RAIJINTEKすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

RAIJINTEK のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAIJINTEK」のクチコミ掲示板に
RAIJINTEKを新規書き込みRAIJINTEKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

幅寸法について

2022/02/28 15:57(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > OPHION EVO

スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

https://www.raijintek.com/jp/products_detail.php?ProductID=89

こちらの製品の寸法についてお伺いします。
当サイトのスペックやメーカーのHPから幅は174mmとなっていますが、この表記は両サイドのガラスパネルを含めたサイズでしょうか?
それともアルミの筐体のみのサイズなのでしょうか?

おそれいりますが、本ケースをお持ちの方からの教えていただければ幸いです。

書込番号:24625744

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/28 16:32(1年以上前)

ガラス固定のネジ頭までが正解だと思いますよ。(それ一般的最大幅)

書込番号:24625780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/01 21:39(1年以上前)

あずたろうさん、ご回答ありがとうございます。

自分も総最大寸法だと思うのですが、設置場所のスペースに制限があるので購入前に確認させていただいています。

書込番号:24627751

ナイスクチコミ!0


スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/02 20:18(1年以上前)

メーカーから詳細寸法の回答をいただきました。

いただいた回答は以下の通り、
ガラスの外側(左)〜ガラスの外側(右):173.94mm
ガラスを止めるナットを含めた外寸は189.14mm

解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24629261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

スリープにすると電源ボタンのライト部分がついたりきえたりするので夜は気になります。
BIOS画面とかで設定できないでしょうか?

書込番号:24257462

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 METIS PLUSの満足度5

2021/07/25 15:14(1年以上前)

それはマザーボードの設定仕様です。

殆どのメーカーは出来ないけど、点滅 → 二色 (つまりスリープ時不灯)可能なのが、MSIマザー。

書込番号:24257467

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2021/07/27 00:49(1年以上前)

>あずたろうさん
それはどのようにしてできるのでしょうか?
MSIはソフトをインストールすると思うのですがそのソフトで変更できますか?

書込番号:24260119

ナイスクチコミ!0


kingestさん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/01 19:54(1年以上前)

つーかケースの全面LEDの配線自体をぶっこぬけぱいいんじゃないですかね?
その場合スリープ時だけでなくまったく光らなくなりますが

書込番号:24424552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボードのネジ位置が合いません

2021/05/25 22:10(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > OPHION

スレ主 まさkaさん
クチコミ投稿数:4件

マザーボードのネジ位置が合わない

バックプレートの厚み+マザーボード台座の厚み

OPHIONに
ASUSのROG STRIX B560-I GAMING WIFI
を入れようとしています。

マザーボードをケースに取り付けたいのですが、ネジ位置があいません。
バックプレートの取付穴方向に強めに力を入れていますが、これ以上は動かないようです。

バックプレートの内側にマザーボードの台座からL字に折り曲げた分の厚みがあります。
そのため、本来バックプレートが入りきるところまで収まらないようです。

こちらが固有の問題か、みな同じ形状なのか確認をしたく質問いたしました。
よろしくお願いします。

書込番号:24155104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/25 22:48(1年以上前)

Mini-ITXの規格通りにPCケース側のネジ位置があるのなら、
IOプレート側でキッチリ嵌ってなくて、押されてるのだと思います。
極稀にケース側の背面の歪などもあるみたいではありますが。
ケ−ス側が寸法通りじゃない、またはどうしてもIOプレートが嵌らないなら、
販売店に相談してケース交換も視野に。

書込番号:24155177

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさkaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 00:07(1年以上前)

B560-Iの画像で寸法の説明ありがとうございます。
マザーボード、ケースのネジ位置ともに教えていただいた寸法でした。
黒いカバーとパネルをはずして、マザーボードをケースに置いたところネジ位置が合いました。

マザーボード、IOパネル、ケースの間の寸法に規格があるのか検索しましたがみつからず
はずしたパネルをケースに合わせると、台座の分の厚みでパネルが斜めになります。
穴の大きさは問題ないので、台座の分の厚みのようです。

販売店に問い合わせてみます。

書込番号:24155304

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33880件Goodアンサー獲得:5787件

2021/05/26 16:49(1年以上前)

付属品に余計なスタンドオフが付属していて、それを使っているということはないですか?
要らないケースなのに他のケースのものなのか、最初から共通で付いているのかで付属しているという可能性もあります。

書込番号:24156166

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさkaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 22:35(1年以上前)

購入したままの状態になります。
マザーボードをとりつける台になるため、こちらははずせないです。

組み立てのレビューをあげてるサイトの写真を確認してまわったのですが作りは同じようで、
マザーボードをとりつける台の分厚みがあるように見えました。

公式にあった組み立て動画を改めて見てみたのですがIOパネル取り付けていないという、、、

書込番号:24156671

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさkaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/30 23:12(1年以上前)

マザーボード台座の厚くなっている個所をなぞりました

ミニルーターで削りました

ケースに取り付けた状態

マザーボードのねじ位置が合いました

マザーボードを取り付ける台座の分厚くなっているのが原因と判断し、ミニルーターで削りました。
鉄板を削る作業をはじめて行いましたが、1時間弱で削れました。
素人の作業なので仕上がりはいまいちで、あちこち塗装がはげたりしましたが組み込めば隠れるのでOK。
結果マザーボードのねじ位置が合い、無理なく組み込むことができました。

書込番号:24164103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が落ちない

2021/04/25 10:43(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS

クチコミ投稿数:3件

PCに不具合(メモリの不良)が見つかり、マザーボードのLEDも付かずに起動しなくなったので強制終了しようと思ったのですが、電源ボタンを長押ししてもLEDが点滅するだけで電源が落ちません。
何故でしょうか?また、この時電源ユニットを切ってもいいんでしょうか?

書込番号:24100023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 METIS PLUSの満足度5

2021/04/25 11:12(1年以上前)

まだOSも立ち上がってもない状態なら、即断しても大丈に夫です。
故障現象については、電源OFF後にPCケースから取り出して、一から見直しが良いでしょう。

書込番号:24100088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/25 11:24(1年以上前)

了解です。
マザーボードのLEDが光らず起動しなくなったのは、マザーボード側の不良と考えていいのでしょうか?
対処法を教えていただけると幸いです。

書込番号:24100115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 METIS PLUSの満足度5

2021/04/25 12:02(1年以上前)

まだ不良断定できないのですから、マザー一式をケース外で、
段ボール等の上で、テスト組みして起動させて原因を探ってみるのです。
現段階ではぼんやりした原因予想くらいしかできないでしょう。

書込番号:24100168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/25 15:16(1年以上前)

ケースから全部出してら配線を1からやり直したら起動することができました!!
接触不良?だったかもしれません
ありがとうございました!

書込番号:24100482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お引越し

2021/03/31 09:59(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS

スレ主 take1kgさん
クチコミ投稿数:3件

初心者です
HP ProDesk 600 G1 SFFを中古で買いましたが、外観がかわいくないと不評をいただいております。
中身だけのお引越しはサイズ的に可能でしょうか?

書込番号:24052674

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2021/03/31 10:14(1年以上前)

無理じゃね?
拡張スロット4本ついてるんだけど・・・・・・このケース、2本ですよね?

書込番号:24052696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/31 11:29(1年以上前)

その程度の知識なら、やめておいたほうがいいと思う。
移せたとしても、動かないとか、あーだこーだってなりそう。

書込番号:24052805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:168件

2021/03/31 12:35(1年以上前)

>take1kgさん
マザーボードが大きすぎて、入りません、無理です。

書込番号:24052902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41718件Goodアンサー獲得:7780件

2021/03/31 12:44(1年以上前)

マイクロのケースを取り敢えず選ぶだけど、色々、使えない可能性も有ります。特にUSB関係とか音関係とか?

書込番号:24052920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2021/03/31 13:30(1年以上前)

どんなケースを選んだのせよ、大きな問題が二つ以上ある。
1.I/Oシールドが外せないので、自作または、無し。
2.専用電源なので、電源も一緒に移植が必要。
3.金属(ケースの鉄板)加工と配線加工のスキルが必要。

書込番号:24053008

ナイスクチコミ!0


スレ主 take1kgさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/31 13:37(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>けーるきーるさん
>19ちゃんさん
>揚げないかつパンさん
>猫猫にゃーごさん
みなさん親切に、ありがとうございました。
色を塗る方向で検討してみます。

書込番号:24053023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11884件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2021/04/01 12:45(1年以上前)

>take1kgさん
古いPC ケースで自分やっていましたが、
通気口塞がない様にリメイクシート使うのも手ですよ。

書込番号:24054798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take1kgさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/02 13:30(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ありがとうございました、検討してみます。

書込番号:24056538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ロマンあふれる1台になりました

2021/03/07 11:43(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > STYX

クチコミ投稿数:61件

コンセプトはコンパクトでみっちり詰まった空冷ゲーミング&録画サーバー
クーラーに巨大なヒートシンクの忍者五
トップファンはヒートシンクのファンクリップが干渉し
38mm厚をあきらめ普通の25mm

リアファンは120mm穴に取り付けられるタイプの140mmがピッタリ収まる
何気にマザボがキモで普通はPCI-Express 16Xの下が1Xのところ
逆の1Xの下に16Xのものを仕様
これにより1スロット分の余裕ができ160mm電源も容易に搭載可能となる

1XにTVチューナー
16Xに3スロット300mm超グラボ(これはこのご時世 購入できず保留)
何ならもう1枚グラボを挿せる余裕すらある

ブラケットに8TB HDDx2
スロットインタイプのBD
etc

これを上下逆さまに置いて下吸気 上排気とし グラボ冷え冷え

書込番号:24007173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2021/03/07 11:54(1年以上前)

X トップファンはヒートシンクのファンクリップが干渉し
○ トップファンはヒートシンクのファンクリップが干渉し

書込番号:24007204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/03/07 11:56(1年以上前)

X トップファンはヒートシンクのファンクリップが干渉し
○ ボトムファンはヒートシンクのファンクリップが干渉し

失礼

書込番号:24007207

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28168件Goodアンサー獲得:2469件

2021/03/07 12:35(1年以上前)

逆さに置くよりも,トップファンを増設して外気を吹き付けるほうが,
浪漫あふれる様に思いますが ???

書込番号:24007281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/03/07 12:48(1年以上前)

下から吸気の上排気にしたかんですよね

書込番号:24007309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/01 23:29(1年以上前)

そらそうや

書込番号:24859531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/16 01:36(1年以上前)

トップの網を一枚めくると-10℃になりました
お試しください

書込番号:24879871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RAIJINTEK」のクチコミ掲示板に
RAIJINTEKを新規書き込みRAIJINTEKをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング