
こまめにチェックするといい商品に出会えたりしますのでお勧めです。
書込番号:12084390
0点
売り切れたようですが2万円台言うか2万円ちょいですね(@Д@)
あげくにポイントも! うう欲しかったな
書込番号:12084402
0点
驚異的な値引きですねw
この値段なら、食指が動きますね。
年末年始にかけ、Sandy BridgeやらSST-RV03とか欲しいものがいっぱいなので、ここは我慢するしかない…でも、欲しいwww
書込番号:12084554
0点
H/W音痴さんこんばんは そして皆様 Corsairケースへようこそ(笑)
安いですねーー
我慢は体に毒です。とりあえず在庫見たらポチっておきましょ
でも 納品された後にサイズを改めて部屋で確認した時
家族の冷ややかな視線までは責任は持てません。
2台目は無理か と思いつつ スケールを取り出してしまった・・・
書込番号:12086477
0点
入荷するかと期待して毎日チェックしてますが
目玉商品からの記載が消えました(涙)
書込番号:12117669
0点
がんこなオークさん
私も確認致しました。
目玉商品から消えて、入荷待ち状態になっていますね。。
足が速すぎる情報の掲載をしてしまって申し訳ないです。
しかも期待までさせて。。
書込番号:12117755
0点
販売期間:2010/11/30〜
で
MyShop価格 32,800円(税込)
基本ポイント:5,000pt
にて販売されてますね。
書込番号:12298927
0点
【年納め特価】今だけ3,150円(税込)値引き(12月28日AM10時までの期間限定)
MyShop価格 29.650円(税込)
基本ポイント:5,000pt
にて販売されてます。
書込番号:12369936
0点
↓の記事ほどのインパクトはありませんが、昨日の7時頃に3台限定で販売していました。
安いと思ったので昨日購入したのですが、購入後に売り切れを示すシールのような物が
展示機に貼られていなかったので、秋葉原近隣でお探しの方がおりましたら
足を運んでみてはいかがでしょうか?
なお、ケース前面や天井部分がメッシュ状になっている為に
FANの音は外に駄々漏れ状態なので、音漏れしづらいケースを探している方には
おすすめできないので注意が必要です。
1点
昨日、何気なく価格をチェックしていたらJustMySyopで35,999円を発見。前から気になっていたのに加えて指定の電源とセットで1,050円引きなのでCMPSU-850HXも同時にポチってしまいました。
結局、ENERMAXのFAN2個を追加し合計59,106円でした。更にポイントも1000P以上付いたのでお買い得な気がします。どんな組み合わせにするか考えるだけで今からワクワクしています。
検討中の方、この機会に如何でしょうか?
去年1月に初自作の初心者ですが、その後SSDの登場、CPUの新ラインナップ、Radeon5800シリーズ等気になる商品が沢山あるのでケースの到着が待ち遠しいです。
0点
ホビオさん
ご購入おめでとうございます^^
シンプルで飽きの来ない良いケースです。
しかも、配線の技術が一段上がったかと錯覚してしまう
取り回しの良さを味わって下さいww
書込番号:11292757
0点
いちにでさん
レス有難うございます。
ってところで知らないうちに700Dが販売されていました。(板も出来てました)
アクリル窓がなくて大きさは同じですね。
私が買った800Dの価格と3千円ほどの差ならあまり魅力は感じないですけどw
年内に予定されているミドルタワーの方が需要は大きい気がします。
書込番号:11294035
0点
いちにでさん、おはようございます。
はい、下のほうのスレッドに代理店の担当者へのインタビュー記事が載っていました。まあ、時期は確定ではないみたいですけどw
個人的にはこれからのPCケースにはipodみたいな金属的な質感を生かしたカラーバリエーションを増やしてもらいたいです。(ブルーやピンクのメタリックが有っても良いと思います)
各パーツごとに違う色を組み合わせ出来たりとか(フロントがピンク、サイドパネルは黄色みたいなw)すれば、よりオリジナリティーを出せて面白いと思いますけど(笑
書込番号:11294607
0点
ホビオさん
こんばんわ〜w
ホントだ↓にありました^^
>X58マザーボードといえば、EVGAなどから拡張スロットの多い(9基以上必要とする)マザーボードが出ています。こうした多スロットへの対応製品などのお話はありますか?
コレコレ、気になりました。
あと数ミリなんですよ・・・
数ミリ電源ルームの仕切り板が下にあれば
EVGA 4SLI のXL-ATX Form Factorが入ったのに。。
切っちゃう程の根性も持ってないので^^;
まぁ、
E-ATXが余裕なら普通は困ることは無いんですけどねw
書込番号:11298682
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)




