Corsairすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Corsair のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD固定ネジの取り付け

2013/09/09 22:33(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW

スレ主 シズマさん
クチコミ投稿数:25件

開封した時にケースの中でねじが1個コロコロしてたのですが、
最初は何のネジだろうと思いながら組み立てを進めていくとHDDトレイのネジ(ネジ溝がないからピン?)だとわかりました。
(トレイにHDDを固定するためのゴム付きのネジです)
これがどうやってもはまりません、コツというか入れ方があれば教えてください。

書込番号:16564662

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シズマさん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/15 19:07(1年以上前)

どうやってもはまりませんでした。
サポートに連絡したら交換していただけました。

書込番号:16590464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自作PC初心者

2013/09/01 21:40(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW

クチコミ投稿数:11件

自作PC初心者ですが自分で構成を考えてみました。
よろしければご意見をお聞かせください。

・用途
ゲームなど
マインクラフトで影MODなどいれたいですね

【CPU】Core i7 3770

【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

【メモリ】W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

【マザーボード】Fatal1ty H87 Performance

【SSD】840 Series MZ-7TD120B/IT

【HDD】WD20EZRX [2TB SATA600]

【光学ドライブ】GH24NS95 BL バルク [黒]

【電源】SST-ST75F-P

【OS】Windows 7 Home Premium 64bit

【ケース】Obsidian 550D CC-9011015-WW

【ビデオカード】ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCooler ZT-70405-10P [PCIExp 2GB]


スペックが高すぎたり、逆に足りないところ、
または同程度の性能でより低価格なパーツなどがあれば
ご教授いただければと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:16534126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/01 21:46(1年以上前)

CPUが間違ってます(マザーボードがH87ですよ)。
Core i7 4770かと思います。

あとは・・・

マイクロソフト
Windows 8 64bit DSP版 \9,708
http://kakaku.com/item/K0000459767/

OSはWindows8の方が安くて良いですよ。
Windows7風に使う事も出来ます。

書込番号:16534153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/01 22:02(1年以上前)

現在時点で、この手のPCケースは、ゲーマー用途だと思いますね。

何故なら、CPUクーラーの交換が楽な様に、その部分のカキトリ面積が大きく、

さらには、グラフィックカードが長い場合、5インチシャドウベイが取り外し可能だからです。

色々なCPUクーラーや、GPUを試せる様に、設計されているので、後で使い道が多く、取り替える必要に迫られる場合が、

少ないでしょう。

書込番号:16534223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/01 22:10(1年以上前)

CPUクーラーは212 EVOでいいんじゃ?
大型クーラーを取り付け出来ないケースじゃないし。

書込番号:16534266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/01 22:26(1年以上前)

ご指摘がなかったらCore i7 3770をかうところでしたCore i7 4770ですね!
ありがとうございます
Windows8だとマインクラフトがだめらしいのでWindows7にしました!

書込番号:16534346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/01 22:28(1年以上前)

もっと安く済むケースでいいんですかね?

書込番号:16534358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/01 22:33(1年以上前)

そうですね!
やっぱり大きい方がいいですね
CPUクーラーは212 EVOにします!

書込番号:16534386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/02 19:26(1年以上前)

爆熱構成というわけでもないし、予定しているグラボは短いものなので、ATX規格のM/Bが入るケースなら大抵のものには収まると思います。
212 EVO使うなら幅のあるケースじゃないとまずいですけど。

少し前まで売れ筋1位を独占してたZ9 Plusとかなら212 EVOも入ると思いますよ。
高さ160mmのCPUクーラーつけて使っている人いますから。
埃が多い環境で使うと掃除が大変らしいですけどね。

書込番号:16537053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/02 20:14(1年以上前)

もっと安いケースでもいいといえばいいんだけれど、安いケースは安いなりのものでしかないのでこのケースを買える予算があるのならそれはそれでいいと思います。
静音向けにも、ゲーム向けにも使えるようになっているし、造りもショップでみた限りだと割りと良さそうだったし。

ケースの値段を下げてSSDを840から840 PROにする、とかそういう話ならちょっとは考えるけど、ケースはそれなりに長く使える(マザーボードを変えても使いまわせる可能性は高い)から、変に安いものにするよりかは妥協しないほうがいいと思いますよ。

書込番号:16537237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/09/02 20:48(1年以上前)


ブッキースネジャさん
Obsidian 550D CC-9011015-WWに212 EVOはむりなんですか…
でもケースはObsidian 550D CC-9011015-WWにしようと思います

全て遠き理想郷さん
やっぱり静音性が高いのがいいですね!
ケースはObsidian 550D CC-9011015-WWに決まりです

書込番号:16537375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/03 17:29(1年以上前)

>Obsidian 550D CC-9011015-WWに212 EVOはむりなんですか…
いや、入ると思いますよ。

もし他のケースにする場合は幅があるケースでないとまずいという意味で書き込んだつもりでした。
言葉足らずですいませんでした。

書込番号:16540545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/09/03 18:54(1年以上前)

ブッキースネジャさん
よかったはいるんですね!

じゃあこのパーツで組み立てたいとおもいます!

書込番号:16540790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


10masayaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/03 23:32(1年以上前)

熱い冷水さんこんにちは

> Windows8だとマインクラフトがだめらしいのでWindows7にしました!
私もWindows 8でマインクラフトが正常に動作しないという書き込みを見ましたが、最近私の環境で試した限りはMOD導入後も安定しており特に問題なく動作しましたよ。

GTX760だったら影MOD無しなら平均100FPS以上は描画出来るでしょうね。非常に快適だと思いますよ。
影MODは非常に重いですがそれでも30FPS以上は描画出来ると思います。
(Ver 1.5用の影MODだとGTX460は15FPS程度しか描画されずラグが酷くてまともにプレイ出来ませんでした)

参考になれば幸いです。

書込番号:16541967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/09/04 07:45(1年以上前)

10masayさん

Windows8でもできるんですね!
じゃあサポートが長いWindows8にしてみようと思います
詳しい情報ありがとうございます

書込番号:16542784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイズの件

2013/09/01 18:43(1年以上前)


PCケース > Corsair > Vengeance C70

スレ主 jejejejejeさん
クチコミ投稿数:6件

「ココです」の所のサイズを教えてください。

書込番号:16533407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/09/01 18:50(1年以上前)

5インチベイ 寸法で数値見付かりませんか?
目隠しパネルの部分って規格もんです。

書込番号:16533434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2013/09/01 18:54(1年以上前)

5インチベイの寸法は152×41mmとのことです。
3段分なので、152×123mmですね。

書込番号:16533452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2013/09/01 20:12(1年以上前)

実測したら、148×128mmでした。

書込番号:16533752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Corsair > Vengeance C70

スレ主 jejejejejeさん
クチコミ投稿数:6件

サイズの詳細まで教えてください。

書込番号:16532936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/01 16:39(1年以上前)

HDDは3.5インチ
DVDドライブは5.25インチ
何を知りたいのか、よくわかりません。
手抜き質問には手抜き回答しかできません。

書込番号:16532951

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/01 16:57(1年以上前)

変わった質問ですね。

HDD  3.5インチ = 8.89 cm
DVD  5.25インチ = 13.335 cm

です。
写真で見るとこんな感じです。

書込番号:16533011

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭販売

2013/08/27 22:46(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW

店頭販売で実際に手で触って見て購入したいのですが、どこにも展示しているお店が見つかりません。
教えていただけないでしょうか?
東京都、神奈川県で展示しているお店を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:16514925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/27 22:57(1年以上前)

秋葉に行けば多分どっかに置いてあるし

http://www.yodobashi.com/CORSAIR-%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A2-CC-9011015-WW-Obsidian%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-550D-PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/pd/100000001001490912/

在庫のある店舗ってとこクリックすれば展示ありの店舗が見れる
新宿西口・秋葉・吉祥寺・横浜・京急上大岡

書込番号:16514985

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

550D vs 330R

2013/08/15 11:35(1年以上前)


PCケース > Corsair > Carbide 330R CC-9011024-WW

クチコミ投稿数:392件

皆さんのご意見聞かせてください。m(__)m

◆PCケースについて
Obsidian 550D CC-9011015-WW
http://kakaku.com/item/K0000353552/
このケースと、
Carbide 330R CC-9011024-WWとで選び悩んでいます。
550はとても評判が良さそうですが、330はどうでしょうか。
550はワンタッチで側面パネルが外せたり、いろいろ細かいところで良さそうで悩んでいます。
330は公式サイトには載っていない550と同様の機能もあるようです。
(マグネットのフィルターなど)
330は3.5インチベイが少なく少々不安ですが、空きスペースに増やす事が出来るのでしょうか。
550はUSBを使っているときに前面の扉の開閉が出来ないなど、ちょっと不便かなと思ってます。
なのでデザインは断然330が好みです。電源スイッチの形状とか。

特別な目的はないので、皆さんの個人的なご意見聞かせていただきたいです。

◆現状
・M/B
P8H77-V
http://kakaku.com/item/K0000358620/
・電源
SS-550HT
http://kakaku.com/item/05905010736/?lid=ksearch_kakakuitem_image
・ケース
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/602DIII/602DIII.html
・SSD一つ
・HDD三つ
・BRドライブ、DVDドライブ一つずつ
・PCカード一枚
・フロッピードライブ一つ(3.5インチ)
・メモリーカードリーダー(3.5インチ)

書込番号:16471580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件

2013/08/16 06:11(1年以上前)

とりあえず両方買ってみました!
後日レビューしますね。(^^)

書込番号:16474346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2013/09/14 04:40(1年以上前)

使用した感じどちらがいいですか?

書込番号:16582891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Corsair」のクチコミ掲示板に
Corsairを新規書き込みCorsairをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング