Corsairすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Corsair のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDベイと薄型HDD

2018/01/15 13:32(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW

クチコミ投稿数:20件

右がST4000DM004。明らかに薄い

このケースの3.5インチシャドウベイは2.5インチのHDDや
3.5インチHDDに属するもので厚さが薄くなったものでも
マウンタにきちんとフックさせて振動等なく取り付けられるでしょうか?

書込番号:21512493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/15 13:38(1年以上前)

ドライブレールの底面からHDDを固定する造りのようですから、底面のねじ穴の位置が違わなければ厚みは関係ないようです。

書込番号:21512510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/15 13:44(1年以上前)

追記というか訂正
側面もねじ穴に引っかかるような形になっているみたいなので、底面同様に側面もねじ穴の位置が違わなければ厚みは問題ないかと思います。

書込番号:21512524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2018/01/15 13:45(1年以上前)

ドライブの厚さに関係なくネジ穴の位置自体は一緒です。

ネジ穴が埋まっているものでなければ、何の問題もありません。
大容量品の中にはネジ穴が減らされているものがあり、そういったものの場合でネジ止めでない場合はピンが嵌まらなかったりして取り付けられない場合もあります。

書込番号:21512530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/15 23:30(1年以上前)

同じような固定方法のPCケースを持ってますが、HDDをネジ穴で固定するタイプですので、別にHDDが薄型でも厚型でも3.5インチ化した2.5インチでも、どれを付けても支障はないです。

書込番号:21514118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/01/17 18:15(1年以上前)

皆さん、丁寧な回答ありがとうございました。
これで心置きなく購入に踏み切れそうです。

書込番号:21518355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光学ドライブについて

2017/11/30 07:47(1年以上前)


PCケース > Corsair > Crystal 570X RGB

スレ主 ゴゴ683さん
クチコミ投稿数:21件

まずは当スレを見て頂きありがとうございます。

一点気になったのが、BDドライブ等が搭載できるのか、という事が質問となります。

背景として
当方ただいま色々なケースを探しておりまして
こちらのホワイト、また白色LEDに設定出来る事、360mmまでのラジエーター搭載可(Mercury240の予定ですが)
高級感があり、かつ派手すぎない、との事で、惹かれております。

既にお持ちの方、お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21395467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2017/11/30 07:58(1年以上前)

外付け以外ないでしょうね。
それがダメなら別なケースで、ってことです。

書込番号:21395479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2017/11/30 07:58(1年以上前)

技術仕様 には,「ドライブベイ (x2) 3.5in (x2) 2.5in 」
とされていますので取り付けできません!

書込番号:21395480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゴゴ683さん
クチコミ投稿数:21件

2017/11/30 08:11(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
Mercury240のスレでもお世話になりました。迅速なレス、大変感謝でございます。

>沼さんさん
くだけて言えばHDD2台、SSD2台積めるよ〜という感じですかね?
早速レスを頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

よくよく考えて見るとDVD、BDは映画観賞が主目的ですがPS4で再生しますし、
昨今ディスクでのインストールはしませんし、
修復ディスクもUSBですし、光学ドライブを開けた記憶も必要もあんまりありませんでしたw

お二方重ねてありがとうございました。

書込番号:21395493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの冷却について

2017/10/28 08:47(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide Air 240

スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

右側のスペースについて

3.5インチベイの部分にはファンの風が当たりませんが、HDDが高温になったりすることはないでしょうか。
ダストフィルターの部分に12cmファンが1つ搭載できるようになっていますが、付けたほうが良いでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21313295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2017/10/28 09:38(1年以上前)

パーツ構成や使う環境によるんじゃないの?
HDDの廃熱やSSDのサーマルスロットリングを気にする人が、熟考してから買うサイズではないでしょう。
意地でもそのケースで頑張りたかったら、自力加工やブラケットとファンコン足して、どうにかできるのが自作の醍醐味なんだから。


まだ購入していない段階で、円形脱毛症になるほど悩むくらいだったら、静穏性は全く望めないだろうけど、E-ATX対応のサーマルテイク Core X9で気持ちスッキリしたほうが良いのでは?

書込番号:21313396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2017/10/28 10:05(1年以上前)

C:として使っていないのなら、まだマシかなとは思いますが。風の当たらないところで7200回転のHDDは使いたくないですね。5400回転推奨。

あと。一見小型かと思うかもしれませんが、けっこうデカいですよ、このケース。普通の形のケースにした方が無難かと。

書込番号:21313466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2017/10/28 11:02(1年以上前)

単純にを3.5inchHDDを搭載したいけど風当たらないけど大丈夫?って質問ですか?

3.5inchHDDはマザーボードの部屋の底面に2つほど用意されており、フロントの下段にファンを着ければちゃんと風は当たるので7200回転でも問題ないですよ。
勿論、RAIDの為に3つHDD付けたい場合は諦めが必要ですが・・・その場合は諦めて1つ辺りの容量を増やしてストライピングで我慢するか他のケースにしましょう。

むしろ、気を付けた方がいいのは電源ユニットです。
電源ユニットのファンの向きはまちまちなので、ちゃんとケースの向きに合わせたものに買い換えましょう。

書込番号:21313629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/29 14:47(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
わかりました。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:21317119

ナイスクチコミ!0


スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/29 14:50(1年以上前)

>KAZU0002さん
結構大きいんですね・・・
現在使用しているミドルタワーよりは小さいので良いかなーと思っていましたが。
Dドライブとして使用していますが、7200回転なので考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:21317125

ナイスクチコミ!0


スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/29 14:52(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:21317130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントから伸びているケーブル

2017/10/08 07:56(1年以上前)


PCケース > Corsair > Graphite 780T

パソコン初自作です。
フロントから伸びているケーブルの束のうち、3ピンのケーブル5本は何に使うものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21260617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2017/10/08 08:15(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/780t/
>5×ケースファン用3/4ピン電源コネクタ
ケースについているファンコントローラーに、ケースファンを繋げるためのコネクタです。

普通は、マザーボードのファンコネクタに繋いで。ここが足りないのなら、ケースのファンコントローラーに頼りましょう。

書込番号:21260655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/10/12 12:51(1年以上前)

返信遅れてすみません!
ありがとうございました!

書込番号:21272238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイドパネルの遊び

2017/10/05 05:05(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW

スレ主 SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

このケースを購入しましたが、サイドパネルの遊びが大きく、カタカタしています。
FAN、等の振動をひろうとうるさそうです。
購入店に連絡した所、交換するので送ってくださいという事で、交換品が来ましたが、右側はよかったのですが、左側のサイドパネルは、またも遊びが大きくカタカタします。
これが普通なのでしょうか?
ネジ穴があるので、ネジ止めすれば、カタカタしなくなりそうですが・・・
サイドパネルがピシッと遊びなく閉じれば、よい製品だと思うのですが・・・。
普通はカタカタしていないのであれば、再度、店に連絡しますが、これが普通なら、連絡しても仕方がないし・・・。

購入された方に質問です。サイドパネルは遊びが無く、カタカタしていないのでしょうか?

書込番号:21252498

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2017/10/05 06:27(1年以上前)

>・・・・サイドパネルの遊びが大きく、カタカタしています。

使用者ではありません!
論外でしょう,再度交換要求です!

「ネジ穴があるので、ネジ止めすれば、カタカタしなくなりそうですが・・・」
頻繁にサイドパネルを開け閉めする場合は「手回しねじ」で対応しましょう・・・

書込番号:21252567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/05 08:59(1年以上前)

もう何年も使用しています 当方のものは全くがたつきはありません ただし以前より品質のばらつきの問題は出ていたようで色々不具合の声を聞きます 投稿者様の納得のいくまで対応してもらうことが最善だと思います でないと後々まで悶々と使用することになりますよ

書込番号:21252813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/10/06 04:10(1年以上前)

>☆RussianBlue☆さん
>沼さんさん

早速の返信ありがとうございます。

ガタツキが無いのが本来の製品であることが確認できました。
再々交換はしたくないので、開封して完全な製品であることを確認した製品を送ってくださいと、購入店に連絡しました。

最初に届いた製品は左右のサイドパネルにガタツキがあり、更に中央の六角スペーサーの頭には1.5mmほどのバリが付いていました。こんなスペーサーは、まともな組立作業員なら破棄するでしょう。
組立作業員、部品管理、検品管理のレベルの低さが見えます。
Corsairは香港のメーカーのようですから製造は中国でしょうか。
今後、Corsairや中国製の製品の購入は躊躇する事になりそうです。

これで解決とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21255082

ナイスクチコミ!1


スレ主 SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/10/07 18:43(1年以上前)

追伸
購入店から、「返金しますので、送り返してください。」と連絡が来ました。
クレーマーとみられたのでしょうか?
あるいは、開封して確認する時間が取れないのか?
いずれにせよ、このケースのオーナーにはなれないようです。

底面フィルターは後ろ側にスライドして取り外す仕様なので、
ケースを前に移動しないと取り外せない、等、
使えない仕様もあり、返金になってよかったのかもしれません。

不良品に当たったとき、その店の価値が分かります。
私は購入時、価格コムのショップ評価の
「またこのショップを利用したいですか?」がいいえの内容をみて、
店を選んでいます。
なかには、店に責任のない、言いがかりと思われる内容もありますが、
そうではない内容も多く見受けられます。
購入店選びには気を使いたいと思います。

今回買った店は
「またこのショップを利用したいですか?」がはい、100%でしたが、
自分の評価として微妙です。

少し足すと、底面フィルターが前面スライドの
Define R5 FD-CA-DEF-R5のが買えるので、
こちらを購入しようかと、お店選び中です。

書込番号:21259236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースにNoctua NF-A20は取り付けれるか

2017/10/01 16:27(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 250D CC-9011047-WW

スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

タイトルの通りです。

よろしくお願いします。

書込番号:21243660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/01 17:32(1年以上前)

フロントになら200mmのファンが取り付けられるようになっているようですが。

>オプションファン フロント 1×200mmファン or 120mmファン

書込番号:21243810

ナイスクチコミ!0


スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/01 17:36(1年以上前)

200mmファンのネジ位置は業界では統一されておらず、たとえ同じ200mmファンでも搭載できるものとできないものがあると聞いたので…
(説明不足でした。すみません)

書込番号:21243820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/01 18:08(1年以上前)

無理のようでしたね。
200mmのファンの穴位置に合わなさそうです(190X190mm位?)。
NF-20Aの穴位置は特殊すぎ。

>Mounting hole spacing   154x154, 110x180, 170x170 mm


NFー20A
http://noctua.at/en/nf-a20-pwm/specification

書込番号:21243884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dododoorさん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/01 18:38(1年以上前)

わかりました…
別のファン、ケースを検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21243964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング