AOPENすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

AOPEN のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全面ポート

2005/03/30 01:44(1年以上前)


PCケース > AOPEN > A600A-400BK12 (ブラック)

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。宜しくお願い致します。

このケースを購入して、マザーボードはGIGABYTE GA-8AENXP-Dを使用しています。

2点質問があります。
まず、マザーボード(GA-8AENXP-D)上のIEEE1394ポートのピンアサインが他社製マザーのものと違います。
他社製は9番ピンが逆差し防止用のめくらになっていますが、GIGABYTEのものは7番ピンにそれが割り当てられています。
したがってPCケース(A600A-400BK12)の前面ポートのコネクタと
ピンアサインが違う為、接続出来なくて困っています。


2点目はオンポードサウンドのフロントオーディオコネクタです。
ラインアウト(緑色のジャック)は正常に使用可能ですが、ラインイン(ピンクのジャック)は使用不能です。
通常は録音コントロール->マイク->トーン で「フロントマイク」に
チェックを入れる事で切り替えが出来る筈ですが、このマザー(ドライバ?)の場合、「フロントマイク」が現れません。
BIOSでフロントオーディオを「AC97」に変更するとフロントマイクから入力出来るようになりますが、今度はTVキャプチャーカードからの音声が出力されなくなってしまいます。
オーディオドライバのバージョンは最新の5.10.0.5038です。

解決策があれば宜しくお願い致します。

書込番号:4127893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCケース > AOPEN > A600A-400BK12 (ブラック)

スレ主 カズ_さん
クチコミ投稿数:27件

ケースの中を一通り確認したのですが
POWER LEDのケーブルが見つかりません。

いったいどこにあるんでしょうか?

それともこのケースのPOWER LEDケーブルは緑色ではないのでしょうか?

詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:3708520

ナイスクチコミ!0


返信する
mako123さん

2005/01/04 09:34(1年以上前)

私も、この件では悩みました。パワーランプが無いケースと思ってしばらく使っていました。
 結論から言いますと、ケース前面から出ています電源コネクタ(HDやCDドライブに接続するもの)が2個繋がったものがあると思います。
 これを良く見ますと、一個はメスピンで一個はオスピンになっています。
 このメスピンに電源コネクタを繋いで下さい。
 これで、パワーランプが何と7色に発色します。
 また、これをしないと後ろの排気ファンも回りません。

 私の場合の難点。
 私の環境では、この操作でWindowsから終了すると、本体はシャットダウンするのですが、パワーランプの電源が落ちないことがあります。(落ちる時もあります)
 この解決は未だに出来ていません。

書込番号:3726561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

24PIN->20PINコネクタ」対応?

2004/11/13 08:09(1年以上前)


PCケース > AOPEN > A600A-400IW12 (ホワイト)

「A600A-400IW12」の”製品仕様”の付属品に「24PIN->20PINコネクタ」とあります。この電源の「ATX電源コネクタ」は24PIN->20PINコネクタ」対応の意味でしょうか?

http://aopen.jp/products/housing/A600_II.html

書込番号:3494034

ナイスクチコミ!0


返信する
mako123さん

2005/01/04 09:51(1年以上前)

始めまして、このケースのマザーボードへの電源コネクタは24ピンとなっています。
 一方、マザーボートは20ピンの物が多いため、マザーボードとの接続は、この「24PIN->20PINコネクタ」で変換する必要があります。
 マザーボードが24ピン電源コネクタの場合は、このコネクタを使う必要はありません。
 余談ですが、私はこのケースのブラックを使っていますが、満足できる良いケースですよ。

書込番号:3726599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング