Corsairすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Corsair のクチコミ掲示板

(3201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今更LS720搭載例

2023/10/29 15:07(1年以上前)


PCケース > Corsair > Graphite 780T

スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

5inchベイ クリアランス

リアファン、ホースクリアランス

今更ですがGraphite 780TにLS720を載せましたので写真を挙げておきます。
搭載スペースから言って、一つでも5inchベイを生かすならこの方法しかなさそうでした。
私もLS720を購入する際、360mmは載ると書いてあるけど水枕までのホースの取り回しがどうなるのか、なかなかクリアランスがわかるような写真が少なく、躊躇したため他の方の参考になればと。

■利用環境
CPU   Core i9 13900K BOX
CPUクーラー R-LS720-BKAMNT-G-1
マザーボード MSI MPG Z790 CARBON WIFI(BIOS:7D89v18)
電源    SUPER FLOWER LEADEX VI PLATINUM PRO 1000W
SSD(M2) WD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2X0E
メモリ    VULCAN DDR5 DESKTOP MEMORY RED 32GB(2x16GB) 6000MHz CL28 - TEAMGROUP (teamgroupinc.com)
PCケース Graphite Series 780T フルタワーPCケース (corsair.com)
ケースFAN ARCTIC P14 PWM PST [White] × 3
LANカード XG-C100C V2
グラフィック   ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G ※予算回らず

書込番号:25483340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/29 15:53(1年以上前)

全体

NZXT KRAKEN X73だとこちら向きで入りましたよ
チューブが硬いとどうか分かりませんがこの状態で2年使用してましたが不具合ありませんでした
配線まとめる前の画像しか残ってなくて見づらいかもしれませんが…

書込番号:25483396

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

2023/10/29 16:24(1年以上前)

>christmas_powerさん
おお、その向きで入れてホースは2年も大丈夫だったんですね。
私はヘタレなんで「5inchベイを2つとも殺すならその向きは使えるけど、1つ生かす場合は無理だよなぁ〜」と思ってやめてしまいました。(;^_^A

書込番号:25483440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

PCケース > Corsair > Carbide 88R CC-9011086-WW

あのね
■あなたと同じようにケースも美人にしようかなっと思ってるんだが
  「あら だめよこれ気に入ってるのよコンパクトで」

ーーという事で却下でした(笑)
なのできれいに清掃して点検しておきました (^_^) ハイ

ーーま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25212548

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2023/04/07 17:35(1年以上前)

>あなたと同じようにケースも美人にしようかなっと思ってるんだが

本当に、こんなこと言ったの?(^^;

書込番号:25212572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件 Carbide 88R CC-9011086-WWのオーナーCarbide 88R CC-9011086-WWの満足度5

2023/04/07 17:54(1年以上前)

お〜す!

>本当に、こんなこと言ったの?(^^;
あはははは〜<("0")>

これはほんと幼い頃から超美人で有名人
親友の妹なのよ7歳年下であります(笑)

書込番号:25212595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/07 19:39(1年以上前)

妻を美人化より、自分をよか男に改善中です(笑)

痩せて昔の風貌が戻ってきたのよ。

書込番号:25212697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件 Carbide 88R CC-9011086-WWのオーナーCarbide 88R CC-9011086-WWの満足度5

2023/04/07 21:32(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  お〜す!

それは宜しゅうございました。
世界中を駆け回ってた頃思い出しましたか(笑)

しかし薬はちゃんと飲むのよ (^_^) ねっガンバ!

書込番号:25212835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

iCUEからファンが見えない不具合の回避

2021/10/02 09:42(1年以上前)


PCケース > Corsair > iCUE 7000X RGB Tempered Glass

スレ主 AV&PCfanさん
クチコミ投稿数:54件 iCUE 7000X RGB Tempered GlassのオーナーiCUE 7000X RGB Tempered Glassの満足度5

iCUE 4000X RGBのスレッドに書き込んだ内容になりますが、
こちらにも要約して記しておきます(これも二重投稿かなあ?)

AsRock Z590 Extreme に、i7-11700Kを挿して、このケースに内蔵しました。
今までは、同社550Dを使っていましたが、420mm水冷ラジエータを試してみたくなり、
思い切って7000Xを購入して、内臓を移植しました(笑)

iCUEをインストールしたところ、ファンの一つ(前面一番上でCommander Core XTのNo.3)が、
OS起動迄は回転しLEDも点灯したのですが、
OS起動後(即ち、iCUEアプリが起動した後)に、そのファンの回転が停止してしまいました。

四苦八苦した末に、以下の対応で何とか回避できました。
(ファンのハードエラーか否かの確認、USB2.0接続端子の交換、ファンコネクタの接続順序・接触不良確認など)

iCUEアプリは不安定であると言うコメントを、多々拝見していたのですが、まさか当たりだったとは・・・

(1) ファンの自動認識はうまく行かなかったので、手動認識で8-LEDファンを選択
同社のファンなのに、自動認識出来ないのはとても残念です。

(2) AsRockのPolycrome Syncのソフト(ASRRGBLED)をアンインストール
iCUEがファンを認識できたあと、再度インストール&自動起動させても、
iCUEの動作に支障はありませんでした。

たまたま、私のPC環境で対策できたに過ぎないかもしれませんが、
もし、同様のトラブルで悩んでおられる方がいらしたら参考になれば幸いです。

書込番号:24374616

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

簡易水冷から本格水冷に変更

2019/06/13 03:42(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 750D CC-9011035-WW

クチコミ投稿数:90件

本格水冷

本格水冷に変更

サーマルテイクのCPUブロック

曲げ失敗

久々に、750Dをいじりました。
簡易水冷から本格水冷に変更しました。

書込番号:22731534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2019/06/13 03:49(1年以上前)

写真間違って掲載来ました。

書込番号:22731537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2019/06/13 08:13(1年以上前)

写真間違って掲載してから

書込番号:22731756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

期待はあまり…

2019/05/16 00:17(1年以上前)


PCケース > Corsair > Crystal 570X RGB

クチコミ投稿数:90件

フロント

簡易水冷(チャッチ!)簡易水冷は、簡易水冷!

右サイド

左サイド

このケースが出て直ぐに買ったがあまり期待してた物と違う。
写真を投稿するが、期待に外れていた為に、コメントもかなり遅くなった。

ただ、単にガラスのケースなだけ。
これなら、クリアケースの方がましかも?

クリアケースなら、全体が見えるけど、このケースはマザボの裏から何も見えない。(当たり前だけど)それが残念かな!個人的意見、

どうせなら、マザボ固定の所ろもガラスにしたらって感じ。
今まで、コメントはしなかったが今になって、コメントか?…って、感じです。

書込番号:22669053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/05/16 00:27(1年以上前)

このケースに何を期待していて、実際は、何がそんなに不満なのか、文章からも、写真からも伝わってこない。
簡易水冷がしょぼいって? それ、このケースの標準装備なの?

書込番号:22669073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2019/05/16 00:54(1年以上前)

クリアケース

クリアケースのほ方が見栄えだけなら…

色々意見はあるとおもうが?

個人的意見として言ったまで、また、この簡易水冷はこのケースに合わないと思っただけ。

あくまでも個人的意見!

書込番号:22669104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/05/16 08:12(1年以上前)

それぁ、最初の投稿からはまったくつたわらないはず。

このケースの欠点ではないね。

書込番号:22669434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/07/05 15:35(1年以上前)

個人的意見で良いならこのPCケースは最高で、見た目でこのケースの上をいくモデルは2019年7月現在存在しませんね。スレ主には全く同意できない。
と、このようになるわけで。

トップクリアランスが悪いとか色々言えば良いのにw

書込番号:22778382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > Corsair > Crystal 680X RGB Tempered Glass

クチコミ投稿数:61件 Crystal 680X RGB Tempered Glassの満足度4

9900Kを購入したのでそれに合わせてケース内の冷却に余裕がありそうかなと思い左右セパレートタイプのこちらを購入

ファンの値段を差し引いてもまだちと高いのが痛いとこではありますけどね

残念ながら土日に体調を崩して寝込んでしまって組み立てられずでしたので段ボールから出して眺めてるだけではありますが…

書込番号:22589263

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング